76
過去にはDeNAのWELQが問題になったけど、人の命に関わる分野でお金を軸にしてしまうと結果として誰も得しない状況になるのよね。誰もが情報発信できる時代ではあるけど「その情報を受け取る人」のことを軸に考えないといかんよね…。
77
この思考はマスクを転売してる人と同じよね。医療領域こそ「お金」が先行してはいけないし信憑性の低い情報を発信したところで誰も得しない。「時代の空気を読む」よりユーザーのことを第一に考えることが大切だよね。 twitter.com/manabubannai/s…
78
転職は「次のつぎ」まで見据えるのが大事よね。転職先のオファー年収が高くても「成長できる土壌」がなければ自分の市場価値は伸びなくなる。「その次の転職で今より良いオファーをもらえる人材になれそうか?」まで考えると先々のキャリアに余裕が生まれる。年収も大事だけど環境はそれ以上に大事よ。
79
成果を求めて「失敗」を経験した人の市場価値は高いよね。上司の評価を気にして無難な仕事をするより「成果を追う姿勢」や「失敗を通じた学び」を得た方が語れることが増える。失敗は上司に評価されないけど「本質を知る機会」になるから、自分の価値を上げるためにも「経験の中身」に拘るのが大事よ。
80
「月商◯◯◯万円!私が稼ぐまでにやったこと」みたいなコンテンツを見るときは「そもそも、この人は何で儲けているのか?」を見るのが大事。調べていくと「ブログ」で稼いでいるのではなく「稼ぐ方法」を売って儲けていることはよくあるから買う側も注意が必要よ。
81
改めて思うけど時間を費やすべきはブログではなく経験よね。「週1回飲み会を断れば◯時間、年間だと数百時間作り出せる!ブログ書け!」みたいなアドバイスより「自分の経験値が増える時間の使い方を見つけよう」というのが正しいメッセージな気がする。ブログはその経験を発信ツールでしかないよ。 twitter.com/moto_recruit/s…
82
「稼ぎたいなら飲み会行かずにブログ書くべし!節約にもなる!」みたいなのは「時間の使い方」の問題だから無理に機会を削る必要はないのよね。少なくとも良いアウトプットには良質なインプットが必要だから色んな人に会うのも大事だと思う。自分オリジナルの知見があってこそブログは活きるもんよ。 twitter.com/chantkasegu/st…
83
3年前に面接受けたけど転職しなくて良かった…。「社員185人のうち約9割にあたる160~170人規模のリストラ策に踏み切る」メルカリへのオリガミ売却価格は1株1円、事実上の経営破綻で社員9割リストラ(ダイヤモンド・オンライン) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/article?a=2020…
84
なぜ売上2.2億なのに家賃に3億も払っていたんだろう…。「オフィスの賃料は年3億円前後ともされるが、オリガミの18年12月期の売上高は2億2千万円。営業赤字は25億円」スマホ決済乱立、還元競争で消耗: 日本経済新聞 nikkei.com/article/DGKKZO…
85
本質的な言葉ばかりだね→「組織は仕事をするためにあって、組織のための仕事というのはない」柳井正の名言7選 「10回新しいことを始めれば9回は失敗する」 forbesjapan.com/articles/detai…
86
人間というのは「自分が刺されたくないこと」を言われると「敵対心がある」と感じるのよね。ここで大事なのは、言われたことに対して感情と論理を分けて考えられるかどうか。僕は素直さの延長に人としての魅力とか器が形成されると思っているから、いろんな意見を受け止めるようにしてます。
87
転職するしないに関わらず転職マーケットの状況を把握しておくのは大事よね。次はどの会社に行けそうか?を知るだけでなく「会社を辞めても次がある」という状態にしておくことが本業での余裕に繋がる。上司の評価も大事だけど市場における評価も後ろ盾にしておくと今後のキャリアを考えやすくなるよ。
88
どんなビジネスでもそうだけど、競合が出てくる場面は必ずあるのよね。競合を気にするあまり「競合他社に負けないこと」を目的にしてしまうこともあるけど、お金を出してくれるのは競合ではなく顧客。競合の一挙手一投足を気にするより「顧客への価値提供」に時間を使うことが自分たちの武器になるよ。
89
キャリアは「足し算」ではなく「かけ算」で考えるのが大事よ。今の自分にどんな経験やスキルを掛け合わせたら自分の価値を最大化できるか考えた上で転職先を選ばないと市場価値は伸ばせない。目先の年収は企業規模や業界を変えれば上がるけど、長い目で自分の価値を上げる掛け合わせを考えるといいよ。
90
「市場価値の高い仕事は何ですか?」と聞かれるけど、どんな仕事でも成果にコミットして行動し続ければ自ずと市場価値は上がると思うよ。より高い成果を出すために何をすべきか?を自分に問い続けて、それが結果になれば価値は上がる。イイ会社にいても上司に言われたことしかやらなければ伸びないよ。
91
スキルも大事だけど、副業で身につけるべき能力は「自分で仕事を見つける力」だと思うのよね。紹介された仕事をこなすだけでは本業への還元は期待できないと思う→「人事部が社員に副業を紹介する制度を始める」ライオン、人事部が副業紹介: 日本経済新聞 nikkei.com/article/DGKKZO…
92
これ聞くと大体わかるよね→「面接の際には、キャリアの概要と、これまでに直面した最も難しい問題をどう解決したかを話してもらう」学位など必要ない…イーロン・マスクが面接で必ず聞くこと | Business Insider Japan businessinsider.jp/post-204874
93
「いい転職ってなんですか?」と聞かれるけど、僕は「自分が入社後に活躍できる転職」がいい転職だと思う。自分の価値を発揮して信頼を獲得できる環境にいることが「いい転職が出来た」と思える要素になる。転職に正解はないけど、自分にとって正解にするためにも「評価される環境」に行くのが大切よ。
94
コミュニケーションコストが低い人にこそ情報は集まりやすいのよね。機嫌に左右される人とか、自分の利益しか考えない人とは必要最低限の情報しかシェアしたくないけど、少しでも役立つ情報を惜しみなく発信してくれる人には自分の情報もシェアしたくなる。常にGIVEを念頭に行動するのが大事よね。 twitter.com/yukisan_mo/sta…
95
僕が読んだおすすめ本をまとめてます。年末年始にどうぞ→【厳選】リクルートやLINE経営者がおすすめするビジネス書12選 tenshoku-antenna.com/business_book_…
96
これまで5社に在籍したけど「酒癖が悪くてケチな上司」はどの会社においても仕事が出来ない人だったから、忘年会を利用して上司を見極めておくと良いよ🙄 twitter.com/moto_recruit/s…
97
僕が出会った過去最悪の上司に「俺は普段からお前らの面倒を見てるんだから、飲み会はお前らが新人が俺に奢るのが常識だ!」と言う人がいたんだけど、上司は毎回財布を持たずに参加して、2.3次会は強制連行、会計は全て新人持ち、酔って暴れる上司を介抱して家に送るまでがセットの地獄の会だったわ。 twitter.com/tabbata/status…
98
「お前の"頑張っていることを評価して欲しい"という姿勢に価値はない」と上司に言われたことがあったけど、振り返ってみると年収もキャリアも「上司の評価」より「仕事の成果」に拘った方が上がったね。上司に認めてもらうのも大切だけど「市場における自分の評価」を軸にして成果に拘る視点も大事よ。
99
「今の仕事にどんな価値があるか?」という悩みを持つ人いるけど、仕事に価値を求めるより「自分の価値をどう出すか?」を考える方が大事よ。仕事自体に価値があるわけではなく、自分の経験値と信頼を掛け合わせることで価値が生まれる。目の前の課題と向き合って行動すれば自ずと仕事に価値が出るよ。
100
就活や転職における企業選びは「自分が成長できる環境があるか?」という視点だけでなく「自分がこの会社を伸ばしたいと思うか?」「この会社を通じて顧客にどんな価値が提供できるか?」という目線も持っておくといい。市場価値は「顧客から評価される行動」に紐付くから顧客も含めた環境で選ぶべし。