moto(@moto_recruit)さんの人気ツイート(新しい順)

51
「コロナが終わるまでは…」と耐えている間も時間だけは過ぎていくけど、やるべきことは変わらないよね。いつの時代も「環境に適応しながら行動できる人」の評価は高いから、厳しい市況でも環境のせいにせず目の前の仕事で成果を追い続けるのが大事。市場価値は環境ではなく自分の行動で決まるものよ。
52
僕の偽物がサブ垢を名乗って有料noteの販売しているようです。決して買わないようにしてください。Twitterおよびnoteへの通報もお願いします…。
53
これよね→「ツイッターをRTして、いいね!することで相互にフォロワーが増え、成長しているとこと、儲かってそうな雰囲気を演出していること。」借金560万円のシングルマザーが見た人気インフルエンサーの闇 | bizSPA!フレッシュ bizspa.jp/post-303737/
54
「どうしたらお金を稼げるか?」の解は「自分が何をしたら他人に”ありがとう”と言ってもらえるか?」の中にあるのよね。お金だけで行動すると「お金で買えないモノ」を失うから、目の前の人に喜んでもらえる価値を生み出すのが大事よね。 twitter.com/chantkasegu/st…
55
やりたいことは「探す」のではなく物事に取り組む中で「ハマっていく」ものだと思うから、目の前の仕事をやり切ることに注力するのが大事。やりたいこと探しを目的にしてはダメよ。 twitter.com/kensuu/status/…
56
メガバンクも安定とは言えないよね→「17年度に約4万人いた従業員の2割に当たる8000人程度が減ることになる。」従業員減、2000人上積み 構造改革を加速 三菱UFJ銀(時事通信) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200426-…
57
前澤ファンド通過しました🙄
58
リモートになると「仕事は与えられるものだ」と思っている人と「仕事は自分で創り出すものだ」と思っている人で仕事に差が出るよね。働き方において大事なのは「給料をもらう」という姿勢より「お金を稼ぐ」という視点だから環境を理由に行動量を減らすよりも高い成果に拘って出来ることをすべきよね。
59
リモートになったおかげで時間は作りやすくなったけど、この時間を「どう使うか?」が大事よね。今の会社にぶら下がっていることに危機感を覚えるか、仕事が楽になったとダラけてしまうかでコロナ後に見える景色は変わるはず。時間は有限だから、この環境や状況でも出来ることに挑戦しておくといいよ。
60
僕の経験上、ブログよりも「経験」に時間を費やす方が大事だと思う。飲み会や旅行でしか得られない学びもあるから「自分の経験値が増える時間の使い方を見つけよう」というのが正しいメッセージだと思う。ブログは情報を発信する“ツール”だから「お金稼ぎ」のためにブログに時間を費やしちゃダメよ。 twitter.com/kunitomi1222/s…
61
お金のためにユーザーを利用している人ほど「インフルエンサー」を自称する傾向があるね。中でもインフルエンサーを職業だと思っていたり、それを生業としている人との距離は考えた方がいい。「自分には影響力がある」と思っている人ほど自分のことしか考えてなかったりするから気をつけた方がいいよ。
62
こういう姿勢もすごいよね→「この動画は収益化しておらず、広告無しで見ることができます。」ヒカキンが東京都知事との対談動画公開、ヒカキン側から打診して実現 - ねとらぼ nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/20…
63
voicyでこの人たちと並ぶのイヤだなぁ…。借金200万円の25歳が見た「人気オンラインサロンの闇」 | bizSPA!フレッシュ bizspa.jp/post-293768/
64
何の事業をやるのかわからないプレスリリースは初めてみた…。→日本人史上最年少起業家こと高校生社長、戸田英志が自身のインスタグラムにて第2社目となるIT企業設立を公式発表。 prtimes.jp/main/html/rd/p… @PRTIMES_JPより
65
これいいな🙄→星のや竹富島、1か月滞在プラン発売 宿泊料金は27.8万円、テレワークや花粉症対策での利用見込む - TRAICY(トライシー) traicy.com/posts/20200319…
66
副業は「本業で得た知見を活かして副業で稼ぐ」というやり方で始めるのが良いね。自分が飲み会で行ったお店を厳選してリストにするとか、新規アポで効果が出た手法を書くなど「会社員をする中で苦労したこと」と「その解決策」をコンテンツにするといい。自分が取っ行動や経験は誰かの役に立つものよ。
67
「副業でやりたいことを探しながらお金を稼ぎたい」という相談をもらうけど、やりたいことを見つけるより「自分の提供価値」を考えるのが先よね。やりたいこと探しに付き合うほどクライアントも暇ではないから「自分が成果を出せる領域」を見つけて行動するのが大事。副業こそ個人の価値が問われるよ。
68
自社サービスを好きでいることは大切だけど「うちのサービスは最高だ!」と盲信するのは危険だよね。売れない理由をお客さんや環境のせいにして自分の思考を止めてしまう。サービスの価値も大切だけど「お客さんの課題は何か?」を考えて自分の介在価値を生み出すのが大事。伝書鳩営業に価値はないよ。
69
ほんとこれよ→「自分だけが好きなことや得意だと思うことを追いかけるのはコスパが悪い。あくまで周りと比べて得意なことに特化した方がかけがえのない人材になれる」「儲かる人の特徴とは?」moto×鈴木祐が語る、自分の強みの見極め方 | bizSPA!フレッシュ bizspa.jp/post-282425/
70
「好きなことを仕事にする生き方」を推奨してる人たちを見ると「“好きな仕事をしている自分” をアピールする仕事」をしているのよね。彼らは「好きな仕事をしている」というより「自分をプロデュースすること」が得意でそれを生業にしている気がする🙄 twitter.com/moto_recruit/s…
71
営業マンに「競合に負けないこと」を目標にする人いるけど、ビジネスで考えるべきは顧客への「価値提供」よね。他社に勝つという目標はモチベーションになるけど、価格や関係性で勝負しがちで営業としてのスキルが付きにくい。競合他社に勝つことよりも「顧客の期待」に応える思考を持つのが大事だね。
72
「本業より副業で稼ぎたい」みたいな相談もらうけど、前提として副業というのは“自分の中での位置づけ”であってお客さんやユーザーには関係ないのよね。本業も副業も「仕事」である以上「成果」に拘るのが大事。本業や副業という枠ではなく「複数の本業がある」という姿勢で取り組むとお金に繋がるよ。
73
会社に退職を告げたとき「年収上げるから残ってほしい」という提案をされても受けない方がいいね。例え給与に不満があっても「お金を出されて残る人」になるより「会社から期待される人」でいる方が長い目で年収は上がる。目先のお金よりも「自分のキャリア」を提案してくれる会社を選ぶのが大事よね。
74
ほんとこれよね→「今の仕事は自分の商品価値を表している。自分に振られる仕事の質を高めたいなら、まずは圧倒的な量をこなすことが必要だ」橋下徹「仕事がつまらないと愚痴る人に共通すること」 「圧倒的な量」をこなしていない president.jp/articles/-/325… #POL
75
遂に認めて頂けたようです🙄