76
「上司の言うことはわかるけど、具体論がないのが辛い」という相談をもらったけど「具体論」を考えるのが仕事よね。全て指示された通りにこなすのは作業に過ぎないから「どのようにしたら実現できるのか?」を考えて行動した方がいい。自分の意思や思考を持たずに仕事を済ませてしまうのは勿体無いよ。
77
「転職しても年収なんて上がらない」という人いるけど、それは自分の市場価値が低いだけよ。転職するだけで年収が上がるほど世の中甘くないし「いつか良い求人が来るかもしれない」と待ち続けても結果は変わらない。いつの時代も「良い求人」は自分で引き寄せるものだから日々の成果に拘るのが大事よ。
78
ほんとこれよね→「稼ぎを上げたいんだったら、みんな一緒のほうに行っちゃダメなんですよ。一人ひとり、かなり孤独感があると思うけれども、希少性のあるほうへ走らないといけない」藤原和博氏「稼ぎたければレアカードになれ」年収1,000万〜1億円を目指す人生戦略 logmi.jp/167639 @logmijp
79
「本業で学んで副業に活かす」というのは確かにそうなんだけど、会社でやるべきは組織への価値貢献が先よね。学ぶ姿勢を自分にだけ向けてしまうと自分へのリターンを考えた仕事のやり方になりがちだから気をつけた方がいい。どんな仕事も自分と向き合うより組織への介在価値を高める方が学びは多いよ。
80
営業において「価格が安い」という理由で買った顧客は競合に価格で奪われてしまう。だからこそサービスや価格に留まらない「個」の価値提供をできる営業マンの価値は高い。言われたモノを言われた値段で売っているだけでは介在価値ゼロだから「相手に自分が出来ることは何か?」を考え抜くのが大事よ。
81
「いい転職ってなんですか?」と聞かれるけど、僕は「入社後に活躍できる環境に行くこと」がいい転職だと思っている。自分を評価してくれる場に身を置くことは、新しい機会の獲得や自分の自信に繋がる。転職に正解はないけど、自分にとって“正解”にするためにも「評価される環境」を選ぶのが大切よね。
82
老害だな…。「部長クラスの社員が「俺より給料が高いヤツが出てくるのはケシカラン」と反対して、制度の導入はあっけなく見送られたという」ソニーが「新卒に年収730万円」、最大のカベは中高年社員の嫉妬!? itmedia.co.jp/business/artic…
83
リモートになったおかげで時間は作りやすくなったけど、この時間を「どう使うか?」が大事よね。今の会社にぶら下がっていることに危機感を覚えるか、仕事が楽になったとダラけてしまうかでコロナ後に見える景色は変わるはず。時間は有限だから、この環境や状況でも出来ることに挑戦しておくといいよ。
84
お金のためにユーザーを利用している人ほど「インフルエンサー」を自称する傾向があるね。中でもインフルエンサーを職業だと思っていたり、それを生業としている人との距離は考えた方がいい。「自分には影響力がある」と思っている人ほど自分のことしか考えてなかったりするから気をつけた方がいいよ。
85
「自分でお金を稼ぐ経験」が手軽に出来るのはnoteだね。商品作り、価格設定、売り方など、自分で売上を伸ばせる要素が多い。僕は「転職と副業」をテーマに「motoに大戸屋でランチを奢る」くらいの価格で「給料日にツイート」することで毎月30万稼いでいる。自分でお金を稼ぐ経験はしておいて損ないよ。
86
ほんとこれよね→「今の仕事は自分の商品価値を表している。自分に振られる仕事の質を高めたいなら、まずは圧倒的な量をこなすことが必要だ」橋下徹「仕事がつまらないと愚痴る人に共通すること」 「圧倒的な量」をこなしていない president.jp/articles/-/325… #POL
87
「副業でやりたいことを探しながらお金を稼ぎたい」という相談をもらうけど、やりたいことを見つけるより「自分の提供価値」を考えるのが先よね。やりたいこと探しに付き合うほどクライアントも暇ではないから「自分が成果を出せる領域」を見つけて行動するのが大事。副業こそ個人の価値が問われるよ。
88
リーマンもほんとこれよ→「毎日努力してたらある程度成功する、と思うでしょう。でもね、努力してても努力の方向性が違ったらダメ。成功しないの(笑)」「いつも心は折れそうだけど」 柳井正氏の自分論 : NIKKEI STYLE style.nikkei.com/article/DGXMZO…
89
「副業でスキルを身につけて転職したい」という相談をもらうけど、転職市場で問われるのは「個人スキル」ではなく「本業での成果」よね。個人の副業で身につけたスキルを“組織の中でどう活かせたか?”が大事。副業はスキルよりも経験に拘りながら、本業にかけ算していくことが次のキャリアに繋がるよ。
90
とても勉強になる良記事だった→「人は、出された質問が難しいと、それを簡単な質問に置き換えてしまう」なぜ「事実」と「意見」を区別して話せない人がいるのか。 blog.tinect.jp/?p=62453
91
転職の面接では「期待される成果は何か」や「成果を出せそうな環境があるか」というのを細かく確認するといいよ。内定をゴールにするのではなく、自分に期待されている具体的な成果や組織図、チームのメンバー構成など「自分が働く姿を映像で想像できるレベル」まで情報収集するとミスマッチは減るよ。
92
新R25に取材していただきました。まずは副業編です(次回は転職編)。副業年収4000万…ってどうなってんの!? motoさんが語る“副業で稼ぐコツ”が真っ当すぎた|新R25(@shin_R25)- 20代ビジネスパーソンのバイブル r25.jp/article/681018…
93
転職で年収上げるには「転職先の会社は儲かるか?伸びる市場にいるか?」を調べるのが大事よ。仕事の内容や目先の年収も重要だけど「そもそも、この会社は儲かるのか?」という視点で企業を見ないと転職しても結局また年収は伸び悩む。所属企業が儲かるか?という視点は年収を高める上で欠かせないよ。
94
「コロナが終わるまでは…」と耐えている間も時間だけは過ぎていくけど、やるべきことは変わらないよね。いつの時代も「環境に適応しながら行動できる人」の評価は高いから、厳しい市況でも環境のせいにせず目の前の仕事で成果を追い続けるのが大事。市場価値は環境ではなく自分の行動で決まるものよ。
95
明日から新社会人になる皆さまは是非読んでみてください。リクルート創業者「江副浩正」が30年前に新入社員へ贈った言葉 tenshoku-antenna.com/recruit_ezoe_h…
96
オファーを頂いて本の出版が決定しました。短大を卒業してホームセンターに入った僕が、これまでのキャリアで思考し続けてきたことや、転職や副業の実績に基づいた稼ぎ方、これまで触れなかったパーソナルな面ついて書く予定です。価値ある内容にするのでご期待ください(夏前に発売予定です)。#moto本
97
転職は「次のつぎ」まで見据えるのが大事よね。転職先のオファー年収が高くても「成長できる土壌」がなければ自分の市場価値は伸びなくなる。「その次の転職で今より良いオファーをもらえる人材になれそうか?」まで考えると先々のキャリアに余裕が生まれる。年収も大事だけど環境はそれ以上に大事よ。
98
転職で年収を上げるのは大切だけど、転職先に入社することで「自分の市場価値は上がるのか?」という視点を持つのも大事よね。目先の年収上がっても入社後に市場価値下がったら転職すらできなくなる可能性があるから「目先の年収」だけでなく「入社後の出口」まで見据えて考えると市場価値伸ばせるよ。
99
「成長できる環境で働きたい」という人いるけど、成長は結果論であって目標にするものではないよね。自分の成長や社内評価より目の前の仕事における成果を意識した方がいい。成長したいという気持ちも大事だけど、自分が今取り組んでいる仕事における成果に意識を向けて働くことが大事。成長は結果よ。
100
副業は「本業で得た知見を活かして副業で稼ぐ」というやり方で始めるのが良いね。自分が飲み会で行ったお店を厳選してリストにするとか、新規アポで効果が出た手法を書くなど「会社員をする中で苦労したこと」と「その解決策」をコンテンツにするといい。自分が取っ行動や経験は誰かの役に立つものよ。