276
277
真鯛の子が安く売られてたから、生姜をきかせて煮物に。たらこの煮物と同じ作り方なんだけど、レシピにそのこと書いてなかったな…。後で追記しておこうっと。これから旬なので、見かけたらぜひ作ってみてくださいね。
sirogohan.com/sp/recipe/tara…
278
油揚げはどうやって煮るかというと、食べやすい3~4㎝幅に切って、さっと湯通しして水気をしぼる。それから鍋に放射状に並べて、水,醤油,砂糖を加えて、落し蓋をして12分くらい煮て出来上がり。sirogohan.com/recipe/ageni/
279
暑いとき、どんな献立でも、作ろうかなってなるいちおしのおかずがこれです。ほんと最高。ぜひ生姜は生の生姜をしぼってください。sirogohan.com/recipe/tikukyu…
280
このピーマン炊き込みご飯に(炊き上がったあと、食べる時に)カレー粉を少しプラスしたら、これまた違った味わいになって美味しかったです。
「ピーマン嫌いの子供が食べてくれるかな…」というツイートも多く見かけたので、カレー粉をプラスする味変も、そんなときにはいいかも!なんて思います。 twitter.com/sirogohan_com/…
282
野菜にゅうめん、体にすっと入ってくるやさしい味でした。sirogohan.com/recipe/nyuumen/
283
どら焼きは粒あん派、こしあん派に分かれると思うんだけど、白あんも捨てがたいってことをお伝えしたい!
下関の銘菓「巌流焼」は、かれこれ僕も20年以上食べ続けてて、定期的に食べたくなって取り寄せてます。生地と白あんのバランスが最高なんです。日持ちもするのでぜひ!
ganryu.co.jp/items/ganryu.p…
284
豆ごはんのアレンジなんだけど、粗く刻んだベーコン&人参をいっしょに炊くと、ちょっとピラフっぽくなって美味しいと思います。油もコンソメとかも使わないからヘルシーでやさしい味わいに。調味料は塩、醤油、みりんの3つで炊いてます。sirogohan.com/recipe/mamegoh…
285
もやしとニラをレンジで加熱。味付けは塩とすりごまをベースに、ごま油、おろしにんにく、こしょう、砂糖、酢を少々。アツアツでも冷めてもどちらでもどーぞ。sirogohan.com/recipe/moyasin…
286
明日からさらに冷え込んでくみたいですね。酒粕たっぷりで作るとろみの強い粕汁に、大根葉の菜めしを合わせた一汁一菜を作ってみました!
sirogohan.com/pickup/40
菜めしさえ作れば、あとは具だくさんの汁物があれば!くらいに、ちょっと強気な献立を思いつくことが多いから不思議ww 菜めしパワー!
287
葉付きの大根やカブを見つけたらぜひお試しを。注意点としては、買ってきた葉付きをそのままで冷蔵庫入れると、葉が水分などを吸って萎びてしまうので、【葉がバラバラにならない部分で切り落とし、別々に保存すること】。時間のある時にどちらも調理するとよいですよ。 twitter.com/yu_hm5415/stat…
288
明日は節分。恵方巻の献立でおすすめの汁物をまとめてみました。sirogohan.com/pickup/50
メイン具材1個のお吸物、定番のお吸物、スープ系の3グループに分けて紹介しています。ぜひ参考にしてみてください!
289
焼き茄子をうどんに入れるのが、うちで流行っています。
茄子があるときにまとめて焼いて、冷凍ストックつくっておいて、冷蔵庫で自然解凍して、うどん出汁にぽちゃんという流れです。lineblog.me/sirogohan/arch…
290
夏野菜をたくさんもらったので、だしを作りました。ごはんにのっけてたーべよ。sirogohan.com/sp/recipe/dasi…
291
オムレツの具材となるじゃが芋やひき肉を炒めた後に"蒸らし煮"にして、野菜はしっかり柔らかく火を通す。
卵とはじめから混ぜ合わせてオムレツに。ケチャップもドバッといってください。具材の下味は醤油&胡椒なので、ご飯とも相性ばつぐん!
sirogohan.com/recipe/omuretu/
#白ごはんcom #白ごはん先生
292
ツナ×ごぼう、香りの強い食材同士を組み合わせるのが美味しく仕上がるコツなので、普段ごぼうを買わないって方もぜひ省かずにやってみてください。ごぼうは土付きでもいいですし、洗いごぼうといって土の付いてないものでもよいです(そのほうがサッと洗えるので手軽)。 twitter.com/sirogohan_com/…
293
ちゃこは散歩だいすきだけど、服着せられるのはキライなんですよね。アルバム整理してたら出てきた最後が可愛い動画です。
294
メンチカツのレシピをアップしました。うちは必ずにんじん入り。すりおろして入れるのですが、みじん切り玉ねぎと合わさって、野菜たっぷり感が出ておいしい。あと、メンチカツのたね柔らかくてパン粉付けづらい問題も、触る回数を減らしてるので、きれいに成形しやすいかと!sirogohan.com/recipe/mentika…
295
皆さん多くのいいね,RTありがとうございます。白ごはんcomは来年で15周年、長く続けてこれたのも皆さんのおかげ!最近スタートした #きょう何つくる やオリジナル商品を取り扱うストアもよろしくお願いします!
きょう何つくる?
sirogohan.com/pickup/
白ごはんcomストア
shop.sirogohan.com
296
これって、サラダに合わせるのも美味しくて、漬けるのに使ったポン酢をかけて、オリーブオイルをプラスし、上に大根の皮のポン酢漬けをのっける。
食感がいいから良いアクセントになるんですよね。こちらもぜひお試しください! #ゼロハンガー #ごちそうさまチャレンジ
297
このゆで卵ツイートから一年。横ばいだったフォロワー数が急増して一年で4万人も増えていました。日々エゴサして白ごはん.comの参考にさせてもらってます。皆さんありがとうございます! twitter.com/sirogohan_com/…
298
これ知っとけば、卵白が余っても悩まず、しかも前向きな気持ちで活用できちゃうと思います☺ありがとうございます! twitter.com/54kiraran/stat…
299
愛知県の新学期スタートについて
県の方針では新学期を普通にスタートすると発表があったものの、犬山市と北名古屋市は当面の休校を決定。
近隣に住んでいる者からすると、休校措置に差があるのは理解し難く、犬山市HPに掲載されているよう愛知はもちろん岐阜なども十分に警戒すべきかと!#休校延長
300
今日のおやつはみたらし団子!レシピの補足に書いてる、白玉粉なしの上新粉だけのやつで。sirogohan.com/sp/recipe/mita…