202
これ製菓用の米粉で作ることもできます。薄力粉で作るよりも、指で穴を開けるときにひび割れやすくはなりますがたいした問題ではないので、薄力粉を同分量の米粉に置き換えて、あとは同じでやってみてください〜🍩 twitter.com/sirogohan_com/…
203
採れたて夏野菜をもらえる時期になったし、今日は"だし"を食べるぞー!←大葉だけはベランダで育ててます…
sirogohan.com/recipe/dasigoh…
204
ここの会社の研究開発してた者ですが…(笑) たしかにチルド商品の「八丁味噌 味噌煮込みうどん2人前」と「寿がきやラーメン2食入」は人気が高く(僕が在籍していた7年以上前ですが)日清や東水といった大企業の波に飲み込まれず、「3食入り冷やしラーメン」もスゴイ販売数量なので、チルド部門では twitter.com/hakuo416/statu…
205
「紅白なます」の動画をさっき公開しました。日持ちが長いので、今日や明日からでもおせち用に作ってOKな一品です。
youtu.be/3zLjN1h56ks
案外、大根とにんじんのちょうどいい色味のバランスを取るのが難しい(紅白の赤色が強くなりがちかな)と思うので、その辺りもぜひ参考にしてみてください!
206
米粉を使った蒸しパンのことをブログにまとめました。小麦粉使わず美味しくできたと思います。参考になりましたら!lineblog.me/sirogohan/arch…
207
白ごはんcomから食品ロス削減につながる、野菜の皮,魚のアラ,だしがら等を捨てずに活用するレシピをピックアップ
lineblog.me/sirogohan/
■国連WFPの寄付キャンペーンに参加しています
■1つのRTが途上国の学校給食2食分(60円)の寄付に
■ぜひRTお願いします
#ごちそうさまチャレンジ #ゼロハンガー
208
焼き茄子をうどんに入れるのが、うちで流行っています。
茄子があるときにまとめて焼いて、冷凍ストックつくっておいて、冷蔵庫で自然解凍して、うどん出汁にぽちゃんという流れです。lineblog.me/sirogohan/arch…
209
今日のおやつはみたらし団子!レシピの補足に書いてる、白玉粉なしの上新粉だけのやつで。sirogohan.com/sp/recipe/mita…
210
夏野菜をたくさんもらったので、だしを作りました。ごはんにのっけてたーべよ。sirogohan.com/sp/recipe/dasi…
211
白ごはん.comがプチリニューアルしました。
レシピ工程を見ながら、材料をその場でパッと確認できるようになりました!
スマホでの仕様変更が中心ですが、他にもちょいちょい変わってます。使いやすくなったと少しでも感じてもらえると嬉しいです。
sirogohan.com/sp/recipe/buta…
212
ZIPで下関の瓦そばやってたね!家で作るレシピ置いとくっ↓
sirogohan.com/sp/recipe/kawa…
※このレシピではフライパンで茶そば焼いてるけど、ホットプレートでもOKですからね〜
213
ゴーヤをたっぷり食べるなら“マヨネーズ炒め”もアリだと思います。ゴーヤ大嫌いなうちの娘からも「ちょっと食べる分には美味しいね…」と、消極的な誉め言葉を引き出せました(笑) 下ごしらえでゴーヤに塩と砂糖をまぶすので、調味料はマヨネーズとこしょうだけで作れます。sirogohan.com/recipe/go-yama…
214
試作用にサバの水煮缶をたくさん買ってたので、今日もこの炊き込みごはん。僕がこれまでツイートしたレシピの中でも、断トツで実際に作ってもらっています!包丁いらずなのがいいとこ。うちは食べるときに追い梅したりもしてますww twitter.com/sirogohan_com/…
215
【白ごはん.comを活用してくださってる方へお願い】
子供が喜ぶ料理が知りたい!タグでまとめてほしい!と依頼があったので募集します。白ごはん.comでどの料理がお子さんに喜ばれますか⁇
これに返信か、 #白ごはんcomの使い勝手向上 をつけてツイートを!サイト内のタグ付けの参考にさせて下さい
216
大根ステーキ。厚めよりも薄めが食べやすくて美味しかった!ソースはごま油で焼いたネギに、醤油、みりん&酒、生姜の絞り汁!ご飯が進む味付けです。
sirogohan.com/recipe/daikons…
217
レンチンで作るごぼうサラダをアップしました!下味の付け方(レンジ加熱前と加熱後に2回に分けて下味を付け、マヨは最後に!)、レンジでの加熱(少し水気を残した状態でレンチン!)など、参考になればと思います!
sirogohan.com/recipe/gobous/
218
鬼まんじゅうは作りやすくて美味しいなぁ。形はそんなに気にせず…。今回はレンジの蒸し機能を使って。
sirogohan.com/sp/recipe/onim…
219
白ごはん.comにクリームシチューのレシピをアップしました!ルーを使わず、鍋ひとつで作るやり方。シチューの素がなくても美味しく作れるので、ぜひ参考にしてみてくださいね。sirogohan.com/recipe/sichuu/
221
222
本日の #きょう何つくる ?は、「しらす丼と卵白のみそ汁」。さっと作れてヘルシー。ぜひやわらかい釜揚げしらすで作ってみてください。丼に卵黄を使い、みそ汁に卵白を使う組み合わせになっています。
sirogohan.com/pickup/15
223
新生姜がスーパーに並びはじめましたね!ガリを自分で手作りすると、香りも食感もめちゃくちゃ良くて美味しいし、冷蔵での日持ちも長いから、ちょこちょこつまんで食べるのに最高!ぜひお試しください☺動画も本日公開~
◇レシピページ
sirogohan.com/recipe/gari/
◇動画
youtu.be/d8lEnMaxqfU
224
赤飯ラバーにとどけ☆
白ごはんcomにリクエストいただく料理の中で、これまでいちばん多かったのが実は“赤飯”です(それにもビックリ)
せっかくなので、炊飯器ver.と蒸し器ver.に分けて詳しくレシピにしてみました。
☆炊飯器ver.
sirogohan.com/recipe/sekihan…
☆蒸し器ver.
sirogohan.com/recipe/sekihan/
225
愛知以外の方も、味噌煮込みうどんを土鍋でどーんと、鍋料理として作ってみるといいと思う。
専門店では塩の入ってない生うどんを煮込むけど、スーパーで売ってる塩入りの生うどんでもOK!あと、できれば甘めの味噌じゃなく、濃厚で渋みもある豆味噌(赤味噌)がおすすめ!
sirogohan.com/recipe/misonik…