ヒルデガルト・ティルマンがさらに驚いたのは、自分自身の名が小説に登場する点だった。「作中、私と同じヒルデガルトという名前を持つ女性が登場し、しかも重要登場人物らしい」と。著者によるとそのキャラクターは極めて頭脳明晰で能動的。そして、ヒルデガルト・ティルマンによろしくと伝えてきた。
小説のファンクラブもあり、その名前は『イゼルローン・クラブ』。小説の中でイゼルローンは重要な役割を果たし、自由と民主主義の拠点なのだ」 【著者からの挨拶】 田中芳樹氏はドイツからの関心を喜んだ。「イゼルローン出身の女性からの問い合わせを大変喜ばしく思った」とエージェントに伝えた。
「マスゴミ」という言葉を多用する「論客」の信頼度は、だいたいマスコミと同程度かそれ以下だ。
「定年」というコトバが、メディアとかで隠れNGワード化してきたらいよいよ「その時期」なのかもしれない。 twitter.com/marei_de_pon/s…
図書館副館長だった彼女は、SFや郷土小説好きにとって最高の情報を入手した。日本の作家、田中芳樹氏の『銀河英雄伝説』というSF小説に「イゼルローン」が登場するという。しかもそのファンが「イゼルローン・クラブ」を結成しているらしい。
【米統一教会の元幹部が語った"選挙協力"と"高額報酬"の実態】 newsdig.tbs.co.jp/articles/-/110… 「統一教会」「笹川良一」「自民党政権」の関係性暴露が世間をざわつかせているが、若い人でも戦後暴力団史に詳しい人はこの関係性を元々ちゃんと把握していたっぽい。アングラ系知識の重要性を再認識する次第。
本物の教養人の強みというのは、 「極論で簡単に分断されない」ことだろうと思います。 その反面教師的な事例が最近目立ちすぎる。
そう、それ! そういうアレです(笑) そして「ロバート・キャンベル氏もそうなら、まあ仕方ないよねぇ」的な空気感もあったりする等。 twitter.com/Rosenstrasse_/…
ちなみにドイツ連邦軍の中の人は、レオパルト2戦車のことを 「レオパルト・ツヴォー」 と呼んでいるそうな。これはzwei と語尾が似ているdrei(3)との区別を明確化させるためだが、実はこれ、古ドイツ語でzweiの「女性形・1格」単語だったのだ! 語法として実に興味深い。
今回の戦争で急浮上したテーマとして 「やばい思想に凝り固まった権力者をどう軟着陸させるか」というのがあって、それは実はヒトラーにも通じる話なんだけど、 「権力者ヒトラーをどこかで軌道修正できなかったのか」的な議論は聞いたことないですね、そういえば。 要するに「無理」なんでしょうか。 twitter.com/marei_de_pon/s…
そうそう。 でこの末期状態の大日本帝国よりもある意味ヤバいのが、増税の目的がそもそも 「既得権層の人生逃げ切り」 以上の何物でもないかもしれないあたりなわけで。 twitter.com/88_svx/status/…
【出版お知らせ】 私と池上彰さん、増田ユリヤさんが「ドイツを語り尽くす」対談本です。 amazon.co.jp/dp/456984989X ドイツの「使える部分」「ダメな部分」を改めて見極めるための参考書として使えるかも。いつものように遠慮抜きの超本音開示により、ドイツにまつわる世間的イメージの検証を行います!
この「自分達の思想と摺り合わせをしない専門家を軽視する」という指摘は重要ですね。ドイツがらみでのメディア出演でもけっこう実感する点です。 あと「○○に賛成なら××には反対しなきゃダメだ」的な、視野の狭い、踏み絵強要めいた押し付けがやたら多かったりするのも困る。 twitter.com/ohnuki_tsuyosh…
その際には反応はなかったが、再び川合全弘教授に連絡し、代わりに問い合わせるよう依頼した。その策は功を奏し、著者から以下の返事が届く。「イゼルローンの名前はドイツにあるイゼルローン市から付けた。私がイゼルローンを選んだのは、言葉の響きが良いからだ。
【「日本人なら中国人の3分の1で済む」アニメ制作で進む"日中逆転"の深刻さ 日本が中国の下請けになっている】president.jp/articles/-/447… 「アニメ」「サブカル」を真面目に文化的切り札と考えるなら、制作の人的システムを支えるテコ入れを行うことこそ国策だ! と一体誰が言えば状況改善されるのか?
『潜水艦カッペリーニ号の冒険』ご覧になった方には、ぜひ「実際にあんな風に来日したイタリア海軍軍人が創業したイタリア料理店」、南青山『Antonio』がオススメです。 antonios.co.jp/about/index.ht… 驚くほど美味い。そして何といっても三代目アントニオさんの人柄が素晴らしい。 #カッペリーニ号の冒険
これどう見ても、夢とかに侵入してきて破壊的なことをやるヤツ。 ドイツ人としての意見は…日本語的な意味での「カワイイ」概念が存在しない国だとこうなります、みたいな。まあ。 twitter.com/forbeliever/st…
この前、話題にしたかもですが、企業のシニア研修でも ・「引退」はそもそも存在しない! ・限りなく働くために健康に留意! ・足りない分は資産運用で補填!! ということを、すっごくポジティブにレクチャーされるそうです。明るいディストピアか。 twitter.com/poyoyon88_/sta…
アニメ『海賊王女』にて、私の手書き「ドイツ語の古文書」が出てくるなど。勝手にセルフ盛り上がる〜〜!! #海賊王女
「通信障害の復旧に頑張ってくれている現場の皆様、いつもありがとう!」のコピペツイートがやたらに出回るのは、現場の皆様のためになるのだろうかと考えさせられる。 誠意や啓発というより何か別の承認欲求が窺えてしまうケースが最近増えたような。
【ネットで最初のヒントを発見】 発端は3年前、市の職員がネットで、日本のSF小説に「イゼルローン」の名が登場すると紹介する記事を発見したこと。図書館長に問い合わせたが、著者も小説も知らないとの返答。しかし図書館長は日本マニアの知人に連絡。その女性はすでに14回も日本を訪れ、
今日のワイドスクランブルでは語りきれなかったが、思想暴力系ネオナチ以外のドイツ極右が当局から軽視されてきた理由に、単なる奇人変人が目立つからというのもある。 「ナチス超科学の作用で、部屋に置くと免疫力が上がる」ナチスUFO玩具のレンタル(16セント/日)で頑張るこのおじさんもその一人。
【プーチン氏は独ソ戦で米英の支援を受けた事実には言及せず「我々は再びドイツの戦車に脅かされることになった。ナチズムが現代の装いで、我々の安全保障を脅かしている」と主張】 news.yahoo.co.jp/articles/5d5dc… さすがにこれは雑すぎる。しかしロシアの歴オタやミリオタも、国内では何も言えないだろう。
アフガニスタン情勢緊迫(タリバンの首都カブール進撃)に伴う自国民退避、ドイツはドイツ国籍の人たちを米軍勢力圏内の空港に集め、ドイツ空軍のエアバス機(A400MおよびA310)を派遣して救出に当たらせる作戦とのこと。もはや民間機では現地の空港に着陸不能らしい。 spiegel.de/ausland/afghan…
それで何が衝撃的かというと、 『アメリカ横断ウルトラクイズ』って、いま、外国人の目で見ても超面白いんですよ。 昔の日本のテレビってこんな問答無用に面白かったのか、と、録画を見ながら何ともいえない気分になりました。 スマホ検索時代の今じゃ成立しない企画だね、とかそういう話ではなくて。