401
402
404
5月16日(月)、#海上保安庁 は、火山活動観測を実施し、海域火山データベースの #西之島、#福徳岡ノ場 を更新しました。
引き続き、火山活動について、注意深く監視していきます。
海域火山データベース:
www1.kaiho.mlit.go.jp/GIJUTSUKOKUSAI…
405
【 #海上保安庁 #第三管区海上保安本部 】
7月3日(土)に静岡県熱海市で発生した土石流災害対応について、 #海上保安官 が巡視船艇や #ドローン 等を使用して、沿岸部を中心に懸命な捜索活動を続けています。
406
【潜水士誕生50周年】
潜水研修を修了した職員は、 晴れて #潜水士 に任命され、転覆した船舶に取り残された方の救出や行方不明者の潜水捜索などの業務にあたります。
今回は、昨年度に発生した転覆漁船の船内を捜索する潜水士達の様子をご覧下さい!
407
【今日の「オリパラ警備」活動報告13】
海上保安官が危険物運搬船へ乗船して警戒を行うなど、不審事象の早期発見に努めています。
巡視船艇による警備だけでなく、様々な手法で安心安全を確保しています。
海上で不審事象を認めた方は118番まで!
#オリンピック #Tokyo2020 #海上保安庁 #118番
408
409
11月1日は #灯台記念日 です。全国各地で #灯台 の #一般公開 等のイベントを行います。
また、文化審議会から文部科学大臣に4基の現役灯台を #重要文化財 に指定することが答申されたことから、これら灯台の資料をパネル展示しますので、この機会にぜひお越しください。
kaiho.mlit.go.jp/info/kouhou/po…
410
411
412
#宮城海上保安部 では、海上保安庁の緊急通報用電話番号 #118番 の認知度向上を目的として、1月16日に #仙台うみの杜水族館 で周知活動を実施します。普段見ることができない #海猿 のパフォーマンスや海上保安グッズの配布等を行う予定です。
#二管海保
413
414
コロナウィルスの猛威が衰えず、イベントの自粛が相次ぎ、対外的なイベントを行うことは難しい昨今の状況ですが、#室蘭海上保安部 では少しでも多くの方の気分転換になればと考え、巡視船「れぶん」乗船体験動画をYouTubeで公開しました。是非ご覧ください!
youtu.be/AHoUqMEyMew
415
先週末、全国で釣り中の事故が発生し、5名が死亡又は行方不明となっています。(うち4名はライフジャケット非着用)
#釣り をするときはライフジャケットを着用しましょう。必要な知識・装備等について掲載した「ウォーターセーフティガイド(釣り編)」をぜひご覧ください。
www6.kaiho.mlit.go.jp/info/marinesaf…
416
417
11月11日(木)、#海上保安庁 は、#福徳岡ノ場 の火山活動観測を実施しました。詳細は海域火山データベースをご覧ください。
www1.kaiho.mlit.go.jp/GIJUTSUKOKUSAI…
418
419
420
動画は #機動救難士 がヘリコプターからロープを使用して降下する #リぺリング 降下訓練の様子です。機動救難士はヘリコプターから一気に降下し、スピードを調整しながら降下ポイント(船や磯場など)へ着地します!
どうやってスピードを調整するか知っていますか?
#第十管区海上保安本部
421
422
#巡視艇とよかぜ が津久見湾沖で約50頭のイルカの群れに遭遇!!イルカはしばらく並走した後、沖合へ姿を消しました。
地元水族館によると紋様からハセイルカとみられ、国内では大分のうみたまごでしか飼育されていない #イルカ とのことです!
#第七管区 #大分海上保安部津久見分室
423
#対馬海上保安部 及び比田勝海上保安署は、#GhostOfTsushima の舞台にもなった、長崎県の国境離島 #対馬 の海を日夜守っています。
激しい潮流の #万関瀬戸 を抜け国境の海にパトロールに出る比田勝海上保安署所属 #巡視艇 あきぐもの様子をご覧ください。
#ゴーストオブツシマ
424
2月2日(水)、#巡視船えちご はシンガポール海峡南側において、インドネシア海上保安機構巡視船1隻(80メートル級巡視船)とともに、海賊対処に係る連携訓練を行い、両機関の連携・協力関係を確認しました。
425