476
477
478
479
海上保安庁における「奄美大島等における油状物関連情報」は次のリンク先に掲載しております。
kaiho.mlit.go.jp/info/post-432.…
480
6月21日(日)、#巡視船 PM25「#えちぜん」は、6月26日(金)の福岡保安部への配属替えのため、母港敦賀港を離れました。
敦賀で約12年間活躍し、先月の男児救助を含む海難出動168件で28隻・94人を救助し、地球約6周分走りました。
kaiho.mlit.go.jp/08kanku/tsurug…
#敦賀海上保安部
481
【救命胴衣が命を救う!】
水上オートバイから落水し、行方不明となっていた男性が、15時間もの漂流の末、無事救助されました。
救助された男性は「救命胴衣」を着用していました。
海に出かける際は、救命胴衣を着用し大切な命を守りましょう!
www6.kaiho.mlit.go.jp/info/marinesaf…
482
483
484
#海上保安庁 #第三管区海上保安本部 では、#海難救助 の #スペシャリスト 集団である #特殊救難隊 の新人隊員4名に対し、9か月間にわたる厳しい研修を修了した証として、修了証を授与しました。
今後、全国の海難現場で活躍が期待される新人隊員の様子や決意をご覧下さい。
youtu.be/sjXXWqhXDWo
485
486
本日の #第十管区海上保安本部 からの #ピクトグラム は #ヘリコプター です。
実は海上保安庁は #航空機 も使用して海の安全を守っているんです。
「飛べ!ヘリコプター!」
皆さんの上空を飛んでいるヘリは、海上保安庁のピクトグラムかも?
youtu.be/Gl_MvfWymoc
487
488
12月16日(月)、#鹿児島海上保安部 所属の巡視船「おおすみ」は、職員や地元の方に見送られながら、次の配属先である横浜へ向けて鹿児島港を出港しました。
昭和54年10月に就役してから40年間、南九州の海を守り続けてきた #巡視船おおすみ の更なる活躍を期待します。
kaiho.mlit.go.jp/10kanku/
489
【釣り中の事故に注意】
8/10~12の間、8人の方が #釣り 中に事故に遭い、うち6人の方が死亡(行方不明を含む)しています。
突然の高波にさらわれ、海中転落する場合があります。最新の気象・海象情報の入手、救命胴衣を着るなど、事故等に備え安全に海釣りを楽しみましょう!
www6.kaiho.mlit.go.jp/info/keihatsu/…
490
海難救助のスペシャリストである #特殊救難隊 新人隊員6名に対し約7ヶ月間にわたる訓練を実施しました。厳しい訓練を乗り越え隊員の証であるオレンジ服が貸与されます。全国の海難現場の最前線で活躍が期待される新人隊員の訓練の様子や決意とは↓ #レスキュー #トッキュー
youtu.be/CuDzRu7sOjU
491
492
#清水 海上保安部の巡視船おきつは伊豆半島の海岸で潜水捜索訓練を実施しました。
潜水士は、岩と岩の狭い隙間に進入して捜索し、目視で確認できない隙間は手探りでも捜索します。
日々鍛錬し、いつ来るともわからぬ機会に備えています。
493
#新潟航空基地 #機動救難士 発足10周年を記念して
「空飛ぶ"海猿"の10年間を振り返ってみた!」
をYouTubeに公開しました!ぜひご覧ください!
【内容】
・機動救難士発足~最初の救助~
・対応事案の紹介
・隊長へのインタビュー
・新人隊員の訓練に密着 etc...
youtu.be/1KzzyHTwWUE
494
495
496
10月12日(水)、海上保安庁と海上自衛隊は、若狭湾において不審船を想定した共同対処訓練を実施しました。
kaiho.mlit.go.jp/info/kouhou/po…
#海上保安庁 #海上自衛隊 #巡視船 #護衛艦
497
498
#第五管区海上保安本部 は、転覆漁船の救助に出動した『#海猿』こと、#海保 #潜水士 の活動映像を #海上保安庁 YouTubeで公開中です。
海中での捜索、海面での作業など、臨場感溢れる海猿の #救助 活動をぜひご覧ください!
youtu.be/BhI9owgsdE4
499