351
352
海上保安庁の巡視船艇をよく見てみると、国旗や庁旗以外に、動画のような旗を掲げていることがあります。
船舶は、この旗を掲げることにより、周囲の船舶にあることを伝えていますが、一体どのような意味があるでしょう。
#第十管区海上保安本部 #旗
353
354
355
#潜水士 は海面での溺者救助、水中での #潜水捜索 等を任務としております。人命救助という重要任務を遂行するためには「強靭な肉体」、「強い精神力」は勿論ですが「要救助者に寄り添う優しい気持ち」も必要です!!強く優しい潜水士は日々訓練に精進しております。 #第十管区海上保安本部
356
~海上保安官幹部の#卵 奮闘中!!~
海上保安大学校初任科(#大卒採用 )第1期学生を乗せた巡視船ふそうが #桜島 をバックに #鹿児島港 に入港しました。海上保安官幹部に必要な船舶運航等の知識、技能を身につけるため日々奮闘中です。
#鹿児島海上保安部 #第十管区海上保安本部
357
358
1月18日の「#118番の日」に長崎港旭町防波堤灯台に感謝メッセージの懸垂幕を設置。
医療従事者の皆様へ感謝の意を表するとともに、新型コロナウイルス感染症が一日も早く終息することを切に願います。
#医療従事者に感謝
#海の事件・事故は118番
359
6月17日(木)、#第八管区海上保安本部 では、巡視船「おき」#潜水士 、巡視船「えちぜん」潜水士及び美保航空基地 #機動救難士 による合同救難訓練を実施しました。
今後も日本の海の安全・安心を守るため、全力で業務に取り組んで参ります。
潜水士・機動救難士の今後の活躍にご期待ください!
360
2020年海上保安庁118番イメージモデルに #篠田麻里子 さんが昨年に引き続き就任!
海の「事件・事故」は、#海上保安庁 緊急通報用電話番号「#118番」にお電話ください!
kaiho.mlit.go.jp/doc/tel118.html
361
362
7月9日(金)、#練習船こじま は、#パラオ共和国 巡視船の出迎えを受け、マラカル港(コロール市)へ入港しました。
岸壁では、同国ウィップス大統領やレンギール司法長官、#在パラオ日本国大使館 柄澤大使をはじめ、多数の現地の方々の歓迎を受け、こじま実習生は登舷礼にて、それに応えました。
363
『海保と一緒にパトロール!? 体験航海を開催!』
令和5年5月3日、#種子島 海上保安署所属 #巡視船たかちほ で #体験航海 を行います。離島での貴重な体験航海、是非私達と一緒に海のパトロールに出掛けてみませんか
詳細はこちらから↓
forms.office.com/r/PRH0FBZ6EG
※応募者専用サイトに移動!
364
海上保安官の「活力の源」#船飯 を紹介し、海保を身近に感じてもらう本企画、第2弾は #高知海上保安部 の巡視船「とさ」の潜水士(海猿)も大満足、ボリューム満点の「かつおカツカレー」をご紹介!海猿達の活力の源、とくとご覧あれ!
~たまには甘いカレーもええんちゃう?~
youtu.be/7UMhg8O0ZZ0
365
#三池海上保安部 は、6月9日(木)に消灯した住ノ江港導灯の復旧作業を実施しました。
太陽電池パネルが #ミサゴ の巣に覆われ、そこには息を潜めるヒナが2羽!親鳥の必死の攻撃に耐え仮灯を設置し、航行船舶の安全を確保しつつ、巣立ちまで見守ります!
#第七管区
kaiho.mlit.go.jp/07kanku/miike/
366
【#海上保安学校の生活】
9月29日、海上保安学校において、赤羽国土交通大臣出席のもと、船舶運航システム課程229名(うち女性23名)の卒業式が行われました。
卒業生は、「正義仁愛、不撓不屈の精神」で職務を全うすることを誓い、現場第一線に旅立ちました。
367
368
369
【今日の「オリパラ警備」活動報告13】
海上保安官が危険物運搬船へ乗船して警戒を行うなど、不審事象の早期発見に努めています。
巡視船艇による警備だけでなく、様々な手法で安心安全を確保しています。
海上で不審事象を認めた方は118番まで!
#オリンピック #Tokyo2020 #海上保安庁 #118番
370
371
372
373
5月3日夕方、北海道えりも岬沖を航行する日本船舶の乗組員に急病人が発生し118番通報があったことから、 #釧路海上保安部 巡視船えりもの潜水士が同乗した #釧路航空基地 のヘリコプターが出動し、救助活動を行いました。
今後も海上保安庁では海の安全を守っていきます。
#海の事件・事故は118番
374
375