海上保安庁(@JCG_koho)さんの人気ツイート(いいね順)

376
#鹿児島海上保安部 所属の #巡視船さつま 潜水士と #巡視船しゅんこう 搭載のヘリコプターによる吊上げ訓練を行いました。 海難現場での救助活動を想定し、#潜水士 とヘリコプターとの連携について、手順等の確認を実施しました。
377
本日の #給水 等支援は午後9時をもって終了します。 【明日の予定】 日時:9/17(火)09時~21時 場所:千葉県富津市(富津港公共A岸壁に着岸中の巡視船たかとり) 問い合わせ先:千葉海上保安部管理課(043-301-0118) #海上保安庁 #千葉 #富津 #停電 #台風15号 #充電
378
11月16日(月)、#対馬海上保安部 の巡視艇「むらくも」と #福岡海上保安部 の巡視船「らいざん」が配属替えとなり、「むらくも」が新たに福岡海上保安部の一員となりました。 「むらくも」は、平成14年に就役した巡視艇で、持ち前の機動力を生かし、玄海灘での活躍が期待されます!
379
#海上保安学校 船舶運航システム課程第58期の学生が卒業式を迎え、第2の故郷となった舞鶴から全国の赴任地へ旅立ちました。海上保安業務の知識習得、約5.5kmの遠泳訓練、冬の早朝訓練、練習船での実習など、厳しい訓練を乗り越えた彼らの今後の活躍にどうぞご期待下さい。 #正義仁愛 #不屈の精神
380
台風9号の影響により孤立した青森県の風間浦村 #下風呂 地区への物資支援のため、青森海上保安部所属 #巡視艇さわかぜ が出動し飲料水の輸送を実施しました。同地区は橋の崩落と土砂災害により陸路が寸断されているため、青森県からの要請を受けた #青森海上保安部 は海上からの支援を行っています。
381
7月26日(日)、#種子島海上保安署 の巡視船「#たかちほ」は、鹿児島県の三島村竹島において肺炎を発症した患者の #急患搬送 を行いました。 新型コロナウイルスの感染予防に万全を期して搬送業務にあたりました。
382
鹿児島湾で #桜島 を背に #鹿児島海上保安部 所属の #巡視船さつま #新人潜水士 が初の海上訓練を行いました。 迅速かつ的確な海難救助を行うために日々訓練を積んでいきます。 皆さんも海上保安庁 #海猿 を目指してみませんか? #第十管区海上保安本部
383
#佐世保海上保安部 では、佐世保港内の海の道しるべとなる灯浮標(ブイ)の交換作業を行いました。6年間海の安全を守り続け、新しいブイにその役目を引き継いだ古いブイは、このあと陸揚げされ、お色直し(整備)をして次の出番を待ちます。
384
下関で建造された #フィリピンコーストガード の最新巡視船が2月21日にマニラ向け出港しました。 #第七管区海上保安本部 から七本部次長及びモデルシップである巡視船くにさき船長が見送り、ご安航を祈念しました。海の安全&安心を守る同じ海上保安機関として、今後も協力を続けていきます。
385
海の緊急通報用番号 #118番 を広く知っていただくため、大阪海上保安監部では、#海遊館 に協力いただき、本園1月10日から18日までの間、天保山の大観覧車でPRイルミネーションを流す予定としています。お越しになった際は、ぜひご覧下さい。映像は昨年1月のイルミネーションです。#五管区
386
#横浜海上保安部 #巡視船ぶこう は、7月6日、 #海上自衛隊 第4航空群(P-1哨戒機)及び第21航空群(SH-60K哨戒ヘリ)と合同捜索救難訓練を実施し、自衛隊との連携を確認することができました。 災害発生時は、安心してください!我々がいますから! #海上保安庁 #自衛隊
387
【愛称募集】 第十管区海上保安本部は、就役予定の #ヘリコプター の愛称を10月27日まで募集しています! あなたも新型機の名づけ親になってみませんか?募集要領の詳細はリンク先をご覧ください。 #海上保安庁 #航空機 #ヘリ #スーパーピューマ kaiho.mlit.go.jp/10kanku/event/…
388
釧路海上保安部 巡視船そうや による砕氷動画第2弾! 真冬のオホーツク海で流氷を次々と割って進む巡視船そうやと流氷の上でくつろぐトド3頭をご覧ください! #釧路 #巡視船 #海上保安庁 #流氷 #自然 #動物 #砕氷   最新の海氷情報はこちらから www1.kaiho.mlit.go.jp/KAN1/1center.h…
389
【特殊救難隊の日常 Vol.7 氷下潜水訓練】 今回は厳冬期の湖での訓練です。結氷した部分をチェンソーで切り開き、転覆船内などの閉塞環境を再現して各種訓練を実施しました。極寒の環境ですが、#特殊救難隊 はどのような状況でも活動できるよう日々訓練を行っています。#アイスダイブ #トッキュー
390
【人と亀と犬と鯨】 2021年救助映像 総まとめ! #第四管区 海上保安本部では、2021年に管内で発生した救助事案の映像をYouTubeで紹介しています! 人命だけではなく、あらゆる命を救う #海上保安官 自身が撮影した臨場感のある映像をご覧ください!! youtu.be/fWD9R_60wGU
391
10月13日(木)、海上保安庁と海上自衛隊は、秋田沖において不審船を想定した共同対処訓練を実施しました。 kaiho.mlit.go.jp/info/kouhou/po… #海上保安庁 #海上自衛隊 #巡視船 #護衛艦
392
新造船の #巡視艇にじかぜ の引渡式が、本日尾道市の木曽造船で行われました。とってもおめでたい事なので大安の日を選ぶんですよ。お天気にも恵まれ、青い空、青い海に白い船体がよく映えますね! #徳山海上保安部 に配属され、地域の海を守っていきます!! #第六管区海上保安本部
393
【今日の「オリパラ警備」活動報告38】  出動前の装備点検 #オリンピック #パラリンピック #Tokyo2020 #Tokyo #海上保安庁 #熊本 #ひごかぜ
394
#練習船こじま は世界一周の航海を終え、8月3日呉に入港し、5日に帰港式を行いました。 実習や訓練を通じ、初級幹部として巡視船艇で勤務するために必要な知識・技能を修得し、国際感覚の涵養と海上保安機関同士の信頼・協力関係の構築に努めました。 応援頂き誠にありがとうございました。
395
10月14日、比田勝海上保安署は自衛艦あまくさとの合同訓練を実施しました! 災害時における人員・物資輸送等の活動が迅速に行えるよう訓練を企画、実施したものです! 今後も関係機関と連携及び訓練を重ね、地域の安心・安全に貢献します!! #第七管区海上保安本部 #対馬 #比田勝
396
#横浜海上保安部 は、株式会社 #ポケモン の協力のもと、安全啓発ポスターを作成し、横浜市内の小学校等351校に配布しました。 海で遊ぶ時は「3つのおやくそく」を守り、安全にレジャーを楽しみましょう! 1.ライフジャケットの着用! 2.気象・海象を確認! 3.海の緊急ダイヤル「#118番
397
#鹿児島海上保安部#巡視艇「さつかぜ」が、 台風9号が迫る中、航路障害となる鹿児島港内の流木を撤去しました。今後も台風等の影響による漂流物の危険がありますので、航行に十分注意していただき、常時見張りの徹底をお願いします。 #鹿児島港 #錦江湾 #漂流物
398
#海上保安庁 は、「令和2年7月豪雨」において孤立者22名の吊上げ救助等による救助活動、行方不明者の捜索、漂流した船舶への対応等を行いました。 当庁 #機動救難士 #特殊救難隊 による吊上げ救助の様子をまとめ、海上保安庁YouTubeで公開しております。ぜひ、ご覧ください。 youtu.be/7WqyjB1yYTg
399
【今日の「オリパラ警備」活動報告33】 #海上保安庁 では、2020年東京オリンピック・ #パラリンピック 競技大会の安全・安心を確保するため、巡視船艇による警備だけでなく、危険物運搬船へ乗船して警戒を行うなど、不審事象の早期発見に努めています。 不審事象を認めた方は #118番 まで!
400
皆さん #お魚 は好きですか? 皆さんの #食卓 に並ぶかもしれない貴重な水産資源の乱獲を防ぐため、#海 には漁業に関する様々なルールがあります。 #鹿児島海上保安部 では、#日本 の領海や排他的経済水域の漁業秩序を維持するため、監視・取締りを実施しており、これの実務研修も日々行っています。