77
アルファ ロメオが2020年夏頃に限定車「ジュリアGTA」を発売する可能性が報じられた。
ジュリアGTAには620馬力のエンジンが搭載され、クアドリフォリオより20kg程度軽量化される。
moparinsiders.com/a-even-higher-…
78
80
本当に環境に優しいのは、グレタさんでもなければ、テスラ乗りでもなく、車を持たず、毎日満員電車に揺られて移動している人達です。そういう人たちは誰に褒められることもありませんが、私はそういう人達に対する敬意を忘れないようにしつつ、彼らが減らした分の二酸化炭素を排出するわけです。
81
音楽に合わせてスカイラインを回す遊びをしていたら10分が経っていた。
82
1985年12月の発売以来、30年以上にわたってインドでの販売が続けられてきたスズキ・ジプシー(先々代ジムニー)は、新安全規制に適合できなくなるため、2019年3月で製造を終了する。
予約は今年12月に締め切られる。
auto.ndtv.com/news/exclusive…
83
フォロワーさんから情報をいただいたのですが、Amazonの東京モーターショー情報誌の画像に、あってはいけないはずであろう写真が…。
amzn.to/2psYTiN
84
英国ホンダは4月1日にCR-Vロードスターを発売することを明らかにした。
ピラーと屋根を切り落としただけのモデルであり、ルーフは装着できない。
開発者は「補強をまったく行っていないので剛性はほぼ存在せず、まともには走らないだろう」と語っている。
販売目標台数は0台。
motor1.com/news/237691/ho…
85
ジェームズ・メイは『DriveTribe』のインタビューで「最も過小評価されている自動車ブランドはスズキである」と答えた。
メイはイグニスや新型ジムニー、セレリオなどを気に入っており、母親にもスズキを勧めて、母はスズキを4台乗り継いでいることも明かした。
youtube.com/watch?v=rX8rJl…
86
87
88
シボレーの新型トレイルブレイザーが19,995ドル(約217万円)と聞くととんでもなく安く思えますが、新型モデルはV8エンジンを搭載していたかつてとは違い、3気筒1.2Lエンジンを搭載しています。
gmauthority.com/blog/2019/12/2…
89
409PSのV6 3.0Lターボエンジンを搭載する「アルテオンR」とみられるテスト車が撮影された。
motor1.com/news/399504/vo…
90
ノート e-POWERはECOPIA EP150というウェット性能がカスみたいなタイヤを純正装着しているので、雨の日にアクセルを踏み込むと簡単にホイールスピンしてAMGオーナーの気分を味わうことができます。
92
オーストラリア ニューサウスウェールズ州警察はホンダ・シビックタイプRをパトカーとして新規採用することを発表した。
motoring.com.au/honda-civic-ty…
93
ここ数年のうちにEVを手っ取り早く普及させたいなら、優雅にカフェで充電時間を待てる余裕が出るくらい国民の労働時間を減らして、EVを高く感じないくらい給与水準を高めて、そしてガソリン税の代わりにEVから走行税を取ろうなんて考えを捨てれば簡単でしょう。要するに、不可能にほど近いわけです。
94
ジェームズ・メイ vs エンブレムチューン
youtube.com/watch?v=Tuh2kB…
95
97
日産オーナーは東京モーターショーに行くとオーナーズラウンジという場所に入ることができます。まるで輸入車のオーナーになったかのような気分に浸りながら、常温の水を飲むことができます。
98
99
日本人は車に乗っているときは法律を無視して追越車線を走り続けるのに、エスカレーターに乗っているときはJRの注意喚起を無視して追越車線を開け続ける。法律やルールよりも「周りに同調すること」が重要なのでしょう。