101
トヨタ自動車は一部ハイブリッドカーの回生ブレーキシステムに問題が見つかったとして、豪州市場においてカムリ、カローラ、RAV4、プリウス、レクサス ES、UXの販売を中止。
詳細については調査中であり、販売再開時期も不明。
caradvice.com.au/767987/toyota-…
103
『Forbes』の報道によると、ホンダは2019年10月に開催される東京モーターショーにおいて650馬力の「NSX タイプR」を発表する予定とのこと。
forbes.com/sites/peterlyo…
104
三菱自動車はフィリピン市場において、環境規制を理由に販売を停止していた「L300」の販売を再開する。
EURO4対応の2.2Lディーゼルエンジンを搭載し、価格は77万ペソ(約158万円)~となる見込み。
autoindustriya.com/auto-industry-…
105
LEGO認定プロビルダーのライアン・マクノート氏は900時間以上かけて実物大のトヨタ・カムリを作り上げた。レゴブロック50万ピース以上が使われ、重さは実際のカムリより重い2トン。
この作品はメルボルン博物館で開催されるトヨタ協賛のレゴ企画展にて21日より展示される。
motoring.com.au/lego-toyota-ca…
106
日産GT-R 開発責任者の田村宏志氏は「顧客の99%はGT-Rのハイブリッド化を望んでいない」と語り、次期型GT-RがHV化する可能性を暗に否定した。
HV化するとNSX同様2000万円超の価格帯になることが予測され、顧客の求めるGT-Rではなくなると語った。
motor1.com/news/346758/r3…
107
マツダみたいに設計思想が几帳面だと、それに比例して几帳面な顧客が集まるのかもしれません。なんとなく面白そうだから2.5ターボをマツダ3に載せてみようとか思える会社なら、アクセルを踏むのに夢中でスイッチが効かないことにも気付かないようなチンパンジーが客になってくれることでしょう。
108
日産のEV用充電プラン、従来は月額2000円で充電し放題だったけれど、かなり改悪されて、定額プランが月額4000円~1万円に。最も安い4000円/月で考えても、ガソリン150円/L、燃費20km/Lで計算すると、年間走行距離6,400km未満でガソリン車の燃料代のほうが安くなってしまうとんでもない数字。
109
スズキはインドネシア仕様「キャリイ」に上級仕様の「キャリイ ラグジュアリー」を追加。
初期型エスクード風のフロントグリルが装備される。
autoindustriya.com/auto-industry-…
110
マレーシア警察はパトカーとしての採用に向け、現在ホンダ シビックタイプRのテストを行っていることが明らかとなった。
マレーシアでは2009年に25台の三菱 ランサーエボリューションXがパトカーに採用されている。
paultan.org/2019/02/20/fk8…
111
スバルはイギリス仕様「レヴォーグ」に2.0L自然吸気エンジン搭載車を追加して7月1日に発売する。自然吸気のためボンネットにエアインテークはない。
carscoops.com/2019/05/subaru…
112
ジェームズ・メイはテスラ モデルSとトヨタ MIRAIを購入したことを明らかにした。
電気自動車は現時点においては技術的に未成熟で不便ではあるものの、未来に向けての実証実験に参加する感覚で購入したと語っている。
autoevolution.com/news/james-may…
113
アメリカで大統領専用車(通称: ザ・ビースト)の新型が公開された。
新型モデルは最新のキャデラックと共通のデザインを身に纏っているが、使用するプラットフォームは従来同様、GMC トップキック(ピックアップトラック)と共通で、車重は7,000kg近くなると予想されている。
caranddriver.com/news/donald-tr…
114
トヨタはカローラ ツーリングスポーツをベースとしたクロスオーバーSUV「カローラ トレック」を欧州にて発表。
地上高は標準車より20mm高いが、全車2WDで4WDの設定はない。
autoexpress.co.uk/toyota/corolla…
115
キアはクロスオーバーSUV「ソレント」の走破性の高さを示すCMを放映したが、撮影に使われた車は社外品のスキッドプレートやオフロードタイヤが装備され、スタビライザーが取り外されていた。
それを受け、ジープはハロウィンにキアを揶揄するグランドチェロキーのCMを放映した。
116
ジェレミー・クラークソンを新司会者に迎え、今年5月より英ITVにて放送が開始されるテレビ番組『Who Wants to Be a Millionaire?』(日本名: クイズ$ミリオネア)のトレーラーが公開されました。
117
スペインにおいて次期型日産デイズと見られる車両が撮影された。
motor1.com/news/298311/ni…
119
ジェレミー・クラークソンは日本の捕鯨についてコメント。
クジラは賢いから殺すべきでないという意見についてはナンセンスであるとしつつも、ほとんど誰も食べないような鯨をあえて殺す必要性はないと語った。
thetimes.co.uk/article/jeremy…
121
イギリスでは遅い運転により引き起こされる事故がここ5年間で75%増加していることが明らかとなった。
遅い運転は渋滞や煽り運転、左側追越の誘因となり、イギリスでは遅い運転に起因する重大事故が1週間に3件起こっている。
dailystar.co.uk/news/latest-ne…
122
124
新型シボレー・コルベット(最安価格59,995ドル=約657万円)は8万ドル(約876万円)未満のグレードでは利益が生じず、販売するほどに赤字になることが明らかとなった。
motortrend.com/news/source-ch…
125
ダイハツ・シャレード 試乗レポート By Jeremy Clarkson
blog.livedoor.jp/auto2014/archi…