201
イージス艦に長射程巡航ミサイル搭載で政府調整…「反撃能力」想定した設計に : 読売新聞オンライン yomiuri.co.jp/politics/20220…
概算要求に向けた観測気球記事ではあるけれど、巡航ミサイル対処までやるならじゃあイージス艦で良いじゃんという話だし、あとSPY-7の関係で船体もデカくなるわけで...
202
文政府「日本哨戒機に追跡レーダー照射しろ」…事実上の交戦指針(1)(中央日報日本語版)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/94a01…
軍当局から海軍に新たな指針(日哨戒機対応指針)が伝達されたのがP-1事件を受けてのことだから、事件当時は指針にすら無いことを現場判断で艦長が実施していた?
203
いや、事件そのもの(全く脅威では無い友好国軍用機に無警告火器管制レーダー照射&交信無視)がまず大問題であることは当然として、その後この火器管制レーダー照射を軍の指針(しかも自衛隊機に限定)に加えたというのは本当に意味がわからない...
204
news.yahoo.co.jp/articles/1f052…
で、この記事の続きによるとこれを主導したのは青瓦台で、軍内部からは批判が起き、現場では日本側と接近的なやりとりをするなどこれが有名無実化していたと。そりゃそうですよねぇ...
205
接近的な→積極的な
206
多分、P-1事件そのものは極めて偶発的なものだったと思いますが、その後青瓦台が主導して軍の指針に火器管制レーダー照射を盛り込ませたのは最悪ですね。そして軍の現場からの批判によってこれが守られず、結果的に日本と韓国の現場間では交信が密接になったのは不幸中の幸いでしたね。 twitter.com/japanesepatrio…
207
日本の平和教育の問題点は色々あると思いますが、やはり戦争(というより太平洋戦争)の悲惨さを伝えることに終始しているところが最大の問題ですよね。沖縄戦と空襲、そしてその経験者からのお話を伺うというところで止まってしまう。それはたしかに戦争の一側面ではあるけれど、それ以上ではない。
208
平和教育というには、あまりにも取り扱う範囲が狭いし、しかも太平洋戦争の話で止まってしまうので、その後の湾岸やアフガン、イラクなどの話には触れられないし、もちろんそれぞれの背景もわからないまま。今回のウクライナ侵攻を受けて、ウクライナ側に無抵抗を促す人を見て、その限界が見えた気が。
209
じゃあ中高でもっと体系的に平和や安全保障について学習しようという話になりわけですが、そのための教科書をどうするのか、カリキュラムをどう組むのか、社会科教師の負担増をどう軽減するか、そして何より、教師に対する教育をどうするのかという課題が出てきそうですよね。
210
ウクライナで必死に抵抗する人達に対して「武器を捨てなさい」と当然のように言ってしまう学生を生み出したのが今の平和教育の結果なのだとすれば、これほど愚かなことはないですよ。
211
戦争=絶対悪という価値観が浸透したことによって、法的には違法な侵略を行なっている国と、合法な抵抗を行なっている国とを区別することなく同じ土俵において、ロシアに対していうならまだしもウクライナに対して抵抗を止めるよう促す結果になっているのは、あまりにも不合理ですよ。
212
そしてこれは他人事ではないと個人的には思っていて、たとえば南西諸島有事が起きた際に、国内から無抵抗の機運が出てきてしまうと、自衛隊や政府側の士気そのものが落ちてしまうのではという。
213
自衛隊が一人で戦っているという構図になることは避けなくてはならない(国民と自衛隊をその意味で乖離させることは望ましくない)ですが、どうも平時からの南西諸島を含めた日本の安全保障上の諸課題についてはそうした傾向が見えなくもないし、さらにいえば自衛隊に対する認識にも問題がある気も。
214
#週刊安全保障
チェコにアメリカが無償でAH-1Zを6機とUH-1Yを2機譲渡したと。もともとチェコはMi-24の後継としてAH-1ZとUH-1Yを導入予定でしたが、先般ウクライナ支援としてMi-24を同国に譲渡したばかりでした。 twitter.com/fhaeromedia/st…
215
どこまで盛るの? 海自新型艦艇「イージス・システム搭載艦」は想像以上に多機能化へ | 乗りものニュース trafficnews.jp/post/121538
#週刊安全保障 #国際政治ch
今話題のイージス・システム搭載艦について、乗りものニュースで書かせていただきました!ご笑覧いただければ幸いです!
216
【独自】長射程ミサイル、「反撃能力」1000発以上の保有検討…中国との数の格差埋める狙い : 読売新聞オンライン yomiuri.co.jp/politics/20220…
具体的な弾数の明記は非常に珍しいが、それよりも生産基盤確保のための政府支援策というのは良いねポイントが高い。
217
衛星通信「スターリンク」導入 長期航海のストレス軽減に―防衛省検討:時事ドットコム
これは非常に大事。家族との連絡は精神的に非常に重要らしいですし、あとはニュースサイトとか限定的なアプリとかも見れるようになれば良さげ? jiji.com/jc/article?k=2…
218
私の記事に関連して、イージスシステム搭載艦がイージス艦になるのは当たり前だというご意見をいただきましたけれど、そもそもイージス艦の増勢ができないからイージスアショアになったんですよ...?
219
防衛省 来年度予算 概算要求の全容判明 攻撃可能な無人機など | NHK www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
#週刊安全保障
「陸上自衛隊の『12式地対艦誘導弾』の改良型と島しょ防衛に使う『高速滑空弾』の量産を開始するとしています」
高速滑空弾のブロック1、2026年度からの装備化のはずだったのにこちらも⁉︎
220
全地下鉄駅を避難施設に 札幌市、武力攻撃に備え指定へ:北海道新聞 どうしん電子版
おー hokkaido-np.co.jp/article/721236
221
#週刊安全保障
RT・陸自が公開したRIMPAC2022の日米共同対艦攻撃訓練の映像、12SSMと HIMARSが参加してますが、これHIMARSの着弾(というより空中で炸裂させている?)の映像ですかぬ。
222
「戦争」は許されるのか? 国際法で読み解く武力行使のルール | 稲葉義泰 |本 | 通販 | Amazon
#週刊安全保障 #国際政治ch
9月29日に、私の新刊「『戦争』は許されるのか?国際法で読み解く武力行使のルール」が発売となります。ご予約は↓から! amazon.co.jp/o/ASIN/4802212…
223
外から護衛艦が見えないことを追求するならば、その先にはもしかすると自衛隊への理解も遠のくことがありうることを覚悟した上でその意見を述べられるべきですが、絶対そんなこと考えてないでしょ。
224
防衛費、GDP比1%超えの6兆円台視野 概算要求5.6兆円: 日本経済新聞
「全長210メートル以下、全幅40メートル以下、基準排水量2万トンほどを想定する。27年度末に1隻目、28年度末に2隻目の就役を目指す。」
すごく、大きいです() nikkei.com/article/DGXZQO…
225
イージスシステム搭載艦がおっきくなる理由は、拡張性云々よりも
・SPY-7を載せなきゃならない
・とにかく長期間洋上にとどまらなければならない
という二点からくるものですからぬ。