国葬の法的根拠の件、防衛省・自衛隊でも似たような話はあって、自衛隊が日常的に実施している警戒監視活動の法的根拠は防衛省の所掌事務について定める、防衛省設置法4条18号の「所掌事務の遂行に必要な調査及び研究を行うこと。」という規定↓
哨戒艦哨戒艦って、みんな、イージスシステム搭載艦のこと忘れちまったのかい...?
EEZに弾道ミサイルを発射することが当該国に対する「武力による威嚇」にあたるかというと個人的にはそこまでは言えないのかなと。武力による威嚇は様々定義付けがされていますが、それらに共通するのは「相手国に対して要求を突きつけ、それに従わなければ武力行使するぞと脅すこと」なのです。
国際法的には問題ナシ!? 中国の弾道ミサイルが日本のEEZへ着弾 では何が問題なのか? | 乗りものニュース trafficnews.jp/post/121223 #週刊安全保障 日本のEEZ内への中国軍による弾道ミサイル着弾について、国際法の視点から解説させていただきました。ご笑覧いただければ幸いです。
自衛隊、リムパックで初の「存立危機事態」想定訓練:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASQ88… もし台湾有事を想定したとすると台湾に対する攻撃を受けてという想定であれば事態認定に際して台湾を国家として認めることになりますが、日本政府の台湾問題に関するスタンスからすれば可能ですね。
台湾が無人機で中国軍を監視してるのに日本はしてないからダメみたいな話が流れてきましたが、まず台湾軍と自衛隊の戦力比較するとどうなるかということ、それから自衛隊もしっかり調査を行った上で海洋監視用無人機の導入に舵を切ったわけなので、あまり感情的にならない方がよろしいのでは。
制服組自衛官、防衛予算を査定 文民統制に影響懸念も(共同通信) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/ae853… 「文民統制」の意味ってご存知です...? 自衛隊関連法や防衛予算に関して国会が関与できないとか、大臣が現役自衛官になったりとかしたんですか?
なんだ今度はシーガーディアン批判ですか?じゃあ手持ちドローンでシーガーディアンの任務やらせてみますか?富士山の頂上から地上にある車のナンバーが認識できるセンサー載せて広大な洋上を十数時間連続で警戒監視させてみますか?なんならソノブイなんか落としてみますか?
シーガーディアンが高いとかそんな低レベルな話してなんの意味があるんですかね。じゃあ軽自動車とSUV比較したらSUVのが高いんですけど、軽自動車でSUVを買おうとする人の目的は果たせるんですか?目的と性能によって価格が変化するのは当たり前ですし、その機種でしか果たせない役割があるんですよ。
「昔のアニメの方が良かった、今のアニメはつまらない」論をたまに見かけるんですけれど、それ自体を否定するわけではないにせよ、今の高校生とかにとっては多分今やってるアニメが特別な作品になってると思うので、そこはあまり否定したくないと思う自分もいるのですよね。
<独自>対中有事で弾薬20倍必要 九州・沖縄の備蓄1割弱 sankei.com/article/202208… @Sankei_newsより パンドラの箱が開いた感がある。
分かっていたことではあるけれど、改めて具体的な数字が出てくると見方も変わりますよね。当然来年度の概算要求にはこうした話が盛り込まれるので、このあたりが満額通るように世論形成したいという背景だとは思いますが、これはどんどんやっていただくとして、問題はメーカーの生産キャパですかぬ?
予算が通っても、メーカーがそう簡単に増注に対応できるわけではなく、色々揃うまでにはやはり年単位の時間がかかりますからぬ...
非暴力抵抗こそが侵略から国民を守る~非武装の精神で戦争の根を断て 想田和弘と語る(前編) - 石川智也|論座 - 朝日新聞社の言論サイト 最大限の侮蔑の言葉を送りたい気分です。 webronza.asahi.com/politics/artic…
防衛省・自衛隊は組織として戦争に備えてきたわけですが、しかしながら日本としてはどうかというのは個人的に非常にモヤモヤしているところ。自衛隊がやっていることは軍隊ごっこという批判は、自衛隊そのものに起因しているのではなく、むしろ国民や政治の方向からくるものではないかという。
上手く言葉にできないのですけれども、なんとなくそんな気がするのですよぬ。装備や弾薬の問題よりも、むしろこちらの方が根深いし、もしかしたら自衛隊に関するこうした問題の根本原因がこれなのかもしれないとか色々と。
私は自衛隊関連の法律からこの結論に至りましたが、たしかに法律として非常に綺麗な規定だし、内容に矛盾もないのですが、ではそれが現実的かというとなかなか層は言えない部分もあるという。でも自衛隊はそれに基づいて行動しなければならないのですよね。政治的妥協の結果を現場に押し付けるのは...
陰謀論って要するに事実の探究と思考からの落伍者ですからぬ。
陰謀論って楽なんですよね。単純になんの関係もない点と点を結ぶだけなので。でもそれでいて世界の真実に気づいた気になれてしまう。手軽に快楽を得たいなら陰謀論はもってこいなんですよ、その後どうなるかは知らないですけど。
<独自>陸自、無人地上車導入へ 戦闘地域で輸送用 sankei.com/article/202208… @Sankei_newsより やっと出ましたぬ。
日本とBAEとの連携、F-3だけではなくその他のところでも深まりそうですけれど、個人的には輸出への道が開かれ得るという部分に期待するところですね。
以前某所でお話を伺った際に感じたのがこれで、BAEが持つさまざまな販路に日本も相乗りできるのではというところが日・BAE連携の真価であり、日本の防衛産業の将来を決める話になるのではと。そしてこれは単なる一企業の判断というより、日英関係の深化というより大きな背景からくるものですよぬ。 twitter.com/japanesepatrio…
民間→軍事への転用=悪という考えはあるのに、軍事→民間という部分に抵抗を感じないのは都合が良すぎる気もしますよね。
RTs・『弱さを抱きしめて、生きていく。 』の著者って誰かと思ったらぱやぱやくんか、うーん...
ぱやぱやくん、実際はやばやばくんじゃないですか...