476
日本人1人が自衛隊機でアフガニスタンからパキスタンに退避 | アフガニスタン | NHKニュース
お一人だけでも退避させることができたというのは評価しなければなりませんし、なにより現場やの自衛官や外務省職員、本省職員の方々の無念さを考えれば... www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
477
アフガニスタン退避支援に自衛隊派遣 法的に課題も? 「人道と遵法」どう折り合うのか | 乗りものニュース trafficnews.jp/post/110129
#週刊安全保障
国内法・国際法の視点から、今回のアフガニスタンへの自衛隊派遣について解説しました!おそらく現時点では最も法的な面からの解説に特化した内容です!
478
アフガニスタンからの邦人退避で自衛隊機派遣表明 官房長官 | アフガニスタン | NHKニュース
政府から国際法上の説明がきましたね。原則として同意が必要としながらも、今回のような例外的な状況では、自国民の救出は人道的な緊急的措置であり、同意がなくても問題なしと。 www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
479
アフガンに自衛隊機派遣へ 邦人退避のため(日本テレビ系(NNN))
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/24495…
なんと...法的な要件のうち、航空機の運行に関する安全は米軍が確保してるから良いとして、相手国からの同意は暫定大統領側から取りつけたのか、それともいわば空白地帯みたいな扱いなのか...
480
アフガニスタン脱出 邦人保護に自衛隊なぜ派遣できない? 米軍展開の根拠と比較 | 乗りものニュース trafficnews.jp/post/109996
#週刊安全保障
アフガニスタンの国外退避作戦について、アメリカ軍のNEOや自衛隊法の規定について解説させていただきました!ご笑覧頂ければ幸いでございます🙇♂️
483
youtu.be/Mz9Kr0yo__o
フジテレビの警察庁担当記者の方のパトカーに関する解説、興味深いです。
2018年度以降はパトカーの入札に参加しているのがトヨタのみで、その理由はあまり利益にならないからという、防衛産業にも通ずるような話ですね。
485
「空母いぶき」の面白ポイントは、めちゃくちゃな号令でも法律無視でもお笑い国連軍でもなく、エンドクレジットで唯一の参考書籍が自衛隊の図解ムック本と表示されるところなんですよね。
486
487
共同通信によると、日本はすでに「攻撃型空母」を保有していて、事実上の空母打撃群を編成しているそうです。だとしたら立派な憲法違反ですね〜大変だー(棒) twitter.com/japanesepatrio…
488
トリビアの泉みたいな、「真面目に不真面目」が出来ていたテレビ番組がなぜ作れなくなったのかが本当に不思議なんですよね。
しかも、投稿内容を専門家とともにしっかり検証した結果、ガセということが判明した内容は別途「ガセビアの沼」で紹介するなんて、最高な番組でしたよ。
489
太平洋戦争を振り返るのを平和学習というのはそろそろやめたほうが良いのでは。
490
#週刊安全保障
イギリス陸軍がアメリカ独立記念日に「正しい紅茶の入れ方」を紹介していますが、「ティーバッグをお湯に入れます。港にではありません(おそらくボストン茶会事件の揶揄)」など、やはり皮肉たっぷりです。 twitter.com/britisharmy/st…
492
493
494