476
安倍元首相にオーストラリアが名誉勲章…クアッド創設評価、外国籍で最高位の授与 : 読売新聞オンライン yomiuri.co.jp/world/20220831…
477
航空自衛隊改め、「航空宇宙自衛隊」へ 政府、宇宙重視で名称変更へ (朝日新聞デジタル) u.lin.ee/u6nRObh?mediad…
結局これに戻ってきたのか
478
参議院議員おろし君提出お好み焼きにかかわる政府の認識に関する質問に対し、別紙答弁書を送付する。
お好み焼きにかかわる政府の認識に関する質問に対する答弁書
一について
お尋ねの「正しいお好み焼き」の意味するところが必ずしも明らかではないため、お答えすることは困難である。
479
しかし、こうなると中国としては仮に有事となれば南は沖縄から北は北海道まで発射器を含めた目標を把握して必要ならば潰す必要が出てきて、これは相当負荷がかかるでしょうぬ。 twitter.com/japanesepatrio…
480
巡航ミサイル「トマホーク」導入が意味するものは? その性能に見る日本の守りかた | 乗りものニュース trafficnews.jp/post/122826
#週刊安全保障 #国際政治ch
トマホーク導入議論のあるべき方向性について、乗りものニュースで書かせていただきました!ご笑覧いただければ幸いです🙇♂️
481
中国軍機が「危険行為」 オーストラリア:時事ドットコム
「南シナ海の海上で5月26日、中国軍機が豪軍のP8哨戒機に近づき「(ミサイルかく乱用の)アルミ箔(はく)の『チャフ』を放出した。」
何をやってるんですか...(困惑) jiji.com/jc/article?k=2…
483
<独自>AUKUS参加、米英豪が日本に打診 極超音速兵器など技術力期待 sankei.com/article/202204… @Sankei_newsより
極超音速兵器とあわせて、オーストラリアとの関係では無人機と長射程兵器に関する開発協力の可能性なども個人的には気になりますぬ。
484
米艦「ズムウォルト」第2形態へ! 艦載砲をかなぐり捨て載せるは陸軍との共通装備…!? | 乗りものニュース trafficnews.jp/post/124566
アメリカ海軍のズムウォルト級が極超音速滑空兵器を搭載する件について、乗りものニュースで書かせていただきました!ご笑覧いただければ幸いです!
485
全地下鉄駅を避難施設に 札幌市、武力攻撃に備え指定へ:北海道新聞 どうしん電子版
おー hokkaido-np.co.jp/article/721236
486
戦争? 侵略? ウクライナでの戦いはどう呼ぶのが正しいの? 呼称から見えるものも… | 乗りものニュース trafficnews.jp/post/119866
#週刊安全保障
一時期話題となったロシアによるウクライナ侵攻の呼称問題について、国際法の視点を交えつつ、乗りものニュースにて書かせていただきました!
487
自公、反撃能力保有で合意 安保政策転換、歯止め曖昧 | 2022/12/2 - 共同通信 nordot.app/97130191938766…
「歯止め曖昧」というのは、自らの無知を曝け出しているようなものなので、やめた方がいいですよ。
488
ミサイル開発で考えてみよう「DX」 ビジネスも安全保障もデジタル化でどう変わる? 米レイセオン社に聞く〈PR〉 trafficnews.jp/publicity/rayt…
大手防衛企業であるレイセオン社が進める「デジタルトランスフォーメーション(DX)」について、レイセオンM&Dの日本支社長クリス・ゴフ氏にお話を伺いました!
489
#週刊安全保障
アメリカ国家情報長官によると、プーチン大統領はウクライナへの軍事侵攻を継続し、かつモルドバの親露派支配地域とを陸路で結ぶことを決断したと。 twitter.com/AFP/status/152…
490
陸上自衛隊と英陸軍が合同訓練 島しょ防衛を想定 群馬・榛東村 | 2022/11/22 - 上毛新聞ニュース nordot.app/96771706113559…
「26日からの総合訓練では、航空自衛隊第7航空団と連携した島しょ防衛を想定し、偵察や弾着誘導などを訓練する。」
堂々と島嶼防衛を盛り込んでいるのは注目ポイントですぬ。
491
General Atomics unveils MQ-9B STOL for small Flat Tops navalnews.com/event-news/ind… @navalnewscomより
#週刊安全保障
Naval Newsの最新報道によると、艦載型MQ-9Bについては「太平洋に位置する国」からも注目されているようで、おそらく日本と韓国ですよねという話が。
492
南西防衛へ民間輸送力3倍に増強 政府検討、台湾情勢に備え | 2022/10/28 - 共同通信 nordot.app/95847074106004…
トマホーク含めて昨日からの有事に備えた動きに関する報道なんですが、台湾有事が近いからというよりもむしろ年末の三文書改定の内容が固まってきたか、それ向けた観測気球という気が。
493
中国軍機が豪加哨戒機に「危険な威嚇」 そうするに至る彼らなりの「理屈」はどこに? | 乗りものニュース trafficnews.jp/post/119723
#週刊安全保障
先日発生した中国軍機によるオーストラリア空軍およびカナダ空軍機への威嚇飛行について、国際法の視点から乗りものニュースで書かせていただきました!
494
坂本龍一さん死去、71歳 「YMO」「世界のサカモト」がん闘病力尽く ラストエンペラーで日本人初快挙(スポニチアネックス)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/4c170…
なんと...
心より、ご冥福をお祈りいたします。