126
#学芸員のおしごと 名古屋市科学館で天文系の学芸員を募集しています(それも正規職員!)。city.nagoya.jp/shisei/categor… 今のご時世、学芸員の正規採用は滅多にないことなので、他館のことではありますが、ご紹介しました。〆切間近だそうです!石坂
127
NASAの<重大発表>は「土星の衛星、エンセラドゥスから吹き出しているものから水素『分子H2』を発見」でした。水素『原子H』は宇宙にいくらでもありますが、それがくっついた分子となると「なんでできた」「なんでばらけてHにならない」となり「なんかあるんじゃ?」となるわけです。(渡部)
128
4月から、NASAが所蔵する膨大な画像を検索できるサイトが公開されています。images.nasa.gov/#/ 最新のものから歴史的なものまで、14万点にもおよぶ画像・動画・音声をダウンロードできるそうです。一度のぞいてみてはいかがでしょうか。石坂