高畠華宵が描いたような膝丈の袴、実際にもあったのです! #はいからモダン袴スタイル展 では、戦前のミモレ丈の袴実物や写真も展示しています。 当時はむしろ動きづらく不衛生な長すぎる袴を禁止する校則もあったそうです。
今年は寅年ですね。 竹久夢二が描いたトラ……ではなく猫です🐯🐱
#谷崎潤一郎をめぐる人々と着物 より、粋筋女性の着物。帯には髑髏(どくろ)。半衿には髑髏と墓、帯揚は蛇と、思い切りブラックな装い。少年時代、自らの容貌に劣等感を抱いていた谷崎は、美と色香を売りものにする芸者の存在を知り、美は何者にも優ると考えるように。それはやがて悪魔主義文学に結実
宝塚歌劇宙組公演で竹久夢二を題材にした公演「夢千鳥」が発表されました! 主演は夢二と同郷の和希そらさん。また演出家の栗田優香先生のデビュー作ということで、どんなストーリーになるのか、とても楽しみです! 竹久夢二をよく知らない…という方も、この機会にぜひ夢二に触れてみてください。
#谷崎潤一郎をめぐる人々と着物 売店では #マツオヒロミ のイラストによる谷崎の「秘密」を販売。背徳、着物愛、女装、謎の女との逢引等、谷崎らしさ満載の作品。約30点のマツオイラストは、倒錯的な官能をより濃厚に彩り読者を魅了します 立東舎 1980円(税込) 展示予約➡e-tix.jp/yayoi-yumeji/
#谷崎潤一郎をめぐる人々と着物#蓼喰ふ虫 」のヒロイン・美佐子は仏蘭西(フランス)語を習いに通った神戸で、年下の青年と知り合い、恋におちる。異国へのあこがれに満ちた物語のヒロインには、西洋更紗文様の着物が似合う。夫は妻の恋を応援する奇妙な男で、そのモデルはいうまでもなく谷崎自身
山岸凉子先生の作品がついに電子書籍化! ▶morning.kodansha.co.jp/news/5395.html 2016年に当館で開催した「山岸凉子展」では、美麗な原画の数々を展示させていただきました。 大阪市立美術館で開催中の「聖徳太子 日出づる処の天子」にも「日出処の天子」の原画が展示されています▶taishi1400.exhn.jp
#谷崎潤一郎をめぐる人々と着物#痴人の愛」のナオミは食欲旺盛な女性。『食魔 谷崎潤一郎』の著者・坂本葵氏によると「悪い女ほどよく食べる」のが、谷崎文学のヒロイン。モデルのせいも、80歳になった時、お祝いの席でぶ厚いステーキを平らげ、皆を驚かせた。画像はその際に作ったダイヤの指輪。
5月1日は #すずらんの日 フランスではこの日、大切な人へスズランの花を贈る習慣があります。もらった人には幸せが訪れるそうです。 鈴蘭は大正~昭和初期の少女たちのあいだで、圧倒的な人気のあった花。 高畠華宵も頻繁に、鈴蘭の花を描いています。 #FêteduMuguet
企画展「夢二がいざなう大正ロマン」は、大正の着物展示が目玉です👘 アンティーク着物店Ponia-pon店主・大野らふさんにコーディネートして頂きました。 大野らふ著『大正の夢 秘密の銘仙ものがたり』『大正ロマン着物女子服装帖』販売中!可愛くて奥深いアンティーク着物の世界に、心を奪われます❤️
2月3日は節分の日。 竹久夢二が描いた鬼たち👹👹👹 #節分の日 #節分 #鬼
本日は宙組 宝塚バウホール公演「夢千鳥」の初日です🪶 映画監督の白澤優二郎と大正浪漫を代表する画家・竹久夢二を演じるのは、主演の和希そらさん📽️ どんな夢二を演じてくださるのか、とても楽しみです✨ ご出演される皆様、ご関係者の皆様のご健康をお祈りしております。 #夢千鳥 #竹久夢二
ただいま展示替え作業中! 10月4日(金)より 創刊65周年記念 『なかよし』展 ~乙女には恋と夢(ファンタジー)が必要だ☆~ を開催いたします。どうぞお楽しみに。 #なかよし展  #なかよし65周年
2月22日は #猫の日 竹久夢二といえば「黒猫」を連想される方も多いのではないでしょうか。 有名な「黒船屋」以外にも、夢二はよく黒猫を描いています。 #竹久夢二 #猫 #黒猫
#谷崎潤一郎をめぐる人々と着物「本牧夜話」の少女・弥生をイメージした着物。西洋人が多く住むエキゾチックな港町・本牧を舞台に、弥生は、メリンスの着物に耳飾(イヤリング)と頸環(ネックレス)を付けた和洋折衷な装いで登場。谷崎は、洋服のアクセサリーとも相性が良いとして、メリンスを好んだ
こちらの手ぬぐいを帯にリメイクしてご来館くださったお客様がいらっしゃいました❣
9月1日は竹久夢二の命日です。 昭和9(1934)年、信州富士見高原療養所にて、50年に半月少ない生涯を閉じました。 最期の言葉は「ありがとう」でした。 #竹久夢二 #夢二忌
#高畠華宵 展ージェンダーレスな まなざし』は 写真撮影OKですので、 皆様、お気に入り作品をそっと撮影してゆかれます。 そんな中、どうやら人気№1と思われるのが、 こちらの作品✨ 原画はなく、校正刷しか残されていないため、 パネル展示にしましたが… 来館者の眼をクギ付けにしています!
本日より「水森亜土展」が開幕しました! 日時指定の予約制ですので、「密」を避けてご鑑賞いただけます。 亜土さんからはコチラのメッセージが届きました✨ #水森亜土 #弥生美術館
弥生美術館で開催中の『なかよし』展では、隣接の「夢二カフェ港や」にて「わんころべえカプチーノ」(税込550円)をご用意しております☆とってもかわいい”わんころべえ”と”しめちゃん”の2柄。どちらが出るかはお楽しみ!ぜひご利用ください🥰
🎌竹久夢二美術館 開館31周年🎌 1990年11月3日に開館した小さな私設の館は、皆様の温かいご支援のお蔭をもちまして31周年を迎えられました。心より感謝申し上げます。 大正ロマンの詩人画家・夢二の魅力を、東京・文京から展示やSNS等で発信しますので、今後ともご愛顧の程よろしくお願い致します。
竹久夢二美術館 企画展「レトロかわいい♡楽譜表紙イラストレーションズ」より作品紹介 夢二が描く「レトロかわいい」①パターン フリーハンドの線で幾何学模様を構成し、チョイスした色彩のバランスも絶妙。北欧のテキスタイルのような趣が感じられます。
「長襦袢の魅力展」より、挿絵画家の小田富弥が描いた「夕涼み」と、それを再現した着物の画像。黒い着物の下に、赤いけだし(襦袢の仲間)が透け、裾からも見えています。着物警察にはNGを出されるかもしれませんが、素敵な着方です。戦前の絵画作品には、着こなしのヒントがたくさんあります。
「田渕由美子展 ~1970’s『りぼん』おとめちっく♡メモリー~」開催🌼 今年デビュー50周年を迎えた田渕先生の初めての展覧会✨ 『りぼん』時代の作品を中心に、初期から『YOU』などの後期作品まで、貴重な原画を一挙公開🍀 会期は2021年2月6 日(土)~5月30日(日)です🍎 お楽しみに♡ #田渕由美子
たかなし♡しずえ先生がご来館され、サインボードにスパンクを描いて下さいました🥰 か・・・かわいい・・・! なかよし展ご来場の際に、ぜひご覧ください✨ #なかよし展 #弥生美術館 #おはようスパンク