@ikazombie みなさま、ネタ振りに対して丁寧なクソリプご返答ありがとうございます
クソリプをネタにしたツイートしといて言うのもなんですが、個人的にはどんなリプライしたっていいじゃんと思ってます。そもそも私含めてリプを受けるツイート自体がたいてい自己顕示か世間に対するイチャモンかキチガイ発言の“クソツイート”ですしね。
友達が最近知り合った人にセミナーに連れて行かれたら見事にマルチの勧誘で、他に10人ほど初参加のていの人がいたが数人はたぶん仕込みで、巧みに場を操って他の人を加入させる方向に誘導してたそうで、「リアル人狼ゲームだ!すげぇ緊張感で楽しいぞ!」と言ってたので今度みんなで凸する事になった
来月あたり私が急にあやしげな浄水器とか健康食品をベタ褒めするツイートを始めたら、「ああ、奴はゲームに破れたのだ…」とお察しください
キムタクの顔がアップになったシーンの演技を見てどのドラマか当てるクイズやったら超絶難易度だろうなと思って試しに画像でやってみたら案の定 超絶難易度になった
森ガールを森に置き去りにすると死ぬ
「粗暴で排他的で短絡的」というヤンキーの特徴が、ヤンキー漫画だと「不器用で仲間思いのバカな野郎さ…」みたいな表現になるの、ホント物は言い様だと思う
一部の神学者が、聖書が本当に正しいのかクソ真面目に研究した結果、天地創造やノアの箱舟を創作と断定し、進化論などの科学的な見方を許容し、最終的に神の存在すら肯定しないレベルになってるのがすげえグッとくる。キリスト教を愛するがゆえの情熱でキリスト教の拠り所を解体してしまうという。
これはドルオタが「○○ちゃんはたぶん隠してるだけで彼氏いるし処女じゃない可能性が高い!」ということを認めつつファンを続けるようなもんですからね。並大抵の覚悟じゃないですよ。
昔はオタクを自認しててグッズは絶対コンプしたい物欲があったのが、年々しぼんでジャンルへの知識欲だけ残り、次第にそれも緩くなって「見逃しがあってもいいや」ぐらいになり、単に人より少し熱心に漫画とか映画を見る人になり、最終的に社交的な遊び方を知らないただのインドアの大人になった。
火山噴火に配慮してセンターオブジアース2が差し替えになって、代わりに伝染病で人類が絶滅寸前のアイアムレジェンドにするという、テレビ界のセーフ/アウトのサジ加減。
おっさんの言う「昔は良かった」話で唯一同意したのは、大学の教授が言ってた「今はつまらない時代ですよ。それにひきかえ昔は良かった。7000万年前にはティラノサウルスがそのへんをウロウロしてたし、モササウルスとかが海の中をウヨウヨ泳いでたんですよ」って話。
騙されたと思ってあらゆる人に試してもらいたいんですが、チリトマトヌードルにブルガリアヨーグルト低糖いれると超ウマくなるのでオススメ。サワークリーム入れたみたいになる。
というデマを考えました。試したことないけど実際やったら多分クソまずいと思う。
騙されたと思ってあらゆる人に試してもらいたいんですが、チリトマトヌードルにブルガリアヨーグルト低糖いれると超ウマくなるのでオススメ。サワークリーム入れたみたいになる。
ホントすみません。土下座したい。ゲレンデが溶けるほど土下座したい。 RT @03XC_zero おいどうすんだよ!!!もう買っちまったぞ!!💢💢💢💢💢💢
こうやってデマは広がっていくのだな。
大阪人以外はけっこう誤解してるんだけど、大阪人が道頓堀に飛び込むのは調子に乗ってバカ騒ぎしてるわけじゃなくて、汚染に汚染を重ねた道頓堀の化学物質に身を浸すことで肉体を変質させて超人化し、次の戦いに備えるという戦闘前の儀式ですからね。
クソ忙しい地獄の案件で、協力会社の担当者と直接顔合わせの時間もないまま電話とメールのやり取りだけでお互いの業務をフォローしあってて、案件完了後の打ち上げで初めてお互いの顔を見て「あんたが○○さんか。助かったぜ」と称え合うという『ダイハード』一作目みたいな状況が発生
数年前に友人が川崎ハロウィンで入賞するために、知り合いのつてでメイクや小道具などのプロを集めてチームを結成して見事準優勝、賞品の商品券を会場で山分けして解散、それから誰とも連絡とってない、という話を聞いて「どこの犯罪プロフェッショナル映画だ」と思った
Facebookが最近CMやポスターで友達友達連呼しまくってて宗教じみてきたので、Facebookの新しいロゴ作りました。
「コケティッシュ」って「艶かしい、色っぽい、エロい」って意味なのに日本語で画像検索するとおかっぱの女の子ばっかり出てくるので、日本語の「コケシ」っぽい語感に引っ張られて誤用されてる説を提唱したい
日曜にだらだらテレビ見てると、「街頭で若者に昔ながらの料理を作らせて変なものができる様子を笑いものにする」みたいなコーナーたまに目にするけど、あれって逆に「老人にiPad使わせてあたふたする様子を笑いものにする」みたいなコーナーだったら確実に怒られる内容ですよね
「銀座のクラブでバイトしてた経験があるから」という理由で日テレが女子アナウンサーで入社予定だった学生の内定を取り消したってニュース、マジで意味わかんない。そしてそういう判断を下したテレビ局の重役とか管理職は、自分達は銀座のクラブで遊んでるんだろうなと思うと余計意味わかんない。
「銀座のクラブで働いていた女子学生の内定を取り消す」んなら、「銀座のクラブを利用したことのある社員」も解雇しなきゃおかしい。