201
オープンワールド鮫アクションPRG「MANEATER」、最初は子ザメから始まるんだけど、育成とともに瞬間移動したり電撃で船を沈めたり普通に陸を歩けるようになっていくので、プレイしていて「サメとは……?????(哲学)」みたいになってくる #PS4share
203
『ローグ・ワン』、「哀 戦士」が内容にドハマりというツイートを見たので、『ローグ・ワン~哀 戦士編~』を作りました。これはもう非公式日本版主題歌でいいのでは?
204
#GhostwireTokyo そのほかの注目ポイント
・ベセスダ製ということでコスメアイテムでVaultスーツが入手可能(入手したとき叫んじゃった)
・犬猫を撫でられるどころか会話もできる。犬は基本全員アホで素直なことしか言わないので喋るたびに撫でてしまう
・ついにゲーム内にもコロナ対策の貼り紙が…
205
中島らも氏が言ってた「女性経験の乏しい男性は、すべての女性を『聖女』か『娼婦』の極端な2パターンに分類して評価しようとする。生身の女性の実観測データの引き出しがないのでその中間は想像することができない」って話、我が身を振り返っても納得感めっちゃある
207
来週発売のカルト教団運営ゲーム『Cult of the Lamb』超楽しみ。キュートな動物たちを集めて教団を発展させ、邪神様の呪いパワーで異教徒どもを粛清しよう。教義に疑問を抱く奴は生贄だ!予約特典がクトゥルー信徒スキンなのでクトゥルー信徒になってみたい私は即予約。Switch/PS/XB/PC全部出まっせ。
208
ウチの保育園の節分イベント、子供のトラウマとか豆の片付けとか各事情を鑑みた結果、「現れた鬼に皆でふわふわのハートを投げつけると鬼がニコニコになって豆を配って帰っていく」という謎のイベントになっているらしく、暴力を消し去って皆が幸福で穏やかに暮らす系ディストピア世界みたいで最高。
211
北斗の拳の主題歌「TOUGH BOY」をマッドマックスにかぶせてみました。
213
214
デスストやってよかったなーという思いを動画にしました。前回ふざけすぎたので今回はマジメに作りました。 #DeathStranding
216
217
『ローグ・ワン』は言ってもハードな話なので、はぐれ者のキャラ達が帝国相手に大暴れする勧善懲悪チームものの話も見てみたいなと思い、公式素材を繋げて「観た後に何も考えずに笑いながら帰れそうな爽快バカアクション版ローグ・ワン」予告を作りました。フォースが無いなら物理で殴れ!
218
映画鑑賞で上映中にスマホ光らせることに対して「いついかなる時でも緊急の要件が入る人もいるんだけどなあ」とか言ってる人、ならせめてマナーモードにして通路側に座った上で着信したら廊下に出て確認しろ。なぜお前の都合でたまたま周りに座った客全員が迷惑に引きずり込まれにゃならんのだ。
220
デススト、ちょー楽しい!
今までオンラインFPS・TPSで「誰だよこんな所にタレット設置した奴、性格終わってんじゃねえのか?」とかブツブツ言いながらプレイしてたところ、デスストは「誰だよこんな所にハシゴ設置した奴、神じゃねえのか?」とかブツブツ言いながらプレイしてる #DEATHSTRANDING
223
「日本文化おもしろいよね!俺らの国でも俺らなりにアレンジして楽しもうぜ!」って言ってる人たちに対して、わざわざその国まで行って「それは間違っている!正しくはこうだ!これ以外は間違いだ!」って言ってまわるの、クソ古参の権化って感じしますね。
224
こうですか!?分かりません!
225
Twitter漫画家のアナ雪2ステマの件、「代理店が悪い」という流れになっていますが、マトモな倫理観の企業ならそもそもステマをしよう、と代理店側に発注しないし承認もしないですよ。つまり悪いのは代理店と、デ(手記はここで不自然に途切れている