176
社畜って言葉が最近よく使われるけど、平安時代にも全然別の『社畜』という言葉があって、「神社などの社(やしろ)の柱に死ぬまで繋がれて、世の中の理不尽や邪気をその身に受けるとされる家畜の生贄」の事だそうです。だいたい意味合ってる。
178
180
第二次大戦でアメリカが日本に支配された平行世界が舞台の『ユナイテッド・ステイツ・オブ・ジャパン』で、半ばギャグとして出てくる架空のファーストフード“エビ天ぷらバーガー”が日本でマジに商品化されて売られていることを知って作者のピーター・トライアス氏が大喜びしてるの、めっちゃ面白い。 twitter.com/TieryasXu/stat…
181
182
183
課長から「せっかくの機会なので息子と雪合戦したいので出社遅れます」というメール入ってた
184
185
今まで同窓会に誘われた事なかったけど、高校の友達の苗字ぽいアドレスから『同窓会の連絡』ってメールが会社アドレスに届いたので喜び勇んで開いたら「不合格!これは社内セキュリティリテラシーテストです。こういうメールは開くべきでありません。 情報システム部」とだけ書いてあって会社絶対殺す
186
サメになって人間を喰いまくるオープンワールド鮫アクションPRG「MANEATER」、最高!
チュートリアルが動物ドキュメンタリー番組のナレーション風になってたり、イリエワニや他の頂点捕食者とのボス戦があったり、「愚かな人間を喰い、世界を救え」という深遠で崇高な?テーマまで全部イイ! #PS4share
187
ある話題の全情報を1ツイートで網羅するのは文字数的に無理なので「これは大前提だから省こう」と判断した上で当たり前の部分を省略すると、「重要な部分が抜けてますよ!?」みたいなドヤ顔の指摘が来るので、「日本人は俳句など限られた文字数で語る素養がありTwitterに向いてる」って話が嘘だと分かる
188
『ゴジラ キング・オブ・モンスターズ』が最高すぎたので今日はもうゴジラの事しか考えられない。誰だよ、自分の人生の主役は自分!とか言ってる奴は。おこがましい!俺たちの人生の主役はゴジラだよ!我々はゴジラの前でただのモブキャラに過ぎない!人類皆モブキャラ!ゴジラを崇めよ!ゴジラを
189
「経団連会長が執務室で初めてPCを使ってメールを送った!」って話、どうりで今まで私たち労働者側の声が経団連側に完全無視されてたわけだよな。狼煙を焚いて雄叫びとか上げないと受信できなかったんだな。
190
191
世界アップデート履歴
★マップVer.2.0を公開しました。これによりマップ東端から西端の移動が可能になります
★特定キャラによるパンと魚の無限増殖グリッチを修正
★特定キャラが生誕直後に七歩歩く・言葉を喋るバグを修正
★プレイヤーエリアから稀に天国や地獄など管理エリアが見えるバグを修正
192
「このシリーズもしかして最後全員死ぬ…?」と娘が言い始めた。死ぬよ。
193
「いや〜、数十年前と比べたら本当に便利で快適な世の中になったなぁ!」と思い込んで無自覚に暮らしていた現代社会が、実はAmazon倉庫とかコンビニとか最低賃金で奴隷的に搾取される人々の犠牲と血の上に成立していたことがどんどん可視化されてる流れ、ディストピア作品のどんでん返し感ある。
194
197
198
絵本を読んでた娘に「こうしゅうでんわって何?」と聞かれ、「パパやママは自分用の電話持ってるでしょ?昔の人は自分だけの電話を持ってなかったから、みんなで使う大きな電話が町のあちこちに置いてあったの」と自分で説明しときながら、その古の時代のシステム感に驚愕したし語り部の翁になった気分