401
どこかで見たゲームのセーブルームでアイテム整理を延々やらされる一発ネタのパズルゲーム『SAVE ROOM』、550円払ってインベントリ管理したい特殊性癖の方におすすめです。 #PS4Share
402
彗星の軌道や鉄道の発車音には細かいツッコミを入れるけど異性との接し方や恋愛描写はただただ画面に映るものを受け入れるしかないオタク界隈のみんな~~~~~~~
403
404
こんな最高のニュースあります??? twitter.com/news_line_me/s…
405
ラスアスのリメイク版、もういいかなと思ってたけどオープニングをやりたすぎて結局手を出してしまった。
ゾンビ禍によってある日突然日常が崩壊する流れを一般人目線で体験できるこのチャプター、ホントに素晴らしい(厳密にはゾンビじゃないけど)
406
昔は「すっぴんの女の子が好き」とか言ってましたが、私がすっぴんに近いと思い込んでいたのは、実際には化粧の痕跡を意識させないほど自然に見えるよう高度に調整された熟練のメイク技術によるものであり、「物凄く化粧の技術が高い人が好き」だったという事に気づくまでにだいぶ時間がかかりました。
407
409
今回のリプ欄は相当に瘴気が濃い。実際に子育ての勉強と実践をした経験もなければ何らかの知的活動で高度な実績を残した訳でもない人が「あなたはバカな子育てしてそうだから、あなたより賢い私が教え導いてやろう」みたいなリプしてきても、こちらとしては「はい、そうですか~」以外の感想は無いっす
410
この話は妻自身が若いころ10年以上溺愛していた犬を亡くして泣きながら暮らした経験があるというエピソードを踏まえるとさらにエモみが増します。
411
マッドマックス、ジョーの支配地域では人間は「有益な道具」になることが美徳とされてるので死者に向けてV8エンジンを象った祈りを捧げる(お前は最高の道具だ!という賛辞)のに対し、鉄馬の女達は魂を招き入れる仕草で死者に祈る(魂を持った人であろうとする)という対比、最高じゃないですか???
412
PS5の発表会にあったネコとロボットのゲーム、これよね?超楽しみにしてたやつだ。 #PS5
414
「欧米の創作物はポリコレで壊滅!しかし日本の漫画はポリコレなんぞに左右されないから世界で人気!」という物語はたしかに明快で、痛快で、気分よく感じる。なので、これに対してアメコミクラスタが「いや、そもそもコミックスゲートという政治運動の主張を鵜呑みにしているのが問題で…」とか(続く
416
ヒトは最低限 オス15個体、メス50個体ぐらいいれば絶滅せずに個体群を維持できるらしい。これが人類の最小単位。「 EXILEとAKB48を一緒に飼えば絶滅しない 」と覚えよう。
417
『スターウォーズバトルフロント』のローグワン VRミッション、短いけど超すげー!Xウィング乗ってる感ハンパ無い。振り返ったらR2ユニットがいた瞬間に「ウヒョコポォwww」って変な声出た。モニター直撮りなので汚いけどこんな感じ。
418
帰りに乗ったタクシー運転手さんの話。以前、深夜に女の人を乗せた事があったそうで、分かりづらい場所だからとカーナビに住所を指定された。走り始めてから気になって目的地を確認してゾッとした。その住所は墓地のど真ん中だったのだ。恐怖に慄きながら運転した。その女の人は、その寺の娘さんだった
420
北米PS Storeで配信開始してた『CONTROL』、チョー楽しい!超常現象に襲われた政府施設を舞台に、超能力お姉さんが大暴れ。フィールド上のあらゆるオブジェクトが利用可能/破壊可能で、オーバーテクノロジー銃とテレキネシスを駆使して敵を殲滅していくのが最高。日本版は12月発売ですって。 #PS4share
421
歩きタバコしてるおっさんに聞きたいんだけど、アカの他人のおっさんの体の中を通って吐き出されてきた臭い気体、それも人体に有害な気体を強制的に吸わされる周囲の人がどう思ってるか考えたことある?すれ違う人みんなから「早く死にますように…」って祈られてるの知ってる?
422
Hela細胞という細胞がある。
世界中の研究室で使われてる培養細胞だけど由来がすごくて、60年前に癌で死んだヘンリエッタさんという女性の細胞なのだ。癌化した細胞は死なないので、ヘンリエッタさん本人はとっくの昔に死んでるのに、その体の一部が今も世界中で元気に増え続けているのだ。
423
The friends of Ringo Ishikawa、ボタン1つでタバコを吸う/捨てる動作ができたり、ゲーム上無意味な不良生活なりきりムーブの謎のこだわりが最高。深夜4時ごろ自販機のタバコを買いに行き(※タバコは消費アイテム)、ベランダに出て街灯を眺めながらタバコふかしたりできる。ロシア製ですよコレ!?
424
バンダイ本社のエレベーターは、それぞれ仮面ライダー、アンパンマン、アムロなどのキャラ声で喋る。ライダーのやつに乗ると、階ごとに藤岡弘の声で「3階だっ!」「4階だっ!」とカッコよく叫ぶのだが、重役室のある8階は急に神妙な声になって「8階です…」と言う。権力に屈する仮面ライダー。