これならハッシュドポテトいつでも作れるわ…って位超簡単で美味しいのできました。 スプーン2杯の油で揚げずに簡単! 外サクっ中ホクッな焼き立てがたまらない…やみつきの美味しさです。 コンソメ×醤油がいい仕事してます。 youtu.be/gv1b4fv_mK0
お腹すいた…から10分で完成!鶏としめじのうまみじんわりなトマトスープご飯。 醤油がかなりいい仕事してます。この一皿で満足感◎レンジで簡単 鶏肉100g、しめじ1/2株3分チン。ご飯100g、コンソメ小2/3、醤油小1/2、トマトジュース150ml混ぜ3分チンし醤油・胡椒で調え粉チーズ、黒胡椒、オリーブ油
レンジだけでカフェで出てきそうなパスタ作れます。 ベーコン×しめじでレモンクリーム味は間違いなく美味しい!生クリームなし簡単です。 パスタ80g、しめじ1/2株、ベーコン2枚、水100ml、コンソメ小2/3を6分チンし牛乳100ml加え2分チン。バター10g、レモン汁大1/2混ぜ塩胡椒で調えオリーブ油かける。
トマト鍋作るときは、「鶏ガラ醤油」入れるとうま味と風味で簡単に美味しいの作れます。たっぷりチーズをとろ〜りさせるのが美味しい 水400ml、トマト缶400g、鶏ガラ・醤油各大1強火で煮立て白菜1/4株、しめじ1/2株、鶏肉200g中火で煮て火通しブロッコリー6房加え煮て塩胡椒で調えピザ用チーズのせる
味見でみるみる消えてく。この【味噌きゅう】、絶妙な甘辛味のご飯泥棒です。 調味料でしっかり味付けするから塩もみしなくても美味しく食べられます。 胡瓜2本たたき乱切りし、味噌大2、醤油・砂糖・鰹節各大1、輪切り唐辛子・おろしにんにく各少々と一緒にポリ袋に入れ冷蔵庫に3時間以上おく。
このオートミールどうしよ?って時に間違いないおやつ。 チョコチャンクスコーンの生地に混ぜるとザクザク食感で美味しいです。バターなし簡単! オートミール70g、薄力粉40g、砂糖30g、ベーキングパウダー小1混ぜ、油・牛乳各大2混ぜまとまってきたらブラックチョコ50g混ぜ厚さ1.5cmの丸型に ↓
キャベツ丸ごと1個このコールスローで消費できる美味しさ。 「クリームチーズと鶏ガラ」入れるとつまみ食い止まらない濃厚なやみつき味になります。 千切り&塩もみしたキャベツ1/4個、人参1/3本の水気を絞り、練ったクリームチーズ50g、マヨ大2、鶏ガラ小1/4、コーン缶大3と混ぜ塩胡椒で調える。
エリンギに切り込み入れて焼くとホタテみたいになるのですが、これをパン粉焼きにするともすごく美味しい。 マヨ、醤油、ごま油のソースが合います。 2本を2cmの輪切りし切り込み入れ塩胡椒。マヨ大1.5、ごま油小1、醤油小1/2、おろし大蒜小1/3混ぜ塗り、パン粉大3.5と青のり小1かけトースターで焼く
新玉ねぎは「2分チン」で甘み引き出しドレッシングにすると、サラダ何杯でも食べられそうなやみつきドレッシングになります。毎日でも食べたくなる味。 新玉1/2個をすりおろしてラップし600W2分チン。酢80ml、醤油大3、砂糖大1.5、オリーブ油大1、胡椒混ぜる。 お肉、魚、豆腐にかけても美味しい!
鶏胸肉を鍋に入れるときは「醤油と片栗粉」を絡めるとうま味と風味で美味しくなるししっとり柔らか。味噌ポンで食べるのおすすめです。 水600ml、鶏ガラ大1、おろし生姜小1/2を強火で煮立たせ、中火にしてざく切り白菜1/4株、フォークで穴をあけ一口大に切り醤油・片栗粉各大1/2をもみ込んだ ↓
10分かからずこの味は嬉しい。「鶏ガラ×麺つゆ」で作る塩ラーメンみたいなスープにキャベツたっぷり入れるのが美味しい。夜遅ご飯にも。 ごま油小1を中火で熱し、キャベツ3枚を炒め水400ml、鶏ガラ小1、3倍濃縮つゆ・おろしにんにく各小1/2加え煮立ったら中火のまま5分煮て塩胡椒で味調え黒胡椒ふる。
やっぱりオートミールは焼き菓子に入れると間違いなく美味しい。 チョコチャンクスコーンに入れるとザクザク食感にハマります。バターなし簡単! オートミール70g、薄力粉40g、砂糖30g、ベーキングパウダー小1、塩ひとつまみ混ぜ、油・ヨーグルト各大2混ぜまとめ、ブラックチョコ40g混ぜ ↓
ふわっふわな食感にハマる。 右手(or左手)にがんばってらうとおいしくなる素麺です。 ふわっふわ【なったま素麺】 納豆を手が疲れる位までたくさん混ぜて、付属のたれとからし、卵1個、素麺1.5束混ぜ麺つゆで調え醤油。 とにかくふわふわにするのが◎ 魯山人さん並(424回)に混ぜるとおいしい。
南瓜サラダ作るときにおすすめなのですが、鶏ガラを少し入れると格段に美味しくなります。たったこれだけで…?って感じだけどこれが美味しい。レンジで簡単です。 【南瓜の鶏ガラマヨサラダ】 南瓜200gを600W3分程チンし潰し、玉葱1/8個、鶏ガラ小1/2混ぜ、粗熱取れたらマヨ大2混ぜ塩胡椒で調える。
しけった焼き海苔どうしよ…って時にこれ作ると美味しく復活します。鶏ガラと海苔が合うし仕上げのバターがいい。レンジで簡単です。 パスタ80g半分に折り、水210ml、鶏ガラ小1かけ600W7分。焼きのり1枚をちぎって加えごま油大1/2、醤油小1/2混ぜ、塩胡椒で味調えバターのせ胡椒ふる。
これも毎日牛乳飲みたくなる牛乳消費レシピ。 コーヒーが絶品なカフェで聞いた「おうちカフェオレ」を極上にする方法。 ポイントは、牛乳を60度位に温めるだけ。 水大2中火で熱しインスタントコーヒー小1強溶かし牛乳150ml加えフチに小さい泡が出るまで温める。 温度計なくてもできます↓ twitter.com/igarashi_yukar…
オートミールクッキー作る時にバナナ入れるの美味しい。混ぜて焼くだけ簡単です。 バナナ1本潰し、オートミール80g、薄力粉30g、砂糖30g、塩ひとつまみ、油大2、ミックスナッツ20g、ビターチョコ40g混ぜクッキングシート敷いた天板に並べ厚さ4〜5mm程度に広げ180度予熱オーブンで20〜25分程焼く。
【食事で免疫力UPをサポート(8)】 これが10分で…?って驚くおいしさ。 おうちカフェにお勧めです 「冷凍茸のグラパン」 パンの底残しくり抜く。牛乳、おろしにんにく、ベーコン、冷凍茸を4分チンしコンポタの素、くり抜いたパン混ぜパンに入れチーズのせトースト #コロナを終わらせよう 分量▼
これもピーマンいくらでもいけそうな作り置きおかず。 出汁がしみしみでおいしい!!さっぱりいけます。 レンジで【丸ごとピーマンの揚げ浸し風】 ピーマン丸ごと食べられます◎ ピーマン6個にフォークで穴あけごま油大1/2かけ600W5分チン。水100ml、麺つゆ大3、おろし生姜小1/2混ぜ冷蔵庫に3時間以上
成形なしだからすごく簡単。この【塗るスイートポテト】濃厚なめらかでさつまいも好きにはたまらない美味しさです。レンジで簡単! 皮むいた1cm輪切りさつま芋100gにひたひたの水注ぎ600W4分程チン。お湯捨て潰し卵1個、砂糖大4、塩少々、牛乳100mlよく混ぜ2分チンし混ぜ1分チンしバター10g混ぜる。
〆が天才的に美味しいと言われたので「〆が天才鍋」と呼んでいるのですが、好きなインスタントラーメンで鍋作って〆に食べるラーメンが最高なのでぜひ… 鍋もラーメンも美味しい。 ラーメンスープの素1袋、水400ml煮立て具を煮て鍋を楽しんだら、水を足し鶏ガラ、おろしにんにくで味調え麺を煮ます。
このもやしナムル、調味料やや多めですがやけに美味しいの作れます。ちょい鶏ガラ入れるとうま味が効いて止まらない美味しさです。レンジで簡単! もやし200gを600W3分チンし水気切り、砂糖・おろしにんにく・酢各小1/2、醤油・鶏ガラ各小1、みそ小1/4、ごま油大1、白ごま大1/2混ぜ塩胡椒。
みそ煮込みうどんは仕上げチーズで背徳の美味しさになる。とろ〜り濃厚で箸止まらない味レンジで簡単です みそ・3倍濃縮麺つゆ各大1、鶏ガラ・おろしにんにく各小1/2、水250ml混ぜ冷凍うどん1玉加えラップし600W6分チン。ピザ用チーズ30gと卵入れ、卵黄に穴あけラップし2分程チンし青葱、ごま油、七味
これから美味しくなる春菊は、新鮮なものが手に入ったらサラダでぜひ。 「オリーブ油:酢:白だし=1:1:1」のドレッシングで食べるといくらでもいけそうな美味しさです。 ざく切り春菊100g、オリーブ油・酢・白だし各大1強和え塩胡椒。器に盛り仕上げに粉チーズ、胡椒。クルミあるとかなり美味しい。
生クリームなし・ヨーグルトで簡単!レンジでここまで美味しく作れるとは…って驚く、カフェで出てきそうな濃厚チーズケーキです。 クリームチーズ200g練り、砂糖60g、卵1個、ヨーグルト100ml、レモン汁小1、小麦粉大1.5混ぜ4分半チン 夏に食べたくなる簡単おやつです🧀 ブルーベリージャム合います