これは間違いない美味しさ【焼きカレーチーズご飯】 トマトジュースの酸味が絶妙な濃厚カレー飯にとろ〜りチーズがたまらないやつです。醤油で味調えると抜群に美味しい ソーセージ2本、トマトジュース100ml、カレールウ1個を2分チン。ご飯150g混ぜ醤油で調えピザ用チーズ30gのせトースターで焼く
やっぱり「苺×練乳」は間違いないおいしさ… 苺、牛乳、練乳で #おうちカフェ に最高なアイス作れます 【練乳苺ミルクアイス】 材料3つ。もんで凍らせるだけ簡単! 苺1/2パック分潰し、牛乳150g、練乳60g混ぜ2時間冷凍。もんで1時間冷凍してもんで完成。 #ラク速レシピ
ラムレーズンアイスが美味しいなら、アイスにラミー混ぜたらすごい美味しいの出来るのでは…?と思って混ぜてみたら想像を軽く飛び越えてきました。 100円アイスが高級アイスみたいになります。 バニラアイス練り、刻んだラミー混ぜるだけ。クッキーで挟んだり、ちょいラム酒かけても美味しいです。
【食事で免疫力UPをサポート10】 え、これだけ…?って位簡単だけど、これだけでほんとおいしい。 旬の春キャベツ×麺つゆバターでご飯進みます。 「春キャベツの麺つゆバター」 作り置きに◎ キャベツ1/4個に麺つゆ小2.5かけ4分チン。バター5g、胡椒混ぜ麺つゆで調える。 #コロナを終わらせよう
新玉ねぎは生で美味しいけど、チンしてチーズのせて焼くととろ甘とろ〜りで最高。新玉買ったら迷わず作りたくなる美味しさ。 【新玉ねぎの丸ごとグラタン】 新玉2個に十字に切り込み入れ7分チン。くぼみにバター5g、ベーコン2枚入れピザ用チーズ30gのせトースターで焼き、オリーブ油、塩、黒胡椒。
大学芋は全部カンロ飴で作るのがいいのでは…って思う美味しさ。すごく簡単に美味しいのできて驚く 調味料なしでこの味作れるのすごい。チンして溶かしてカリッと焼いたさつま芋に絡めるだけ カンロ飴5個、水50ml5分チン。芋4分チンし水気ふき油大2でカリッと焼き溶かしたカンロ飴煮絡めて黒ごまふる
倍量作ってもすぐなくなる。 カルピス好きにはたまらない【塩カルピスヨーグルトゼリー】 レンジで簡単。夏の冷蔵庫にあると嬉しくなる美味しさです。 水100mlに粉ゼラチン5gふり600W40秒程チン。混ぜ溶かしカルピス原液大3.5、無糖ヨーグルト200g、レモン汁小1、塩ひとつまみ混ぜ3時間程冷やす。
簡単に美味しく年越しそば作るなら、舞茸そばかなりおすすめです。包丁なしですぐ作れてこの美味しさは嬉しい。 「舞茸、麺つゆ、鶏ガラ」の旨みで蕎麦屋さんのこだわりスープみたいた美味しいスープになります。 小鍋にごま油大1/2強めの中火で熱し、手でさいた舞茸1パックの表面をこんがり焼き ↓
チョコ好きにはたまらない… バターなし・ホットケーキMIXで超簡単! 【サクふわチョコスコーン】 表面のチョコはサクっ、中はとろっ。がたまりません… ホケミ150g、砂糖大1/2、ヨーグルト大2.5、油大1混ぜ16×14cmに伸ばしチョコ20g、胡桃10gのせ半分に折り4等分しチョコのせ180度オーブン約15分
みそバターって間違いない組み合わせだけど、おにぎりにするとすごく美味しい。麺つゆで出汁のうま味効かせると抜群に美味しいのできます。焼きおにぎりにしても。 研いだ米1合に水180ml注ぎ30分おいたらみそ小2、3倍濃縮麺つゆ大1/2混ぜて炊き、バター10g混ぜ醤油、胡椒で味調え3〜4等分し三角に握る
キャベツ1/2個があっという間に無くなる。 塩の代わりに白だしで塩もみしてからオリーブ油、レモン汁、酢を絡めると香りが良くてさっぱりして美味しい。 千切りキャベツ1/2個に白だし大2もみ込み、水気出たら絞りオリーブ油大2、レモン汁・酢各大1、おろしにんにく小1/2を絡め、塩、黒胡椒で味調える
はんぺんはバターでこんがり焼いて甘辛だれを絡めると飯泥棒に なにこの美味しいの?って聞かれる美味しさ。包丁なし簡単。ちょい味噌入れるとグンと美味しくなります 【照り照りはんぺん丼】 バター3gではんぺんの両面を焼き、醤油大1/2、味醂大1、酢小1、味噌小1/2を絡めご飯にのせ、青葱、黒胡椒
バターと砂糖で食パンが罪深いおいしさに… 表面カリカリ、バターじゅわっがたまりません 【もちふわシュガーバタートースト】 トースターなしで簡単!! もちふわ1枚に切込み入れバター8g溶かしたフライパンで片面焼き裏返し表面に砂糖大1まぶす。裏面焼けたら裏返して軽く焼きバターのせる #PR
鶏肉とオイスターソースを米と炊くだけで箸止まらなくなるの作れます。旨みが絡んだご飯が美味しい。TKGにして食べても最高です。 研いだ米1合に水190ml注ぎ30分おき、鶏肉1枚、オイスターソース大1.5、おろしにんにく小1加え炊き、鶏肉ほぐすように混ぜ、バター10g混ぜ醤油、胡椒で味調える。
香りでご飯食べられそう。 ってくらい、焼いてる時にいい香り漂います。 【ささみのコク旨たれ焼き】 焼肉のたれの甘辛味がささみに絡んでおいしい! ちょい味噌+ごま油がいい仕事してます。 ささみ4本はフォークで穴あけ、焼肉のたれ大2、ごま油小1、味噌小1/2絡め10分おき、230℃トースター7分
大学芋はバターで作ると天才的に美味しい… 砂糖カリっバターじゅわっで全さつまいもをこの大学芋にしたくなる禁断の美味しさです。これは味見止まらなくなるやつ。 芋1本乱切りし水にさらし水気軽く切り、600W3分チン。砂糖大2、醤油小1/3絡め、中火で熱したバター10gで焼き黒ごま小1絡める。
寒くてお鍋食べたい…って時に水餃子と白菜ですぐできる。 モッチモチな水餃子にうま塩味のスープが絡んで最高に美味しいです 【白菜と水餃子のうま塩鍋】 水600ml、鶏ガラ・3倍濃縮麺つゆ各大1、おろしにんにく小1/2煮立たせ、白菜1/4株、水餃子1袋加え7分程煮て塩胡椒で調えごま油小1、黒胡椒
納豆パスタは「麺つゆ×ポン酢」で味つけすると出汁の旨みと絶妙な酸味ですごく美味しくなる。 お腹空いた…から10分ちょい。レンジで出来ます。 5分茹でパスタ80g、水200ml、麺つゆ小1を7分チン。すりおろし水気軽く絞った大根8cm分、納豆1パック、麺つゆ・ポン酢各大1/2混ぜ醤油で調え青葱、七味
肉好きな人にも好評な魚のおかず。白だしとみそもみ込んでチーズのせて焼くと濃厚なうま味で美味しい。トースターで簡単です。 白だし大1、オリーブ油・みそ各小1混ぜて生鮭2切れにもみ込み20分置く。天板にアルミホイル敷き鮭のせ、ピザ用チーズ50gのせて250度トースターで焼き目つくまで7分程焼く。
レンジでこの味できるの嬉しい。 コンソメなくてもベーコンの旨みと春キャベツの甘みでお店みたいに美味しいパスタ簡単に作れます 5分茹パスタ160g半分に折り、キャベツ1/6個、ベーコン3枚、おろしにんにく小1、水400ml加えラップなし600W9分チンし混ぜ、3分チンしオリーブ油大2、醤油大1混ぜ塩胡椒
1分でできる、 暑い夏のさっぱり癒しドリンク。 暑さにやられたカラダにしみるおいしさです。 ソルティライチとヨーグルトを2:1で混ぜてレモン汁少々混ぜ【ソルティライチラッシー】 甘さは砂糖やはちみつでお好みで足します。
じめじめした季節にレモンの酸味でさっぱりいけて美味しい。このねぎ塩チキン、レンジだけで作れます。仕上げの黒胡椒がいい。 鶏胸肉300g、醤油小1、片栗粉大1/2混ぜ600W2分半チン。上下返し長葱1/3本加え1分半チン。白ごま大1/2、醤油・ごま油各小1、レモン汁・鶏ガラ各小1/2混ぜ塩、黒胡椒。
生春菊の美味しさに目覚める春菊のサラダ。生で食べるのってこんなに美味しいの…?と驚かれる美味しさです。 「オリーブ油:酢:白だし=1:1:1」のドレッシングを和えるといくらでも食べられそうな味。 春菊100gにオリーブ油・酢・白だし各大1和え塩胡椒で調えたらクルミ散らし、粉チーズ、胡椒。
味見でなくなる美味しさ。人参は白だしと合わせてマリネにすると一本分が即なくなるやみつきの味になります。 冷蔵庫でしっかり冷やすと最高に美味しい。 千切り人参1本と白だし大1/2にラップし600W1分半チン。油切ったツナ1/2缶、オリーブ油大1、レモン汁大1/2を混ぜ、塩胡椒で味調え黒胡椒ふる。
一度食べたら週3で食べたくなるやみつきの美味しさ…家にある調味料をぶりの刺身に絡めるだけで作れます。ちょい鶏ガラがいい仕事してる 【やみつきのぶりユッケ丼】 醤油大1/2、砂糖・ごま油各小1、おろしにんにく小1/2、鶏ガラ小1/4、ブリ刺身100g混ぜ醤油で味調えご飯にのせ、卵黄、青葱、白ごま