バターなし・ホットケーキMIXで簡単【チョコチャンククッキー】混ぜて焼くだけでカフェで出てきそうな美味しさです。 焼き菓子が美味しいこれからの季節に思い立ったらすぐできます ホットケーキMIX150g、砂糖大1、油大3、無糖ヨーグルト大2、チョコ50g混ぜ5mmに伸ばし170度オーブンで15分程焼く。
大さじ3の油で簡単。 漬け置きなしで即美味しい【ささみのコンソメ醤油フライ】ささみうまっ…ってなる味です。これなら平日でも作れる 4本をフォークで穴あけ3等分に。コンソメ・醤油、酒各小1、おろしにんにく小1/2もみ込み、片栗粉大2、薄力粉大1混ぜまぶし油大3で片面につき2分半程焼き胡椒ふる
白だし:酢=1:1に少しの砂糖と生姜を入れたこの漬け汁があるといくらでも野菜食べられそう。ナスは特におすすめです。冷やして食べるのが最高に美味しい ごま油大1強めの中火で熱し、ナス3本を焼く。保存容器に水100ml、白だし・酢各大2、砂糖・おろし生姜各小1/2入れて混ぜ、粗熱がとれたら冷蔵庫へ
クタクタな時にこの味に癒される。育児するようになってから豚汁にほんと助けられてる。タンパク質も野菜もこの一杯でとれて美味しいのが嬉しい。 このレシピならレンジで簡単。材料色々揃えなくても葱・ごぼう・豚で美味しいの作れます 葱10cm、ごぼう1/6本に酒大1/2かけラップし600W3分チン。 ↓
かぼちゃの味つけ迷ったら全部これでいいのでは、って思うおいしさです。 鶏ガラ醤油にちょいバター。 かぼちゃでご飯進む味作れます。 【かぼちゃの鶏ガラバター醤油】 1cm幅に切った南瓜200g、ごま油・醤油各小1、鶏ガラ・おろしにんにく各小1/2混ぜ3分チンしバター5g混ぜ、塩、胡椒。
味ぽんは油そばのための調味料なのでは…って思う位、油そばの味つけに使うとすごく美味しい。 チンして混ぜるだけでお店みたいと褒められる味、5分で作れます。 焼きそば麺1袋、酒小1を600W1分半チン。ごま油・味ぽん各大1、おろしにんにく小1/2混ぜ、味ぽんで味調えて卵黄、青葱、ラー油、黒胡椒。
鶏肉と葱に「味ぽん:酒=1:1」混ぜてチンしてバター混ぜるとご飯進む美味しいバタぽん丼すぐ作れます。 鶏の旨みが絡んだ甘い葱が美味しい。レンジで簡単です。 鶏肉300g、葱1本、味ぽん・酒各大2、片栗粉小1/2〜1を混ぜ600Wレンジで7分加熱。バター5g混ぜ醤油で味調えご飯にかける。2人分。
新玉ねぎが出てきたら即作りたくなる美味しさ。 このとろ甘ジューシーなスープ、毎日食べたい位おいしいです。 レンジで【丸ごと新玉のとろけるスープ】 新玉2個に切り込み入れ水大1かけ7分チン。水380ml、コンソメ大1/2、醤油小1加え5分チン。バター5g溶かし塩胡椒で調えチーズのせ黒胡椒ふる。
トマトソース作る時は「オイスターソース」必須では…って思う美味しさ。牡蠣の旨みでお店みたいな味簡単に作れます。 トマト缶400g、オイスターソース大1、おろしにんにく小1を強めの中火で熱し、半量に煮詰めオリーブ油大1混ぜ茹でたパスタに絡め塩胡椒。粉チーズ、あればドライパセリふる。
この甘辛照り照りな焼き鳥が飯泥棒すぎる。 串に刺さないからほんと簡単!フライパンひとつで作れます。たれが美味しい。 鶏肉300gに醤油大1/2もみ込み、長葱1本と一緒に並べ強めの中火。裏面に焼き色ついたら弱火にし裏返し、蓋し5分。醤油・みりん各大1、砂糖大1/2加え煮詰め全体に絡める
ほんとに材料3つだけ??って驚かれる美味しさ! 無限にふるふるなこの茶碗蒸し、蒸し器なし・フライパンひとつで作れます。 材料は卵、水、めんつゆだけ。出汁のうま味がじわる茶碗蒸し好きにはたまらない美味しさです!! youtu.be/JnAmlMZRCRo
白だしで塩もみしたキャベツでサンドイッチ作るのがほんと美味しい。キャベツ1個あってもすぐなくなる位何度も作りたくなる味です 1/6個に白だし大1もみ込み水気出たら絞るだけ これにマヨ混ぜるだけで美味しいけど、マヨ大1、粒マスタード小1、おろし大蒜少々、塩胡椒混ぜパンにのせるのお勧めです
玉葱は味噌、麺つゆ、米と一緒に炊いてバター飯にするとやたら美味しい。出汁が染みたご飯ととろあまな玉葱が絶妙です。 【丸ごと玉葱のだし味噌バター飯】 研いだ米1合に水180ml注ぎ30分おき、みそ大1/2を溶き、3倍濃縮麺つゆ大1、皮をむいて上下を切り落とした玉葱1個を加え炊いたら、 ↓
アボカド好きさんが喜んでくれるつけだれです。 いくらでも素麺いけそ…ってなる、食欲そそる味してます。 【豚キムアボカドつけ素麺】 つけだれ冷たくするならレンチン無しで「豚肉→ツナ」でも◎ 豚肉160g2分チン。キムチ40g、麺つゆ50ml、水230ml加え2分チン。アボカド1/2個、ごま油小1混ぜる。
暑くて食欲ないから作ったこのサラダが大正解だった。さっぱりしてて食欲なかったの忘れる勢いで食べられます。 「酢:オリーブ油:白だし=1:1:1」にレモン汁少々をアボカド1/2個、トマト1個、しそ3枚、みょうが1本に和えて塩胡椒で味調えるだけ。 器に盛ったら表面にも軽く塩ふるのが美味しい。
ホットケーキMIXで簡単!苺×チョコ好きが喜ぶ【いちごチョコマフィン】 混ぜて焼くだけでカフェで出てきそうな味作れます。 バター80g練り、砂糖大3、卵1個、牛乳大4、ホットケーキMIX150g加え都度混ぜ、ミルクチョコ50g、苺150gを混ぜペーパーを敷いた型に入れ、180度予熱オーブンで30分程焼く。
濃厚なの食べたい時にレンジで簡単【濃厚カルボナーラ】 「鶏ガラ醤油」のうま味と風味で格段に美味しいの作れます 5分茹パスタ80g、ベーコン1枚、鶏ガラ小1/2、おろしにんにく・醤油各小1/4、水200mlを600W7分チン。バター10g、卵1個、粉チーズ大1強混ぜ塩胡椒。粉チーズ、黒胡椒、オリーブ油かける
熟れすぎバナナの消費に間違いない美味しさ。バターなし・ホットケーキMIXで簡単。混ぜて焼くだけでおうちカフェに嬉しいバナナケーキ作れます。 ヨーグルトと粉チーズ入れると格段に美味しくなる。 バナナ2本潰し、卵1個、砂糖大4、無糖プレーンヨーグルト大5、油大3、ホットケーキMIX150g、 ↓
この塩だれで漬ける大根ずっとポリポリ食べてたくなるやみつきの味です。つまみ食い止まらないやつ。 味と食感が絶妙です。 大根1/2本分を厚さ5mmのいちょう切りにし、ごま油大3、鶏ガラの素大2、砂糖・おろしにんにく各小1、塩・醤油各小1/4、輪切り唐辛子少々もみ込み冷蔵庫に1時間以上おく。
レンジでこの美味しさはすごい… 超簡単にお店の味作れます。 濃厚なめらか【クッキーチーズケーキ】 クリームチーズ練り、砂糖、卵、生クリーム、レモン汁、小麦粉混ぜる。耐熱容器にラップしき砕いたノアールしき詰め生地流し入600W4分半チン。粗熱とれたら冷蔵庫で冷まし切り分ける。
材料入れたらあとはレンジにお任せ! 豚バラの旨味と葱の甘みがしみ出たスープがおいしいです。 【豚バラ葱うどん】 冷凍うどん2袋、豚バラ200g、葱1本に水400ml、3倍濃縮麺つゆ大2、鶏ガラ大1/2、おろしにんにく各小1を混ぜてかけ600W15分チン。麺つゆで味を調え器に盛り、ごま油小2かけ胡椒ふる。
白菜ちょっと余った時に間違いない美味しさ。 白だしで塩もみしてからごま油、鶏ガラ絡めるとうま味と風味で美味しいの作れます。もう1品欲しい時にもおすすめです。 千切り白菜1/8株に白だし大1もみ込み水気が出たら絞り、ごま油大1/2、おろしにんにく小1/2、鶏ガラ・砂糖各小1/4混ぜ塩胡椒で調える
余ったトマトは全部これにしよ!って思うおいしさ。 ポン酢に漬けるだけでここまでおいしくなるの…?って驚く味です。 これは家飲み捗ります。 【漬けポン冷やしトマト】 トマト1個を湯むきしポリ袋に入れ、ポン酢大1.5入れ冷蔵庫に半日〜一晩。食べる時にスライスしマヨネーズ添える。
【食事で免疫力UPをサポート17】 これは1度食べると無性にまた食べたくなる味。 ちょい鰹節入れるとおいしいです。 「そうめん塩油そば」 5分くらいで作れます◎ 葱5cm、ごま油・鰹節各大1、酢・鶏ガラ・醤油各小1、砂糖小1/2混ぜ素麺1.5束分和えて卵黄のせラー油、胡椒。 #コロナを終わらせよう
ささみはポン酢、ごま油、味噌を絡めてマヨかけてトースターで焼くと間違いない美味しさ。ご飯進む味してます。 【ささみのコク旨みそマヨポン酢焼き】 ささみ4本はフォークで穴あけ、ポン酢醤油大2、ごま油小1、味噌小1/2絡め10分おき、マヨ大2かけ230℃トースターで7分程焼きお好みで七味かける。