ほんとに材料3つだけ??って驚かれる美味しさ! 無限にふるふるなこの茶碗蒸し、蒸し器なし・フライパンひとつで作れます。 材料は卵、水、めんつゆだけ。出汁のうま味がじわる茶碗蒸し好きにはたまらない美味しさです!! youtu.be/JnAmlMZRCRo
濃厚チョコスイーツ好きにはたまらない… これレンジで作れるの??って驚かれるしっとり濃厚ブラウニーです。 生地は5分で完成!材料混ぜたらあとはチンするだけ。濃厚な仕上がりでおうちカフェにぴったりです。 youtu.be/ZbVJ65DUbOE
ツナ、マヨ、とろ〜りチーズでしあわせになれるツナメルト。フライパンでカリカリに焼くとたまらない美味しさです。 ツナ1/2缶とマヨ大1、胡椒混ぜ、チーズ2枚と一緒に切り込みを入れた食パン1枚にのせもう1枚の食パンで挟む。バター5g中火で溶かしたフライパンで片面焼き上下返し焼きバター5g絡める
秋になると食べたくなる、ミルクティー好きにはたまらない超簡単おやつ。5分ちょいでカフェの味作れます。 チンしてる間に漂うミルクティーの香りも美味しい… レンジで【ミルクティー蒸しパン】 卵1個、砂糖大1.5、市販のミルクティー100ml、ホットケーキMIX150g、溶かしバター30g混ぜ3分半チン。
さつまいも余った時におすすめなのですがレンジでチン!で芋好きにはたまらない【塗るスイートポテト】作れます。濃厚なめらかでおいしい。 皮むいた1cm輪切りさつま芋100gにひたひたの水注ぎ4分程チン。お湯捨て潰し卵1個、砂糖大4、塩少々、牛乳100mlよく混ぜ2分チンし混ぜ1分チンしバター10g混ぜる
芋好きにはたまらないふんわりさつま芋蒸しパン。レンジで作ったとは思えない仕上がりです。バターちょい塗って食べると甘塩っぱくてほんと美味しい…! 1cm角切りさつま芋を600W2分半チンしバター30g混ぜ溶かし、卵1個、砂糖大1.5、牛乳100ml、 ホットケーキMIX150g混ぜ3分半チン。
チーズがカリっカリでたまらない美味しさ。カフェで出てきそうなベーコンチーズトーストがフライパンひとつで作れます。 バター中火で熱して食パン焼き、ベーコン、ピザ用チーズ入れ食パン上下返してのせカリカリに焼く。仕上げに黒胡椒、オリーブ油。 仕上げにハチミツたらすのも美味しい…
まるでお店の味!チョコ好きにはたまらない【濃厚生ガトーショコラ】がレンジで作れます。 5つの材料を混ぜたらあとはチンするだけ!濃厚チョコスイーツ好きにはたまらない、おうちカフェにぴったりなスイーツです。 レンジで作ったとは思えない美味しさです。 youtu.be/VtT6PtfGGAI
やる気おきない時でもこれなら簡単。材料入れてレンジでチンで完成の【ネギ塩だれパスタ】がやみつきの美味しさです。ごま油の香りがよい。 5分茹でパスタ80g、ツナ1/2缶、葱1/2本、水210ml、鶏ガラ小2/3、おろしにんにく小1/2を7分チンしごま油大1、塩胡椒混ぜ黒胡椒。 市販の刻み葱なら更に簡単!
ほうじ茶すごい… レンジで和風パスタ作るとき、水の代わりにほうじ茶使うと深みのある味になって妙に美味しい。具はベーコン、きのこなどおすすめです。 美味しさがじわじわきます。 5分茹でパスタ80g、ベーコン1枚、しめじ1/2株、麺つゆ小2、ほうじ茶210mlを7分チンしごま油大1混ぜ醤油で調える。
煮込み料理が美味しい季節にレンジで簡単!鶏肉を麺つゆとトマト缶で煮るだけで出汁がじわる美味しいトマト煮作れます。 鶏肉300gに小麦粉小1もみ込み、3倍濃縮麺つゆ大1、トマト水煮200g、おろしにんにく小1/2混ぜ600W7分チン。オリーブ油・醤油各小1、胡椒混ぜ粉チーズ、黒胡椒。味の調整は醤油で。
「醤油:砂糖=1:1」にレモン汁混ぜるだけ!甘辛でほんのり酸味のあるタレが鶏に合う。加熱はレンジにお任せです。タレも一緒に食べると抜群に美味しいです。ご飯の用意はぜひぜひ。 鶏肉2枚フォークで穴あけ醤油・砂糖各大2、レモン汁大1絡め5分チン。上下返し4分チンし10分おき、切って器に盛る。
蒸気で蒸した野菜がしっとりあまくて美味しい!蒸し器なくても簡単なフライパン蒸し。これからの季節に野菜を美味しく食べたいときにおすすめです。野菜はさつまいも、ブロッコリーなどなど。 フライパンに水80ml入れアルミホイルしき、野菜並べて蓋し中火で熱し、お好みの火の通り具合まで蒸す。
ご飯どうしよっかな…?から10分で簡単美味しい一皿で満足なきのこのクリームスープパスタ。ベーコンの旨みしみしみで寒い日に食べたくなる味です。 3分茹でペンネ・しめじ各50g、水100ml、コンソメ小2/3を600W5分チン。ベーコン1枚、牛乳150ml、ピザ用チーズ30g加え2分チンし塩胡椒。 #夜9スープ
これはもうお店の味。何時間も煮込んだような本格スープのラーメンがレンジ5分で。生麺みたいにモチモチな焼きそば麺にスープが絡んでほんと美味しい… 水300ml、こなべっち地鶏昆布だし鍋つゆ小袋1袋、焼きそば麺1袋5分チンし器に盛り具のせごま油大1/2かけ胡椒ふる #こなべっちひねくれレシピ #PR
無限に食べてたいおそろしい子できた… カントリーマアムチョコまみれが美味しかったので、バニラアイスに混ぜたら美味しいのでは…??と思って混ぜてみたら、永遠に食べてたいのできました。 チョコ好きにはたまらない、超チョコリッチなクッキーアイスです。冷凍庫に常備しておきたい。
大学芋はバターで作ると天才的に美味しい… 砂糖カリっバターじゅわっで全さつまいもをこの大学芋にしたくなる禁断の美味しさです。これは味見止まらなくなるやつ。 芋1本乱切りし水にさらし水気軽く切り、600W3分チン。砂糖大2、醤油小1/3絡め、中火で熱したバター10gで焼き黒ごま小1絡める。
クリーム系の料理食べたい季節に鶏のクリーム煮がレンジで簡単で何度でも作りたくなる美味しさです。 仕上げにレモン汁混ぜても◎ 鶏肉300gに醤油大1/2もみ込み薄力粉大1.5絡め牛乳250ml加え薄力粉溶かしコンソメ小1/2混ぜ7分チン。混ぜて3分チンしバター15g混ぜ、塩胡椒で調えオリーブ油、黒胡椒。
ラムレーズンアイスが美味しいなら、アイスにラミー混ぜたらすごい美味しいの出来るのでは…?と思って混ぜてみたら想像を軽く飛び越えてきました。 100円アイスが高級アイスみたいになります。 バニラアイス練り、刻んだラミー混ぜるだけ。クッキーで挟んだり、ちょいラム酒かけても美味しいです。
究極に美味しい卵サンドは、茹で卵で作らないのが正解では…ふわとろ濃厚たまご×チーズでお店みたいな美味しさです。 バター5g熱し、卵2個、牛乳大1、塩胡椒混ぜ流し入れ半熟状に。粗熱取りマヨ大1.5混ぜ塩胡椒。バター2g塗った食パンに塗り大きいスライスチーズのせ挟み10分おき半分に。 #PR
おでんのもち巾着好きさんが歓喜する、最高に美味しいもち巾着の作り方。レンジで簡単なのに味しみしみです。 ベーコン&チーズとろ〜りで間違いない美味しさ。 油揚げ2枚半分にし、半分に切った餅2個、4等分したベーコン1枚、ピザ用チーズ40g入れ楊枝で口閉じ、水200ml、3倍濃縮麺つゆ大2加え5分チン
玉葱あったら迷わず作りたくなるくらい、玉葱のチヂミがカリっ、もちっで美味しい…! 混ぜて焼くだけで簡単。 玉葱1個すりおろし水気絞り、絞り汁大2残す。 卵1個溶きほぐし、おろし玉葱、絞り汁、麺つゆ・ポン酢・ごま油各大1/2、ごま油、片栗粉70g混ぜごま油大1で焼きポン酢・ラー油混ぜ添える
チョコ好きにはたまらない…ホットチョコレートを明治 ザ・チョコレートのベネズエラで作るの美味しすぎて毎日でも飲みたい。 冬のお家カフェドリンクに最高なお店の味5分で作れます。 2袋分を50秒チンし砂糖大1/2混ぜ、牛乳150mlを少しずつ加え溶かしたら1分チン。
ほうじ茶でご飯炊いて食べるバターごはんは異様な美味しさ。 見た目地味だけどほんと異様に美味しい禁断の味。止まらなくなるやつです。 米1合、ほうじ茶200ml、麺つゆ小1混ぜ炊き、醤油小1、バター15g混ぜる。器に盛ったらバター、醤油。
大根の一番美味しい食べ方では…!って思う位、この大根もち、モッチモチでずっと食べてたくなる。 大根あったら迷わず作りたくなる美味しさです。 大根1/3本すりおろして水気絞り、絞り汁大2残す。 卵1個、大根おろしと絞り汁大2、麺つゆ大1、ごま油大1/2、片栗粉70g混ぜ、熱したごま油大1/2で焼く