これこの夏ハマり過ぎて毎日のように作ってる。 炭酸水に好きな紅茶入れて冷やしておくと、カフェで出てきそうな【ティーソーダ】になります。 ハーブティーで作るとジュースみたいになってゴクゴクいける。 ※炭酸水少し飲んでから紅茶入れます。飲まずに入れたら溢れました ※水出し可な紅茶使用
アイスボックスにレモン汁、炭酸水入れたしゅわしゅわ「レモネード」がさっぱりおいしくて最高すぎる。 レモン汁ない時はレモンフレーバーの無糖炭酸水でもおいしいです。 200円でできる猛暑の癒し。
夏のカルピスはかき氷にするのが最強と信じてやまないので今年もせっせと仕込みます。 追いカルピスするのが最高すぎる。 カルピスウォーター150g、無糖ヨーグルト150g、蜂蜜(or砂糖)小4〜5混ぜ3時間程冷凍。室温に5分程置き、手で割ってから細かくなるまで叩きカルピスにレモン汁少々混ぜかける。
レモネード今すぐ飲みたい…!って時に1日待たずにすぐできる。 漬け時間30分でおうちカフェに最高なレモネード作れます。 材料4つだけ。 レモンまでおいしいです。 youtu.be/BV-AWtPsO_A
コンビニで買える冷凍マンゴーでおうちカフェに最高なラッシー作れるのですが、これおいしすぎてゴクゴクいけます。 5分かからず簡単。 冷凍マンゴー常備しとこ。ってなるおいしさです。 冷凍マンゴー90gと氷に、牛乳200ml、無糖ヨーグルト100g、砂糖大1.5、レモン汁小1混ぜ注ぐ。2人分です。
かぼちゃの味つけ迷ったら全部これでいいのでは、って思うおいしさです。 鶏ガラ醤油にちょいバター。 かぼちゃでご飯進む味作れます。 【かぼちゃの鶏ガラバター醤油】 1cm幅に切った南瓜200g、ごま油・醤油各小1、鶏ガラ・おろしにんにく各小1/2混ぜ3分チンしバター5g混ぜ、塩、胡椒。
夏の熟れ過ぎバナナの消費はぜんぶこれで解決しようと今年も仕込んでます。 生クリームなしで簡単! ちょい塩入れるのがおいしい。 【塩バナナミルクアイス】 バナナ1本細かく潰し、牛乳100ml、砂糖小5、塩ひとつまみを混ぜ1時間冷凍。もんで滑らかにし更に1時間ほど冷やし固め軽くもんで器に盛る。
肉も魚もなしでこの満足感すごい。 とろっとろななすに調味料がよく絡んで美味しいです。 レンジで【とろける茄子の漬け丼】 マヨちょい入れするのが◎ 茄子3本を縦6等分、横半分に切りごま油大1混ぜ5分チン。麺つゆ大2、マヨ小1、おろしにんにく小1/2混ぜ30分おき醤油で調えご飯にのせ卵黄。
1分でできる、 暑い夏のさっぱり癒しドリンク。 暑さにやられたカラダにしみるおいしさです。 ソルティライチとヨーグルトを2:1で混ぜてレモン汁少々混ぜ【ソルティライチラッシー】 甘さは砂糖やはちみつでお好みで足します。
揚げずにこれは嬉しい… フライドポテト好きさんに喜ばれるおいしさです。 【揚げずにうま塩ポテトフライ】 鶏ガラ×麺つゆで旨旨です。 くし切りじゃが芋2個を600W4分チン。ごま油大1/2、鶏ガラ・麺つゆ各小1、おろしにんにく小1/2絡め片栗粉大1.5まぶし250度トースター6分程焼き、塩胡椒ふる。
夏になると無性に食べたくなる飯泥棒。 ニラだれ×ご飯で止まらなくなる美味しさです。 【刺身のニラだれ漬け】 たれもご飯にかけるのが最高… 刻んだニラ1/4束、3倍濃縮麺つゆ大3、ごま油・水各大1、醤油・おろしにんにく各小1/2、刺身100g混ぜ冷蔵庫に一時間以上おきご飯にのせ卵黄。
焼肉のたれ余ってる時におすすめなのですが、 ツナ×胡瓜×焼肉のたれで止まらない美味しさになります。 そろそろ夏の素麺消費しよって時にもおすすめです。 【たれツナ素麺】 ツナ缶1缶、胡瓜1本、焼肉のたれ大1.5、ごま油大1、茹でた素麺150g混ぜ醤油で味調え仕上げに焼肉のたれ少々かける。
とろける茄子×バターがたまらない…茄子だけでこんなにご飯進みます?って驚く美味しさ。 【とろけるなすステーキ丼】 茄子3本焼き、醤油小4、砂糖・酒各大1、おろしにんにく小1/2煮絡め火を止め、鰹節大2混ぜ #粒すけ の上にバターをのせる #PR #おいしさ粒ぞろい粒すけ tsubusuke.jp
大さじ3の油だけ‼︎ 揚げずにカリッカリな【唐揚げ】作れます。 少ない油で作るので油の処理もラクラク! 唐揚げ食べたいけど油の処理が大変…という人におすすめです。 本当に揚げてないの…?って驚かれるおいしさです。 ご飯のお供やビールのおつまみに是非‼︎ youtu.be/ghqN6ywZRrE
生クリームなしでも超濃厚! もうオーブンで作らなくていいのではって位おいしい簡単おやつです。 レンジで【南瓜チーズケーキ】 南瓜100gチンし潰しクリームチーズ200g混ぜ砂糖55g、卵1個、牛乳50ml、レモン汁小1、薄力粉大1混ぜふんわりラップし600W4分半。冷蔵庫で冷やし器に盛りクッキー散らす
この鶏肉どうしよ…?って時に秒で解決。 レンジ4分! ポン酢絡めてチンするだけでご飯進むおかず作れます。 悩んだらこれ作ろって位、超簡単で美味しいです。 鶏胸肉300gにフォークで穴あけポン酢大2.5絡め600W2分半チン。上下返し1分半チンし蓋して10分おく。 ポン酢は味ぽん使用しました。
レンジで簡単! 生クリームなしでも濃厚でおいしい。 10分で芋好きにはたまらないカフェの味作れます 【スイートポテトチーズケーキ】 さつま芋120g3分チンし潰しクリームチーズ200g混ぜ砂糖60g、卵1個、牛乳50ml、レモン汁小1、薄力粉大1混ぜ更に4分半チン。冷蔵庫で冷やし器に盛りクッキー散らす
この南瓜ポタージュはミキサーなし、皮まで食べられてみそがいい仕事しててこれからの季節何度も食べたくなる美味しさです。   チーズ入れても美味しい。 南瓜200gを4分チンし潰し、牛乳250ml、顆粒コンソメ・みそ各小1/2混ぜ600W3分チン。バター5g混ぜ塩胡椒。仕上げに黒胡椒とお好みでクラッカー
牛乳、チョコ、マシュマロでここまで美味しく作れるとは…って驚かれる濃厚チョコアイス。これはチョコ好きにはたまらない美味しさです。 レンチン3分。 1食80円でこの美味しさは嬉しい。 マシュマロで口あたりなめらかです。 youtu.be/iLKlgDyn87U
レンジでこの美味しさは嬉しい。 ツナとしめじに「麺つゆ+ポン酢」で味付け簡単なのにカフェで出てきそうな味すぐ作れます。ごま油→オリーブ油でも!! パスタ80g半分に折り水210ml、3倍濃縮麺つゆ大1/2、おろし生姜小1/2、ツナ1/2缶、しめじ1/2株加え7分チン。ポン酢大1、ごま油大1弱、塩胡椒混ぜる
全じゃがいもをいももちにしたくなるくらい、この【いももち】モッチモチで美味しい。生地に鶏ガラ+醤油入れると沼にハマります。 材料7つでこんな簡単にできてこの味は嬉しい。チーズとろ〜りで間違いない美味しさです! youtu.be/vmn6mwRa0dk
なす好きにはたまらないやつです。 味噌バタ味で食べるなすは至福の味。とろけるなすに甘辛なたれが絡んでご飯すすみます。レンジで簡単!! 【なす味噌バター丼】 なす3本にごま油大1絡め、みそ大1、酒大1.5、砂糖小2混ぜ6分チン。バター10g混ぜ醤油適量で味調えご飯にのせ、お好みでバター。
これならハッシュドポテトいつでも作れるわ…って位超簡単で美味しいのできました。 スプーン2杯の油で揚げずに簡単! 外サクっ中ホクッな焼き立てがたまらない…やみつきの美味しさです。 コンソメ×醤油がいい仕事してます。 youtu.be/gv1b4fv_mK0
この甘辛照り照りな焼き鳥が飯泥棒すぎる。 串に刺さないからほんと簡単!フライパンひとつで作れます。たれが美味しい。 鶏肉300gに醤油大1/2もみ込み、長葱1本と一緒に並べ強めの中火。裏面に焼き色ついたら弱火にし裏返し、蓋し5分。醤油・みりん各大1、砂糖大1/2加え煮詰め全体に絡める
野菜食べたい時にポトフは野菜ごろっと食べられてソーセージ入れると満足感抜群です。野菜の旨みがしみ出たスープがじわりとおいしくてしみわたります。レンジで簡単! 玉葱1/4個、人参1/3本、じゃが芋1個を5分チン。ソーセージ2本、ブロッコリー3房、水200ml、コンソメ小2/3を加え5分チンし塩胡椒。