すきさん | お灸と養生(@sukikara_okyudo)さんの人気ツイート(リツイート順)

76
子供がよくわからないことでグズグズしたりケンカをしている時は頭に触ってみるとやたら熱々になっていたりする。人を落ち着かせる時に「頭を冷やせ」なんていうけど、リアルにアイスノンを頭に載せるとだんだん落ち着いてくることもあるし、怒ってアイスノンを投げてくることもある。
77
肩甲骨から首にかけての肩こりは手のひらの小指側の後谿(こうけい)。そんな場所こるの?って感じだけど触るとけっこう堪えます。ぐりぐり押さずに1分くらい握ったままキープ。ゆるむと心地よいし肩がすっきりです。
78
子供の頃は疲れた方がよく眠れますが大人になると疲れたらかえって眠れなくなります。こういうのを「眠る体力が無くなる」と言います。明け方に目が覚めたり、物音で起きてしまうのも同じ。足腰をゆるめて温めてまずは眠る体力を回復させたいです。
79
一日の過ごし方は一年の過ごし方にも通じます。春は起きる。夏は動く。秋は片づけ。冬は休む。今日は立春、とはいえまだあけたばかりです。少しずつ起きる準備をするイメージで。
80
布団に入ったらまずしっかりと息を吐く。次におなかに手を置いて冷えや張りがあるところがあれば手当てをしてゆるめる。頭を軽く左右に動かして首と肩をゆるめる。寝る準備はなにしろ体の力が抜けるように。いつの間にか寝落ちするのとゆるめてから寝るのとでは疲れの取れ具合が違います。
81
バスケットを持ってピクニックに行くシチュエーションにずっと憧れていたので一人で行ってきました。
82
「スキップなんかしてらんねぇわ」とか「鎮まらない」ということもあると思う(私もそう)。それはもう本当にごめん。生きてたら怒るべき時もある。そうではないものについては可能であれば手当てをしていきたいと思っています。
83
不安な気持ちは疲れとリンクしやすい。長いこと不安だと疲れるし、疲れるとより不安を感じやすくなる。呼吸が浅くなったり、音に敏感になったり明け方に目が覚めたりする。そんな時は手当てなどでへその下を温めます。おなかが温まると呼吸が深くなるし気持ちも落ち着いてきます。
84
色々と大変な状況になってしまった知人から「話を聞いて欲しい」と頼まれたことがあって、約束はしたものの困ってしまいカウンセリングの師匠に相談をしたら「何かしてあげようと思わないで話をちゃんと聞いてあげてください」と言われて素直に実践したら後になって感謝されたみたいなことがあります。
85
春のモヤモヤは動いて発散。手のひらを天に向けて万歳の姿勢でランニングマンをします。重心を上下させることで気を巡らせ、脳に適度な衝撃を与えるランニングマン養生です。
86
年末年始の3つの休め。
87
活発さが欲しい人はカラオケで肝を助ける。活力が欲しい人は笑って心を助ける。悩みがちな人は鼻歌まじりでのんびり脾を助ける。落ち込んでいる人は愚痴をこぼして肺を助ける。元気がない人は掛け声で腎を助ける。声の使い方で五臓を助けるアイデア。ご参考までに。
88
食べ過ぎて胃がしんどい時は肩甲骨の下あたりが張りやすくなります。このあたりをストレッチポールやクルクル巻きにしたバスタオルで伸ばしたり、温めたりするとおなかがクルクル鳴って動き出してくれます。昨日食べ過ぎたので朝から胃を養っています。
89
動画で見るとイライラはしていないだろうけどちょっと心配になる人ですね。
90
イスに座る時は浅めに座って思っているよりしっかり踵に体重を乗せるようにすると上半身が安定するので首肩が疲れにくいし、呼吸が楽になります。地面に根を張るようなイメージです。
91
手のひらの小指側のしわの上あたり。肩がこる時とかここに据えると気持ちいい。ゆるむのよ。
92
五感を刺激すると脳がゆるまるそうですよ。 視覚…良い景色を見る 聴覚…心地よい音や音楽を聴く 触覚…触れあう 味覚…美味しいものを食べる 嗅覚…良い香りを嗅ぐ 体も脳もゆるめて巡らせていきましょ。
93
香港のカフェでは定番らしいホットコーラ。コーラにレモンと生姜を入れて温めたら完成。シュワシュワして温かくて不思議うまい。今日は冬至なのでゆずで、シナモン入れてもよさげ。
94
足がダルい、体が重い、息がつまるみたいな時は蒸しタオルやあずきのチカラでおへその下を温めています。このあたりが固いと動きが重くなりがちなので。温めて股関節や足元がゆるむと動きやすくなります。
95
雨の日はスーパー蒸しタオルよ。 twitter.com/sukikara_okyud…
96
ちゃんと食べないと、ちゃんと運動しないと、ちゃんと眠らないと…。真面目な人ほど陥りやすい「ちゃんとしないと」は気虚の素だと思います。
97
ため息は「肺」を助ける。マスクやらストレスやらで呼吸は浅く体は固くなりがちです。そんな時は「ハァー」とため息をついて換気をしましょう。ため息くらいついたっていいじゃないか人間だもの。
98
久しぶりの人に会った時の「太った?」or「痩せた?」の声かけが言われて楽しくも嬉しくもないし返答に困るので好きではないのです。いっそ「巡ってる?」とかにして欲しい。肌つやがよく明るい、目に光がある、こういうのが気が巡っている状態です。
99
「どうせ温めるんやったら顔全体いったれ〜」みたいな思い切りが気持ち良いあずきのチカラ顔用。
100
からだは水物なので長い時間止まっていると淀んで固くなったり冷たくなったり痛くなったりしがちです。運動も大事ですけど、まずは止まっている時間を減らすことから。