77
不安な気持ちは疲れとリンクしやすい。長いこと不安だと疲れるし、疲れるとより不安を感じやすくなる。呼吸が浅くなったり、音に敏感になったり明け方に目が覚めたりする。そんな時は手当てなどでへその下を温めます。おなかが温まると呼吸が深くなるし気持ちも落ち着いてきます。
79
引っ越し先を探す時に家賃とか広さに比べると日当たりって妥協してもいいかって要素になりがちですけど、体を温めるとか、睡眠のリズムを作るとか色々ありがたい物なのでそれなりに大事にしていきたい。元気な時はいいんだけど元気ない時に効いてくるから馬鹿にできない。
80
81
82
春のモヤモヤは動いて発散。手のひらを天に向けて万歳の姿勢でランニングマンをします。重心を上下させることで気を巡らせ、脳に適度な衝撃を与えるランニングマン養生です。
83
気疲れして体が固くなるとため息が出やすくなります。呼吸が浅くなるので、ため息で力を抜いて換気をしているんです。遠慮しないで「ハァー」とため息をつきましょう。いいじゃないかため息くらい。人間だもの。
85
87
90
91
92
季節の変わり目、春の土用です。しんどい時は「丁寧な暮らし」より「適当な生活」でお願いします。
93
機嫌が悪いんじゃなくて体調が悪いってのは本当にありますよ。
94
95
GWだからって無理して旅行とかいかなくてもいいんですよ。 twitter.com/sukikara_okyud…
96
98
頑張るってことは自分を世間に合わせていくことで、ゆるませるってことは世間から自分を取り戻していくことなのかもしれませんね。
100