【5月病を防ぐこころえ】 ・新環境で無理しない ・対人に疲れたらSNSから距離を置く ・いいところを見せようとしすぎない ・陽気に浮かれすぎない 5月病は3〜4月の疲れが爆発することで起こるよ テレワーク慣れしたことで現実に人と会うことに消耗する人が増えているとのこと。注意してね。
【メンタル疲れてるよサイン】 ・ささいなことが許せない ・自分以外みんな役立たずと感じる ・世界に一人しかいない気持ちになる ・夜になると気持ちがすごく落ち込む ・寝る時に「明日起きたくない」と感じる ・大好きなものが愛おしいと感じない 今日は早くお風呂に入ってゆっくり寝てね😌
大切なこと言うよ。体調悪くて休むことに罪悪感を感じてしまう人は多いけど体が動かない状態で無理をするほうが迷惑や心配かけてしまうこともあるよ。「悪いな」と思ったら代わりに動いてくれる人への感謝をしっかり持って自分は休むことに専念することが大切。 誰も好きで体調崩してるわけじゃない。
基本的に生きてる限りやり直しはきく。 でもメンタルが折れてしまえばやり直しはほぼ効かなくなってしまう。 メンタルが折れないために ・1日7時間寝る ・嫌なことは嫌だときちんと口に出す ・体を固めず適度に動かす ・好きな人やものを作る ・きちんと笑う、泣く ・きちんと食べる 心がけてみて
気をつけて!実は「休む」になっていないこと ・スマホを見続ける ・気乗りしないおでかけ ・暴飲暴食 ・朝から晩まで寝続ける 「休みの日に何もしない=時間が勿体ない」というのは実は間違い 脳もきちんと休めないとダメ… twitter.com/i/web/status/1…
今日は快晴からの雨!つまり気圧が激不安定ー!不調が出るのは普通だよ ・頭痛 ・胃腸不良 ・だるさ ・めまい ・吐き気 ・メンタル低下 ・とにかく眠い ・喉が痛い ・関節痛い ・目が重い ・同僚のリア充自慢に目潰し欲求が止まらない #全部気圧のせい  今日は低燃費で無理しないでね☺️
【頑張りすぎてしまう貴方が知っておくと良いこと】 ・「頑張ろう!」の気持ちは数日〜1ヶ月しか続かない ・頑張ろうと思いすぎるほどパフォーマンスは落ちる ・頑張ろうが過ぎるとメンタルを病む ・「いいかげん」は「良い加減」で丁度いい 頑張りすぎてしまう貴方は「頑張らないを頑張ろう」ね😊
知ってる?人の幸福感は意外と「ホルモン次第」だったりするよ。幸せホルモンと呼ばれる「オキシトシン」の量を増やしたい時は ・可愛い動物の動画を見る ・やわらかいものに触れる ・食事や会話を楽しむ ・人に親切にする ・鮮烈な香りをかぐ ・感動する ・瞑想をする ・ハグする やってみて。
知ってる?一緒にいるとメンタル負担が高い人の特徴。 ・まず否定から入る人 ・他人の陰口を叩く人 ・他人の努力を「運」と呼ぶ人 ・話が無駄に長い人 ・優柔不断で言い訳ばかりの人 ・自分の意見を押し付ける人 当てはまる人がいたら貴方の心の平安のために少し心の距離を置くと良いよ。
知ってる?メンタル不調の人は「わかめ」がオススメ。わかめの栄養素は素晴らしく、うつなどの精神疾患を予防、改善するマグネシウムが豊富でその他にも新陳代謝を促進するヨウ素やイライラを防ぐカルシウムもたっぷり。甲状腺機能異常の方は摂り過ぎには注意だけど味噌との相性が抜群だよ。
メンタルの調子は日変わり これは普通だよ。 だから ・今日はなんだか自信がない ・今日は自分が嫌い ・今日は人に優しくできない ・今日は誰とも会いたくない ・今日は消えてしまいたい こんな思いが出ていてもそれは「ただの日替わりの不調」。自分を責めたり自分を卑下したりしなくていいんだよ。
知ってる? 考え過ぎれば胃を壊す 怒りすぎれば肝を壊す 喜びすぎれば心を壊す 悲しみすぎれば肺を壊す 驚きすぎれば腎を壊す どこかの臓器が調子が悪い、と思っている人へ。中医学には「七情」っていう感情による臓器への病態があるよ。思い当たるところがある人は上の感情ケアを考えてみてね。
知ってる?慢性耳鳴りは中医学では「腎」が弱っていると考えるよ。腎はホルモン分泌や髪の生育、骨や歯、脳の健康維持にも直結している部位とされますので髪が抜けて生理が不具合出てて歯や骨が弱って脳の回転落ちてたら腎の弱りが高確率。ちなみにキーンという高音耳鳴りはストレス原因が多いよ。
なんか気持ちが重い、と思ったら思い出して欲しいこと ・心配事の96%は起こらない ・他者は(いい意味で)貴方に興味がない ・期待に期待で応える必要はない ・自分中心に生きるのが正解 ・死ぬこと以外かすり傷 ・宇宙観点で見ると貴方の悩みは「塵」 思い出してくれると気持ちが楽になるよ😊
【生きていることに何となく疲れたら】 ・「○○しなければいけない」を全部捨てる ・自分優先に生きることを徹底する ・心と体の余裕の範疇で他人に接する ・頑張るのをやめる ・「適当」と「良い加減」を重視する 誰かのために生きるっていうのが負担になっているなら自分の為に生きてみて😌
知ってる?コーヒー飲めないみんなへ 紅茶は好き?紅茶も素敵だよ ・動脈硬化予防 ・疲労回復 ・抗酸化作用 ・血糖値を整える作用 ・生活習慣病予防 ・肥満防止作用 ・リラックス作用 (薬ではないので参考程度にね) 甘いものと食べると効果的。 疲れた時のホッと一息に最適だよ。
実は落ち込む必要が全然ないもの ・内向的な性格 ・他人と発想が違う ・人と同じことをするのが苦痛 ・友だちが少ない ・すぐに人と距離を取りたくなる ・やりがいのある仕事だが給料が安い ・マニアックな特技しか無い 前向きに捉えれば全部活かせて輝けることばかり。何も悪くないよ。
「ずっと風邪ひいてる」というご相談を多くいただきますがこれに対し多くの方が「ずっと市販の風邪薬飲んでる」をされています。これごめんなさい大きなNGです。市販の風邪薬は「総合感冒薬」と言われ様々な化学成分で幅広い風邪の症状を緩和しますが逆に言えば余計な成分も取り続けることになります。
知ってる?日頃忙しい人ほど「何もしない贅沢」がメンタル癒すよ。そして更に最強なのは「非日常」を組み合わせること!つまり休日は徹底的に「何もしない」が脳のご褒美になるんだけど「温泉宿で何もしない」の方がメンタル回復効果にはより最強ってこと。近場でも効果は変わらないのでやってみて。
アメリカ心理学会(APA)が発表した ストレス発散効果の有無 効果ないもの ・深酒 ・喫煙 ・過食 ・買い物 ・ネットサーフィン ・ギャンブル 効果あるもの ・適度な運動 ・読書 ・瞑想 ・音楽 ・散歩 ・マッサージ 副交感神経を優位にするものが効果的で依存性の高いものは効果が低い傾向参考程度に😊
心と食 覚えておいて欲しいこと ・心が高ぶれば食欲が止まらなくなる ・心が落ち込めば食欲がなくなる ・胃が弱っている時は無理に食べなくて良い ・食べたいものを食べて心を落ち着かせたら次の食事で調整すれば良い ・一緒にいて楽しい人と美味しく食べる以上のスパイスは無い 大切なこと😌😊
知ってる?タンパク質不足でうつなどのメンタル不調は起きやすくなるよ。原因はやる気を出すドーパミンやリラックスさせるセロトニンなどの神経伝達物質がアミノ酸からできていてタンパク質が不足するとこの神経伝達物質が脳内でうまく作れず働きも鈍くなってしまうから。タンパク質きちんと摂れてる?
【朝にやると気が巡る養生】 ・顔を洗う ・カーテンを開けて日光を浴びる ・窓を開けて風を入れる ・大豆製品、バナナ、ナッツを食べる ・ハーブティーやコーヒーをのんびり飲む(白湯もOK) ・部屋の掃除を5分でいいのでする ・今日することを書き出す ・ラジオ体操やストレッチをする
知ってる? 寝たり休んだりすれば回復するのが「疲労」 寝ても休んでも回復しないのが 「疲労感」 疲労は中医学的にはエネルギー不足の「気虚」 疲労感は中医学的にはエネルギー停滞の「気滞」 別ものであるってわかるだけで対応できるようになる。疲労感は休息より「発散」「気晴らし」が必要だよ。
知ってる?「ギックリ腰」は冬の朝に起きやすくなります。中医学的には腰は「腎」の臓腑が支配していると考えるのですが腎は冬に弱ります。そして冬の朝の冷えでもともと固くなっていた腰の筋肉が更に硬化して動かした時にギックリ腰を起こしやすくなるというわけ。朝はゆっくり動くよう心がけてね。