201
202
203
204
205
206
207
208
209
210
211
212
213
214
215
覚えておくといい人間心理。人を攻撃する人の心理の根っこは「恐れ」と「不安」なんだよ。自分が攻撃されたくないから「やられる前にやる」という臆病な防衛本能があるんです。これを覚えておくとやたらに攻撃してくる相手の深層心理が実は「ビビり」なんだと思えるから毅然と向き合いやすくなるよ。
216
217
知ってる?メンタルがブレて動悸が出た時の呼吸法は「鼻で大きく吸って口から大きく吐き切る」これを繰り返して。最初はうまく吸えなくても大丈夫。ゆっくり繰り返してみて。慣れたら普段の呼吸もこれに変えて更にお腹を意識して呼吸してみると普段からメンタルが安定するよ。やってみてね。
218
219
220
知ってる?食後に猛烈な眠気に襲われてしまうのは「脾虚(ひきょ)」って呼ばれる立派な病態です。簡単に言うと胃腸系の働きが弱く、消化と吸収がうまく働けず多くのエネルギーをそこに使ってしまうことで体の働きが低下し眠気が出てしまうんです。中医学だとこれは「嗜眠(しみん)」と言うよ。
221
対策としては胃腸系に負荷のかからない食事にする、食事の回数を増やして一食当たりの量を減らす、漢方薬を使う、が有効。漢方薬としては胃腸系の機能を高める「四君子湯」「補中益気湯」「参苓白朮散」「帰脾湯」などを用いていく。眠気だけでなく貧血なども誘発することがあるので注意してね。
222
知ってる?夜に悪夢を見まくる!という人は「痰湿(たんしつ)」という病態になっている可能性が高いよ。悪夢の原因になる痰湿というのは運動不足、暴飲暴食、ストレスなどによりどんどん体に溜まっていく「悪いもの」と中医学では考えます。悪夢だけはなくむくみやだるさ、胃腸の不調なども起きます。
223
知ってる?今日は気圧爆下がり中。「気象病」と呼ばれる気圧変動で頭痛、めまい、鬱気分、吐き気、だるさが強く出てしまう日なんです。そしてこの気象病を引き起こすのは「胃腸系が弱い人」が多いのが特徴だよ、心当たりないかな?これ実は中医学的には「湿困脾胃」なんて呼ばれる立派な病態です。
224
胃腸が弱くて気象病症状が出ているタイプの対策は何よりまず胃に負担になる甘いものや重たいものを食べるのを極力控えること。あと水分を摂りすぎるのも症状増悪の原因になるから気をつけてね。軽い発汗を促す運動や40-41度くらいのお湯にゆっくり入浴するのもオススメ。今日は無理せず行こうね。
225
知ってる?よく寝たのに朝起きた時から疲れているのは疲労しやすいエネルギー不足の「気虚」タイプさんではなくストレスや不安などによりエネルギーが停滞してうまく流れて行けない「気滞」タイプさんなんです。だからいくら寝ても疲れは取れない。疲れではなく「疲労感」だからなんです。