426
対人でメンタル病みがちな人が心がけると良いこと
・「感情移入」をし過ぎないこと
・客観的に話を聞くことを努める
・みんなに好かれようとしないこと
・マイペースを保つこと
・自分のキャパを認識して80%くらいで止まること
・わかり合おうとしすぎないこと
・自分をへりくだらせないこと
427
【元気がない時に食べると良いもの】
・たまご
・うなぎ
・イモ類
・米
・豆類
・きのこ類
・鮭
・えび
・たこ
・鶏肉
・いわし
・なつめ
中医学的に「補気」する食材です😊
胃腸の具合も考えながらあくまでも参考程度にね♫
動けるようになったら少しずつでいいから動いてみてね。
428
【5月病を防ぐこころえ】
・新環境で無理しない
・対人に疲れたらSNSから距離を置く
・いいところを見せようとしすぎない
・陽気に浮かれすぎない
5月病は3〜4月の疲れが爆発することで起こるよ
テレワーク慣れしたことで現実に人と会うことに消耗する人が増えているとのこと。注意してね。
429
【夜に悩んだら思い出して】
・解決法のない事を悩むのは時間のロス
・自分で解決できない時は任せることを忘れずに
・夜に悩むのはメンタル消耗が激しい
・よく寝て朝考える方が効率的
・温かくて優しい甘さのある飲み物を
・空から自分の悩みを見下ろしてみるイメージを
夜には悩まないでね☺️
430
【自分を責めたくなったら見て】
・完璧にこなすなんて無理
・独りで抱え込んだものは次第に重くなる
・人に頼ることを諦めてない?
・貴方の仕事の代わりは無限にいる貴方の人生の代わりはいない
・自分を責めて生まれるものは虚しさだけ
・夜は反省会ではなく小さくてもできたことを褒める祝勝会に
431
【メンタルのいたわりかた】
・苦手な人付き合いはしなくていい
・「人付き合いしないと叩かれる」はスルーでかまわない
・メンタルの疲労は気晴らしと睡眠でとれる
・気晴らしも睡眠も取れなくなったら危険信号
・過食でメンタルは回復しない、逆効果
・休日は「無理してでも休む」
心を大切にね😌
432
【深く付き合わない方がいい人】
・とにかく連絡が遅い
・徹底的な完璧主義
・マイルールを遠回しに他者に強いる
・自分との価値観が全く違う
・他人の悪口を言う
・自分の感情を出さない
・自分も他人も常に許せない
一緒にいて全然安心できない人とはうまく距離を取る方がいいよ😌
433
【受け入れる必要のないもの】
・「みんなはできているぞ」の声
・意見ではないただの批判
・キャパオーバーの時のお願い
・「男性のくせに」「女性のくせに」の声
・根拠のない健康法
・感情で紡がれた誰かの言葉
・貴方のことを知らない人間からの悪口
華麗にスルーしていこう😊
434
【気にしなくて良いこと】
・他人の成功
・他人の失敗
・他人がつける貴方の価値
・他人の価値観
・他人にとって「良いもの」
・他人の「リア充」
・他人の顔色
・他人の持ち物
・他人の生き方
・他人の人生
家族だって近しい他人だからね
無駄に傷つかなくていいよ😌
435
【人生で気をつけておきたいこと】
・ずっと良い調子でいられることはない
・調子の良いときに近寄ってくる人間は調子が悪くなるといなくなる
・悪いときにそばにいてくれる人こそ大切な人
・自分の時間を減らしてくる人間には近づかないこと
・健康も不健康も1日ではならない
・思考は常に偏り無く
436
【対人において気をつけておくこと】
・相手を理解しきれると思わない
・相手を追い詰めすぎない
・「正論」は時に最も相手を苛立たせる
・「論破」は争いの種
・「理解」に努めよう
・言葉が通じない人間がいることを認識しておく
・物理的な距離が取れなくても心の距離は作れる
無理しないでね😌
437
【生きていることに何となく疲れたら】
・「○○しなければいけない」を全部捨てる
・自分優先に生きることを徹底する
・心と体の余裕の範疇で他人に接する
・頑張るのをやめる
・「適当」と「良い加減」を重視する
誰かのために生きるっていうのが負担になっているなら自分の為に生きてみて😌
438
【人間関係に疲れたらするといいこと】
・プチ蒸発(旅行)
・毎晩柑橘類を食べる
・期限を決めてスマホ(SNS)絶ち
・人間関係の断捨離の断行
・動物とたわむれる
・独りで完結できる趣味を作り、集中する
・疲れた出来事を書き出してビリビリ破る
・木彫りの仏像を彫る(任意)
気楽に行こう😊
439
【物事を継続させるコツ】
・集中し過ぎない
・適度に別のものに手を伸ばす
・「こうあるべき」と思い込まない
・完璧を求めない
・飽きたら一度やめてみる
・たまに別の視点から見てみる
・「続けなくてはいけない」と思わない
・適度に楽しみ、やりきらない
440
【全部投げ出したくなったら思い出してほしいこと】
・止めて逃げることも立派な戦術
・人に頼ることを忘れないこと
・話を聞いてもらうだけでも心は軽くなる
・独りで抱えることをしないこと
・逃げ込める場所を用意しておくこと
・いつだって独りだと思わなくていい
・寝不足は心をおかしくする
441
【疲れている時に食べると良いもの食養生ランキング】
・鶏むね肉
・豚肉
・貝類(あさり・しじみなど)
・エビ
・イカ
・タコ
・うなぎ
・山芋
・大豆製品
これらをできれば火を通してゆっくりよく噛んで食べてみて
心が疲れている時には
・ミルク
・ココア
・小麦製品が
オススメだよ😊
442
【日々心がけると心が軽くなること】
・思ってる以上に周りは貴方を気にしていない
・生き方を人に寄せる必要は無い
・選択のポイントは自分を大切にできるか
・選択に正解は無い
・生きてるだけで勝ち組
・人に優しくするためには自分を大切にすればいい
・心がけるのは「楽しく生きる」だけでいい
443
【やめた方がいいこと】
・夜更かし
・嫉妬
・暴飲暴食
・他人が「飲んで良い」と言う漢方薬
・ただの批判
・他人と比べること
・疲れてる時のSNS
・欲しいと思ったものを瞬間的に買うこと
・自分の考えを相手に押し付けること
・戦争
444
445
【意外と気づかないストレスサイン】
・足がつりまくる
・お腹が張りまくる
・理由もなく涙が流れる
・肩と背中がこりまくる
・便秘と下痢を繰り返す
・高音の耳鳴りが出る
・毎晩歯ぎしり
・何度も目が覚める
・顔のほてり
・体温調節がおかしくなる
・怒りの沸点が42度位になる
446
【大切にしたほうがいいもの】
・独りの時間
・仲間といる時間
・辛い時にそばにいてくれる人や動物
・当たり前の日常
・心が落ち着く場所
・癒やしの音楽
・趣味
・叶えたい夢
・好奇心
・睡眠
・気を抜くこと
・呼吸
・誰かの笑顔
・自分自身
447
【心が狭くなってるな、と感じたら】
・高いところから遠くを見る
・イライラの元を書き出す
・木々に囲まれる
・軽くお酒を飲む
・パズルをする
・深呼吸しながら散歩する
・感情を理不尽にぶつけた相手に謝る
・目を閉じて好きな音楽を聴く
・モフる
448
【継続的に物事をこなせるコツ】
・タスクを溜めない
・無理なく少しずつ毎日こなす
・疲れている時に無理しない
・夜ふかししてこなさずにさっさと寝て朝行動する
・集中はMAX30分と思うこと
・こまめに休憩を挟む
・自分にご褒美をあげる
・タスクはゲーム感覚でこなす
・自分をきちんと褒める
449
【睡眠について必ず知っておいてほしいこと】
・6時間睡眠はほぼ睡眠不足
・バタンキュー就寝は睡眠負債が溜まっている
・寝ること以外で細胞の回復はできない
・寝ないと老けまくる
・睡眠時間を最優先に考えるべし
・寝れない原因を取り除こう
・大抵の悩みはよく寝ると回復する
450