知ってる?休日にメンタル疲労をめちゃくちゃ回復できるのは「非日常を脳に感じさせる」だよ。映画を観に行く、知らない街を歩く、普段買わないものを買う、バス日帰り旅行に出かけるなど。脳は「ご褒美を求める」性質があるのでこうしたご褒美を与えることで元気が回復するよ。ささやか非日常でもOK!
【自律神経疲れてたらこれをしよう】 ・8時間ぐっすり寝る ・パソコンやスマホなど強い光源使用を極力減らす ・40度程度の湯温でゆっくり入浴する ・好きな本を読む ・大好きな動物に触れる ・好きな人とスキンシップをする ・朝にバナナや卵を食べる ・体をよく伸ばす ・深く息を吐くことを意識する
知ってる? 「気圧は15時頃に最も下がる」 今日は気圧が落ちてるし雨のところも多いので ・頭痛 ・胃腸不良 ・だるさ ・めまい ・吐き気 ・メンタル低下 ・超眠い ・喉が痛い ・関節痛い ・目が重い ・つまらないギャグを許せない こんな不調が起きがち。 #全部気圧のせい 低燃費で無理しないでね
アメリカ心理学会(APA)が発表した ストレス発散効果の有無 効果ないもの ・深酒 ・喫煙 ・過食 ・買い物 ・ネット ・ギャンブル 効果あるもの ・適度な運動 ・読書 ・瞑想 ・音楽 ・散歩 ・マッサージ 副交感神経を優位にするものが効果的で依存性の高いものは効果が低い。参考にしてみてね。
「転地効果」って知ってる? 自宅から100キロ以上離れたところに行くと解放感が増して心身がリラックスする、という心理効果で日帰りよりも一泊する方が効果は高いそうだよ。 リラックスしたい時は「海」 活力や元気を増したい時は「山や高原」がいいとされる 休みの日の参考にしてみてね。
知ってる?頭がモヤモヤしてちっとも考えがまとまらない時は「5分部屋を掃除する」をするとびっくりするほど効果的!「生活の環境は脳の環境と連動している」という研究結果があり、掃除はストレスケアと集中力アップに役立ちます。机周りやPCのデスクトップを整理したりするだけでも効果あるよ。
知ってる?「ミニジャンプ」の凄い効能。その場で軽く跳ぶだけで有酸素運動と下半身を鍛える筋トレ効果。跳ぶ姿勢を維持するために自然とお腹に力が入り、体幹トレーニングにもなる。その効果はスクワット以上。20秒軽く飛んで10秒休む、を5-6セットから始めてみて。めちゃくちゃ効果的だよ。
せっかくの休日なのに体ボロボロで動けない・・そんな貴方へ 「同時多発養生」発動させていきませんか? ・腹八分目 ・お菓子の間食を停止 ・1日30分の運動(ウォーキングでOK) ・寝る前の瞑想(5分) ・23時までの入眠 ・7〜8時間睡眠 ・たっぷり笑顔 組み合わせるほど健康になっちゃうよ😊
知ってる?夜になると不安を感じてしまう人は「なつめ」がお勧めだよ。薬膳的には血を補う力、胃腸を補う力、そして不安な気持ちを癒す力があるとされます。いつも漠然とした不安があり、考えごとが手につかず、胃腸が弱くて貧血がちな方はぴったり。1日1〜2個程度のなつめがオススメだよ。
【対人において気をつけておくこと】 ・相手を理解しきれると思わない ・相手を追い詰めすぎない ・「正論」は時に最も相手を苛立たせる ・「論破」は争いの種 ・「理解」に努めよう ・言葉が通じない人間がいることを認識しておく ・物理的な距離が取れなくても心の距離は作れる 無理しないでね😌
幸せホルモンセロトニンの元になる「トリプトファン」をたっぷり含む食材は 玄米、豆類、ブロッコリー、卵、乳製品、肉類、ブラックチョコレート、バナナ、クルミなど! 朝に食べるとちょうど寝る頃セロトニンに変換されて幸せ気分アップ♫ 朝食べたら幸せになるものでした。 明日の朝からどうぞ🥰
知ってる?バナナ好きさんに伝えたいなら「こんな時に食べるといいよ」 ・猛烈に洋菓子が食べたい時 ・不眠の時(朝に食べてね) ・便秘の時 ・むくんでいる時 ・手軽にエネルギーを摂りたい時 ・ごはんやパンを食べ過ぎちゃう時 ・貧血のある時 ・お肌が荒れてる時 ・ゴリラ的にシンプルに生きたい時
「あのお茶が飲みたいな」と頭に浮かんだお茶は大抵体が求めている成分を含んでるよ。 いつも緑茶が欲しい人 →体内に熱がある 体が冷えている人 →紅茶やほうじ茶などを好む いつもイライラが溜まっている人 →ジャスミン茶などを欲する というわけです🥰 今、貴方はどんなお茶が飲みたい?
知ってる?実は罪悪感の少ない太りにくくて体とメンタルにもオススメなスイーツは「プリン」だよ。プリンの原料はほぼ牛乳と卵だけ、実は和菓子の方が糖質はずっと多いよ。砂糖控えめにしたプリンなら血糖値も急上昇しない上にタンパク質や栄養も豊富!適度なら体にいいスイーツとして最強間違いなし。
知ってる?夜に気持ちが落ち着かず眠れそうにない人は「緑のお茶」を飲むといいよ。緑茶、抹茶、煎茶なんでもOK緑のお茶に含まれる「テアニン」が精神をリラックスさせ快眠を誘ってくれるよ。実はカフェインの覚醒作用もテアニンが抑えてくれるので安心。緑のお茶パワーで素敵な睡眠をどうぞ。
知ってる?睡眠の質が悪い人は寝る前のココアいいよ。寝る前に飲むことによってココアに含まれるテオブロミンという自律神経を整える作用のある成分によって寝つきが良くなり、眠り自体が深くなる効果があるとされます。カフェインも少なく安心して飲めるよ。今日もお疲れ様、ホットココアで良い夜を。
【割り切っていいこと】 ・できないことはできない ・好きなものは好き ・嫌いなものは嫌い ・揚げ物だってたまには食べていい ・家族だって近しい他人 ・いつも完璧なんて目指せない ・親や妻である前に一人の人間 ・オタクで何が悪い ・最後は自分のために生きていい
春の夜に独りで心が苦しくなったら見て ・物事に正解は存在しない ・貴方がどう思っても間違いじゃない ・貴方の人生を生きて良い ・人の為に生きるのも結局自分のため ・自分が壊れたら意味がない ・無理するよりよく寝るほうが結果は良い ・自分が独りだと思わないで ・頼ることを恥じないで
【こんな時はバナナを食べるといいよ】 ・猛烈に洋菓子が食べたい時 ・不眠の時(朝に食べてね) ・便秘の時 ・むくんでいる時 ・手軽にエネルギーを摂りたい時 ・ごはんやパンを食べ過ぎちゃう時 ・貧血のある時 ・お肌が荒れている時 ・気持ちがゴリラになりたい時🦍
その発熱「ストレス性高体温症」かも 長期にわたるストレスや疲れのせいで37~38度という発熱が長く続くのが「心因性発熱」とも言われるこの病態。緊張型頭痛や精神疾患など他の病気を伴う場合もあります。 解熱剤が効かず、炎症性疾患を伴わないのが特徴です。 メンタルお疲れの方に多いよ😌
ズバリ言うよ 体に悪い事 ・考えすぎる(特に夜) ・食べ過ぎる(腹八分目以上) ・嫉妬 ・1時間以上動かない ・足腰を冷す ・人と比較する ・趣味がない ・23時以降まで起きている ・「まだやれる」という意識 ・「それができたら苦労しない」という思考 まずはこれらを除くことから始めてみてね。
【これからの梅雨に気をつけたいこと】 ・冷たい水分を摂る ・脂っこいものを食べる ・糖分をたくさん摂る ・運動不足 ・寝しなの飲食 ・アルコールの多飲 ・90年代のトレンディドラマばりに雨に長く濡れる これらは体に停滞する「湿邪」と「痰湿」という悪いものを溜める行動。 なるべく避けてね😌
知ってる?中医学的には胃腸が弱い人はすぐ疲れるし筋肉痛にもなりやすい。中医学では胃腸系を支配する「脾」という部位は「肌肉をつかさどる」と考えます。これ筋肉の生育に深く関係するという考えで、胃腸系が弱い人は筋肉が疲れやすいし筋トレしても筋肉がつきにくい体質、ということなんです。
【クセのある相手に対して覚えておくと良いこと】 ・「理不尽」は頭が悪い証拠 ・「恫喝・威嚇」はビビリな証拠 ・「正論の論破」は相手を苛立たせる ・「批判」をしてはいけない ・「完全理解」よりも「譲歩し合う」のが正解 ・「話す」より「聴く」を優先に ・YesとNoははっきりと伝えること
みんな、覚えておいて。 「バタンキューで寝る」は睡眠負債溜まってる警告サインだよ。正確には『行動誘発性睡眠不足症候群』と言います。 布団に入って眠りにつくまでの記憶がほぼないという人は実は健康的な睡眠リズムを取れていないことが多いよ。 就寝まで約10分のまどろみが健康な状態です。