知ってる?春先に凄く多いのが「よく寝たのに起きた時から疲れている」。これエネルギー不足の「気虚」タイプさんではなくストレスや不安などによりエネルギーが停滞してうまく流れて行けない「気滞」タイプさんなんです、なので寝ても疲れは取れない。「疲れ」ではなく「疲労感」だからなんです。
【朝にしたほうが良いこと】 ・白湯を飲む ・お腹に優しいおかゆ ・やりたいことを書き出す ・散歩 ・日光浴 ・ラジオ体操 ・もふもふ 【夜にしたほうが良いこと】 ・読書 ・入浴 ・ストレッチ ・できたことを書き出す ・瞑想 ・軽いラジオ体操 ・バナナとナッツ少量 ・もふもふ 素敵な一日を🥰
【人間関係に疲れたらするといいこと】 ・プチ蒸発(旅行) ・毎晩柑橘類を食べる ・期限を決めてスマホ(SNS)絶ち ・人間関係の断捨離の断行 ・動物とたわむれる ・独りで完結できる趣味を作り、集中する ・疲れた出来事を書き出してビリビリ破る ・木彫りの仏像を彫る(任意) 気楽に行こう😊
知ってる?休日にメンタル疲労を大きく回復させたい時は「非日常を脳に感じさせる」がいいよ。映画を観に行く、知らない道を歩く、食べたことのないものを食べる、普段見ないものを見る、日帰り旅行に出かけるなど。脳はこうしたご褒美を求めるのでメンタルが回復するよ。ささやかな非日常でもOK!
心も体も疲れた夜の生活養生 ・部屋を片付ける ・温かく消化に良い食事を摂る ・寝る2時間前以降は食事しない ・21時以降は照明を暗めにする ・SNSに触れない ・ゆっくり入浴する ・自分を責める反省会をしない ・今日できたことを自分で褒める ・いつもより30分早く寝る 優しい夜を過ごしてね。
知ってる?今日は気圧爆下がり中。「気象病」と呼ばれる気圧変動で頭痛、めまい、鬱気分、吐き気、だるさが強く出てしまう日なんです。そしてこの気象病を引き起こすのは「胃腸系が弱い人」が多いのが特徴だよ、心当たりないかな?これ実は中医学的には「湿困脾胃」なんて呼ばれる立派な病態です。
中医学的原因別に肩こり分類✌️ 右だけ肩こり→ストレスが主原因 左だけ肩こり→胃腸系の弱りが主原因 同じ場所が痛み、回すとバキバキ音→血行不良(瘀血) 揉むと気持ちええ→血液不足(血虚) 揉まれると痛い→瘀血 雨で増悪→体内に過剰水分停滞(痰湿・水滞) 参考にして😊コリコリ改善♫
知ってる?おにぎりと味噌汁の組み合わせが最強な理由。体と心の健康に欠かせないたんぱく質を構成する必須アミノ酸9種類は体内で作れないんだけど米はそのうち8種類を摂れてラスト1つの「リジン」は味噌で豊富に摂れるよ。具沢山おにぎり&味噌汁はまさに心と体の完全食!美味しく健康になろうね。
携帯がめちゃくちゃ熱を持ったらこんな風に10円玉を乗せてみて。 熱伝導性の高い銅に熱が移ってすぐに熱が携帯から取れるよ😊 貴方にとってそばに居るだけで「熱を取ってくれる10円玉のような存在」もきちんと認識しておくこと、大切だよ✨✨
知ってる?不安にはちみついいよ。不安感に悩む人はマグネシウム不足である傾向があるよ。マグネシウムは神経安定に有効で抗ストレスミネラルとしても知られています。そこでマグネシウムを多く含む食材としてはちみつが登場!1日10〜30gがオススメ。精神安定効果のあるココアに加えるのも素敵。
知ってる?「旅行の効能」。効果的に疲れを癒すには住んでいる所から100km以上離れるのがお勧め。転地効果が発揮され見知らぬ風景に出会うことで開放感で心身がほぐれてリラックス、抗ストレス効果が抜群だよ。よりリラックス効果を求めるなら海、活力や元気が欲した時は山や高原が良いとされるよ!
知ってる?何だか常にイライラする人は「油揚げ」がオススメ。油揚げにはイライラを緩和するカルシウムが100gあたり牛乳の約3倍含まれる上、タンパク質も豊富。太ると思われがちですが肥満原因になる糖質は極めて少なくむしろ太りにくい。菜種油など良質な油で揚げているものはさらにヘルシー。
【気にしなくて良いこと】 ・他人の成功 ・他人の失敗 ・他人がつける貴方の価値 ・他人の価値観 ・他人にとって「良いもの」 ・他人の「リア充」 ・他人の顔色 ・他人の持ち物 ・他人の生き方 ・他人の人生 家族だって近しい他人だからね 無駄に傷つかなくていいよ😌
できるだけ組み合わせるほど健康になる基本生活習慣 ・7時間睡眠 ・24時までに寝る ・お腹と足首と首の後ろを冷やさない ・冷たい飲食を避ける ・口角を上げる ・感情を殺さない ・「まいっか」の精神 ・よく噛む ・人の批判をしない ・できるだけ歩く ・人生全て腹八分を心がける できることから😊
覚えておいて。10年後に10才見た目の差がつく習慣 ・40度の湯に10分入浴する ・八分目でよく噛んで食べる ・7時間寝る ・毎日ストレッチ ・毎日ラジオ体操(か縄跳び) ・前向きに諦める ・嫌な人と距離を置く ・自分を褒める ・大好きな人(動物)といる ・腹の底から笑う できることから。
【気をつけて!自律神経おつかれサイン】 ・便秘と下痢を繰り返す ・生理周期が狂う ・ほてりと冷えを感じる ・感情の起伏が激しすぎる ・物事への関心が薄れる ・食べたくない、過剰に食べてしまう ・全身の筋肉がバキバキ ・夜に何度も目が覚める 3つ以上で要注意 まずは疲れてる体を休めてね😊
知ってる?今日は「爆弾低気圧」 だからこんな不調が出てないかな ・頭痛 ・胃腸不良 ・だるさ ・めまい ・吐き気 ・メンタル低下 ・とにかく眠い ・喉が痛い ・関節痛い ・目が重い ・上司の存在が目に余る 結構な確率で #全部気圧のせい だから低燃費でいこう。無理しないでね。
めちゃくちゃ明日を楽しみたいと思ったら ・23時にあっさり寝る ・夜に考え事一切しない ・明日の予定は明日早起きして決める ・夜はコーヒーよりハーブティー ・足下あっためる湯たんぽ最強 ・今日一日生きれたことを超感謝 ・好きな人と喧嘩してたら謝る ・ついでに「大好き」と言う これで最高😌
【安心してほしいこと】 ・貴方の悩みは96%以上起きない ・いい意味で貴方のことを誰も気にしていない ・貴方は誰かに嫌われる以上に好かれてる ・落ち込んだら寝れば大抵回復する ・夜の悩みは朝には大抵しぼんでいる どう生きても貴方は誰かに嫌われるし同じくらい好かれる。 楽に生きようね。
口臭や体の臭い、ガス腹などにお悩みの方は「パイナップル」がとてもお勧め。 パイナップルに含まれる「ブロメリン」はタンパク質分解酵素でお肉などの後に食べると消化を助けてくれるだけでなく腸内の腐敗物を分解して臭いの元を無くす効果もあるよ。更に疲労回復、夏バテ予防にも役立つ優秀食材だよ
食欲が止まらないのは胃腸が元気な証拠・・とは別に「自律神経が不調」って言うのもめっちゃある。特にこの春時期は多い。 ・さっき食べたのにもうお腹すいた ・お腹の調子はむしろ良くない ・眠りの質が悪い ・ずっと眠い ・精神不安定 こんな人は危険。寒暖差のケアやストレス対策を考えてみてね。
心がぶっ壊れそうな時にしてほしい事 ・温かいココアをゆっくり飲む ・宇宙規模で自分の悩みを俯瞰的に見てみる ・体が疲れていないか確認する ・思いっきり寝る ・好きな食べ物を食べる贅沢してもOK ・自分が本当にほしい物を一つだけ買う ・大好きな人の声を聴く ・大好きな動物を心の底からモフる
知ってる?寒い日のだるさ、不眠、いつも眠いは「寝る前に耳を温める」で驚くほど改善することがあるよ。耳には経絡が集まっていて蒸タオルなどで温めると自律神経が整うよ(やけど注意)。血流も改善し耳の詰まりやメンタル不安も取れやすくなる簡単にできて効果抜群のオススメ養生。やってみてね。
【シンプルに体に悪い事】 ・考えすぎる(特に夜) ・満腹まで食べる ・嫉妬する ・1時間以上動かない ・足と腰を冷す ・人と比較する ・趣味や余暇がない ・24時以降まで起きている ・「まだやれる」という意識 ・「それができたら苦労しない」という思考 まずはこれらを除くことから始めてみて☺️
知ってる?【若返る生活養生】 ・腹8分目 ・過食したら翌日セーブ ・嫌な奴はヘドロと思う ・ストレスは怒りと暴食以外で発散 ・嫉妬しない ・24時までに寝る ・愛おしいと思えるものを増やす ・自然に逆らわない ・旬の物を食べる 実はこれ「ダイエット法」「快眠法」も全く同じだよ。やってみて。