176
仕事は食うため
定時で帰って自由時間
有給は好きに使う
というスタンスで日常業務を遂行するだけで効率的で安全な医療が提供できるというのが目指したいゴールではある
意識高い系依存は不健康であるし、サステナブルではない
ワシは楽がしたい
177
クリニックなどでの個別接種
ワクチンを1回接種すると2000円の収益がはあるものの、薬液と注射器と針以外の器材分は自腹で、受付や問診や接種に結構な人員が必要となり、その間の通常業務はストップするので、社会的要請に応える意味合いが強い。
178
179
本来、確率論的、相対的に捉える必要のある事象(世の中の殆どの事象)に、平等や秩序維持の名のもとに、絶対的な正解もどきを教育や家庭や医療の場で長年提供し続けたことが今の混乱の一因ではあると思うよね。
180
いずれコロナが感染症法に基づく入院措置から外れたら、感染性のある時期の人が巷で自由に活動することになるため、今以上に自分の身は自分で守らないといけなくなりますが、その手段として①予防接種、②マスク、③換気の悪い場所を避ける・換気を図る、の3つがあります。→
181
182
病院は回らんが、経済は回るのであろう。誰かがいつの間にか決めて、国民はいつの間にかそれを受け入れたということなのであろう。
184
新型コロナの発生数は星の光と同じ。
今見ているのは過去の感染。
火事が起きていても、ボヤにしか見えない。動きが遅いと火消しに手間取ることになる。
185
フォロワーさんへ
お知り合いの中高生/保護者、どなたか1人にHPVワクチンに関する正確な情報↓を伝えていただくだけでも7万人以上に伝わります。国がなかなか動かないうちに、悲しい思いをする若い人とその家族が1人でも減るように、ご協力ください。
minpapi.jp/minpapi-leafle…
186
サンタの入国は
187
流行地域のToDoリスト
1. 接種券が届くなど、予防接種の機会が来たら、なる早で接種
2. 屋内外に関係なく、人との距離が近い場所では、不織布マスクを着用(同居者除く)
3. 自分の近くで(特にマスクなしで)喋っている人が多い場所への滞在は回避
4. 食前、帰宅時の手洗い
188
「拒否」
軽く使うよね。
断ってしまったらどうなるか分かりつつ提供できる医療資源がなくて断らざるを得ない側の辛さと言うものを想像したことはあるかい?
呼吸困難でも搬送拒否 都内医師「医療崩壊起きている」 newspicks.com/news/6095823/
189
感染症診療や感染管理の世界は狭くてね。みんな本業で忙しそうです。病院に住んでる過労死ライン超えの人もいるし。早くワクチンか治療薬ができて、のんびりしたいと思ってますよ。正しい情報を提供せねばという使命感でTVに出ることもありますね。ごくたまに。遅い時間にね。
190
病気や障害を理由に一時的に、あるいは永久に職を離れることについて、本人または組織の責任を問い正すという点では最初の発言も、次の発言も根は同じ。
人が病気をそう易々とコントロールできたら医療は要らんわね。
病人や障がい者の肩身をこれ以上狭くしないでね。
191
ワクチン接種が進むイスラエル
1月中旬のピーク時より、
新規陽性者 99%減少
重症者 98%減少
死亡者 98%減少
日常生活はほぼ正常化
極めて少ない規制のみ実施中 twitter.com/segal_eran/sta…
192
よくある初期症状
声がかすれる
のどに違和感がある(ごろごろ、いがいが)
腰や背中、肩が(いつもと違って)痛い
行事・行楽シーズンが近いですが、こういう症状があるときは行かないほうがいいと思います
193
今のところCOVID19の空気感染問題は、
”空気感染するか、しないか“
の二択問題じゃなくて
“どういう状況で空気感染するか”
という記述式問題
だと理解している。
194
感染したら本当に大変です。
入院患者は0〜90歳代までいます。
前の日までバリバリ仕事をしていた働き盛りが回復しないまま亡くなったり、回復してもリハビリ病院に転院する場合も。
若くても肥満、喫煙者、妊婦、高血圧・糖尿病・喘息などの基礎疾患のある方は気をつけて。
195
この感染症は現在の状況をもとに数週間後の状況を見越して体制を整えねばならない、ということはいつになれば理解されるのだろう。
新型コロナ 重症者数は鋭敏な指標ではない理由(忽那賢志) news.yahoo.co.jp/byline/kutsuna…
196
新型コロナワクチンに関する不正確・煽り記事
2本が公開停止、1本は見出し変更
読者側がファクトチェックや抗議を続けるしかないのかな。誤情報は一旦公開されれば覆水盆に返らず的な影響もあり、ブーメランになってメディアも割りを食う。勉強と誠実さを。
197
この時期の都県境を越える移動は、ウイルスを置き土産にするか、持ち帰る可能性が高いので、流行が下火になるまで延期がいいと思います。
198
自粛という名の感染対策はないのよね。
何を自粛するのか伝わりきれてないままワクチン接種に突入したけど、もうここまで来たら”打て、打つんだ、ジョー“でいいと思う。
199
“ワクチン接種後に死亡”
という時系列での事象は、様々な原因で毎日人が死んでいる以上は起こるでしょう
まんまを伝えるだけならただの伝書鳩
全世界で14億回接種して、どういう副反応が、どのくらい起きているか、せめてそういう情報に照らして見えるものを伝えてはどうかな
200
書きました。よろしければお読みください。
新型コロナ 職場内クラスターを防ぐ8つのポイント (坂本史衣) - Y!ニュース news.yahoo.co.jp/byline/sakamot…