普段元気な20-30代でも、喉がめちゃ痛くて飲み込めない、自宅療養明けの1週間はだるくて休みたかった、熱がなかなか下がらない、といった様子なので、症状は今回の方がやや強い印象 現段階で仮に自宅療養しなくていいですよ、と言われても、実際に働ける体調の人がどれだけいるのか
そして、いかなる消毒剤でも空間・人体・環境への噴霧はやめましょう。人体に毒性のない消毒剤はありません。また、空間噴霧がヒトにおけるウイルス感染症の確率を減らすエビデンスもありません。
「医療従事者が市中で感染しやすく、入院患者にうつる可能性が高く、その後重症化させやすい」という条件が揃った病原体は今のところ他にないのよね。 患者の追加接種が進んで、重症化予防薬がすぐにに使えて、できれば曝露後予防薬があると今の“特別扱い”が緩和できるかも
マスクには「飛沫を出さない効果」があることは分かってますが、「吸い込まないようにする効果」は低いです。 新型コロナは無症状の時期にも感染性があるので、一見元気な人が周囲に感染させいることが。 マスク着用の主な目的は「他人にうつさない」ため。 twitter.com/anjurian/statu…
新型コロナかも?と思った時の… \\\受診&救急車利用の目安/// に関する4学会合同声明が出ました。 詳細は引用元のリンクから。 twitter.com/jaidsenmoni/st…
方向性もズレているし、マスクもズレている(鼻をおしまいください) twitter.com/katayama_s/sta…
一般市民にとって病院とか夜の街の若者クラスターは、今年2月のクルーズ船と同じ「特殊な世界」の出来事という位置づけなんだと思う。 「特殊な世界」とは無縁な人から接触歴不明例がぽつり、ぽつりと出始めたらやはり身構える。まだ間に合うから気を緩めすぎないで。 twitter.com/47news/status/…
6時のニュースで「大規模接種会場で副反応の説明がなかった」と高齢者がお話しをしていたのですが、大規模接種会場はゆっくり相談や説明をする時間も場所も確保が難しいので、疑問点は事前に解決してこられると本当はいいんですよね。 厚労省や内閣府のHPにあるQAは、
コロナでも忘れちゃいけない。 「薬剤耐性菌対策」 細菌に効く薬がなくなってしまう恐ろしい時代を迎えないために。
どなたかが呟いていましたが… 日本より少し早く新規感染者(左)の急増が始まったオーストラリアで、死亡者数(右上)も過去最高値を更新 ワクチン2回接種率は日本と同等で、追加接種は日本より進んでいる(右下)
今回もわかりやすいです。 緊急事態宣言から3週間 流行状況はどう変わったか(忽那賢志) - Y!ニュース news.yahoo.co.jp/byline/kutsuna…
現場を回そうと体調不良者が出勤したことで、感染拡大、欠員多数、病棟閉鎖で経済的損失のオマケ付きになるという光景は、コロナ以前のインフルエンザ流行期にも時折見られましたが、このように感染症のリスクを適正に見積もれないと、得ようとしたもの以上の損失が生じることがあります。
病院行かないと死ぬかも、という経験がない人が大多数なので、医療逼迫の何が問題かは伝わりにくいよね
行き場のない不平、不満、怒りをぶつけられる相手にことかかない状況だな。 陽性の看護師を働かせた病院、自粛要請に従わない店舗、検査キットを一般人に売り込む企業、女の買い物は長いとのたまう首長に汚れたマスクを配布する政府。 患者の回復と職員の安全が一番だよ。
これからはリテラシーの高いサイレントマジョリティの英知によって社会は導かれていくのでありましょう。 とはいえ、不測の事態に備えて、ワクチンはアップデートしておきましょう。未接種者との経過の違いは、見飽きるほど見てきましたが、もう見たくありません。
いやー 蛇口じゃないっしょ、というのが第一印象なのだが。 news.yahoo.co.jp/articles/fb77e…
指定だから入院してるんじゃないの。 具合が悪いからなの。 何類だろうが具合が悪けりゃ入院するの。
いずれにしても、なんでもいいから早く感染者数を減らす手を打ってくれというのが、全国の医療現場の切なる願いだと思う。
友人・知人と お昼のランチしただけ マスクずらして喫煙しただけ コンビニ前でビール飲んだだけ どれも今は博打です
ワクチン接種をいかに無駄なく、スピーディーに進めたか、こういう事例をどんどん報道してほしいですね。 ワクチン余る村 高校生にも接種 - Yahoo!ニュース news.yahoo.co.jp/pickup/6393396
”この数日で入院した人が8月3日ごろに発症してるから、まだまだ続くよ” 現場からは以上です。
マスコミ各社には、小児(とその他の年齢)へのワクチン接種について、街角インタビューではなく、正確な情報を、わかりやすく発信することにご協力いただきたいです。子供も亡くなっています。重症でも受診がしにくい。学校の再開や冬の到来で、今後も流行が拡大する機会があります。備えねば。 twitter.com/kyodo_official…
こちらが原文の該当箇所 “妊娠出産、胎児の発育、出生後の発達に対してワクチンに関連する有害な影響が生じたとの報告はない” 前段の疑問への回答が後半に書かれている。no で否定。 英語の勉強は大事。 pfizer.com/news/hot-topic… twitter.com/pony_sumire/st…
書きました☘️ 手洗い・手指消毒のなぜ・いつ・どうやって??(坂本史衣) - Y!ニュース news.yahoo.co.jp/byline/sakamot…
お上品ではないんですが、マスクの意味を説明するわかりやすい拾い画像があるので、そっと置いて立ち去ります。 あ、フェイス/マウスシールドはズボンじゃなくて褌なのでダメですよ。