826
根拠は、当院のコロナ後遺症患者さんの9割が、新型コロナの症状が出た後、無症状になることなく、そのまま後遺症になること。
そして、PS6以上の重い後遺症は、発症から2か月以内にたいてい重くなっていることです。(数字はまた今度だします)
827
#新型コロナ 罹患した後、すべての症状が完璧に消えたら #コロナ後遺症 のリスクはだいぶ下がるので一安心。症状が残っていても、2か月以内に #ME/#CFS のPSで6以上にならなければ、重い後遺症になるリスクはだいぶ下がるので、安静を保ってください。PSについてはこちら参照 fuksi-kagk-u.ac.jp/guide/efforts/…
828
“オミクロン後遺症”患者が急増 治療する都内クリニックは | FNNプライムオンライン fnn.jp/articles/-/322…
829
830
831
832
コロナ後遺症に1年以上苦しむ記者の記録(続編) 「自分の体を取り戻せる日はいつ」 | 2022/2/26 - 47NEWS nordot.app/86433153083642…
続編が出ていました。
833
耳鼻咽喉科医による慢性上咽頭炎とEAT その20 コロナ後遺症の治療について youtu.be/1kDle1syBlY
超々お世話になっている茂木立先生の動画。他ではまず見られない、超々貴重な動画をたくさんアップされています。本物の #EAT が見たいなら、ぜひチャンネル登録ですよ!
834
3/12(土)までは頑張りますが、そのあとは私のオンライン診療は月・水・金のみとさせていただきます。その代わり、COVID-19後遺症研究会の前身的な何かを始めます。
そして3/19から、一般向けに、毎週YouTubeで公開質問会をします。その方が多くの人の役に立てるように思います。
835
つい先ほど診療が終わりました。18時間連続勤務からの寝袋仮眠2日連続はまぁまぁハード。そこまでしても満足に人数が診られず、何十人もお断りしてるわけで、完全に人を心配させるだけの自己満足。
まともに診てくれる医師を増やす努力こそ、責任を果たす道ですね。自分にできることを、するしかない。
836
若林先生の #ペットボトル温灸 のやり方 twitter.com/asilliza/statu…
837
@koichi_kawakami @kobeshinbun 第1波、第2波はかなりの方が確定できていないです。特に第1波はほぼ全員かもしれません。
どう訴えたらいいかは、医療側、社会の冷淡さもあって、大変ですが、粘り強くその存在をアピールすることかなと思っています。
838
839
コロナ労災、申請ためらわずに 県内認定1194件 支援団体「職場感染もっと多いはず」|総合|神戸新聞NEXT kobe-np.co.jp/news/sougou/20… @kobeshinbunより
840
jstage.jst.go.jp/article/jjsam1…
42年前の鼻咽頭症候群(今の #慢性上咽頭炎 に近い疾患概念)に対する #鍼灸 についての論文。首・肩のコリの治療をすることで、57%に効果があったとしています。#EAT で十分な効果が出ておらず、他に受ける医療機関がない場合や、受けられない地域の方は検討してもいいかも。
841
あぁ、今も現役で #上咽頭擦過療法 をされていて、当院の患者さんたちが大変お世話になっているご高齢の先生方にも、お会いしたいですね…。
そしてもし許されるなら、対談をさせていただいて、YouTube等に歴史の証言者として記録を残したい…。
842
明日(2/24)の日本テレビZIP!で #コロナ後遺症 について放送していただけるようです。
ntv.co.jp/zip/
843
明日(2/24)朝7:10~7:30頃、TBS「THE TIME」で #コロナ後遺症 を扱ってくださる予定だそうです。
tbs.co.jp/thetime_tbs/
844
先ほど診察が終わりました。とりあえず歯磨きます…。やりたかった仕事が全然終わらなかったけど、まぁまた明日頑張ります。
今日もテレビの取材がありました。放送日時が分かったらツイートします。明日もメディア対応2件あり。一人でも多くの人が楽に過ごせる社会になりますように。
845
#コロナ後遺症 で利用できる社会資源については、こちらのページが極めて有用です。みなさん、ブクマ推奨ですよ!
doudouishizu.hateblo.jp/entry/2021/11/…
846
念のため申し上げますが、労災は職場で感染したと認められた時しかおりません。「職場と家の往復しかしていなかった」と言っても、労災が認められることはほぼありません。
そういう時は傷病手当が有効です。労災は申請しても入金されるまですごく時間がかかるので、そういう点でも傷病手当は有利。
847
患者さんがたくさんおられる&今後増えることに対する対策をうちのインフラ担当エンジニアと進めて、当院の最新データ算出して、マスコミ対応一件して、労災の書類書いてました。明日もがんばります。
848
休職・解雇数についてですが、
全体:労働状態について聞けた患者さんの人数
労働者数:主婦や学生、定年後の方など、コロナ以前から労働者ではなかった方を除いた数
コロナ陽性:上記「労働者」のうち、PCR等で新型コロナ感染が確定されている患者さんの数
です。
849
850
ICD-10、標準病名マスタにも「U09.9」「COVID-19後遺症」としてしっかり載っていますので、もし変なことを言われたら、しっかり前例があること、ICD-10にも載っていることを伝えてください。