1
2
「#新型コロナ にかかったから」という理由で解雇された患者さんがおられました。とんでもない不当解雇でおののきました。
そういったことを言われたとき、絶対に退職届にサインしてはいけません。「持ち帰って考えます」と言って、即労基署に相談してください。
3
先日、患者さんのお母さんから、当院の #コロナ後遺症 の診断書を学校に提出したところ、学校から「認められない」と言われてしまったと泣かれました。厚労省の「診療の手引き」にも載っていて、世界的にも認められている病態について、医師が書いた診断書を突き返すなんてこと、あるんですね…。
4
先日、勤務していた会社がクラスターになり、自身も罹患されて #コロナ後遺症 になられた上、同企業から不当な扱いを受けて自死を考えておられる患者さんが受診されました。そういう時、企業は本当に冷酷で、おそらくは顧問弁護士から指導を受け、不利になりそうなことは一切言わず、
5
当院では5千人以上の #コロナ後遺症 の診察をしてきました。コロナ後遺症は寝たきりになってしまうほど重くなることがあるので注意が必要です。当院の調査で、重い後遺症になるのは、COVID-19になってから2か月以内が91%です。コロナ後遺症は、疲れると重くなりますから、COVID-19になったら、
6
#コロナ後遺症 で症状が重い人は、文字通り「死ぬほどつらい」思いをされています。
「コロナは終わった」とか「コロナはインフルと同じ」とか思ってる人は、本当に認識が甘いです。
信じなくてもいいですけど、夜中の3~4時まで診察している医者がそう言ってるってことだけは覚えといてください。
7
#コロナ後遺症 は、働けなくなる病気。当院の統計では、1102人の労働者のうち、59人が仕事を失い、435人が休職に追い込まれています。休職の方々も、3〜6ヶ月で自然退職になるケースがとても多いです。一部の会社は後で問題にならないように自主退職を要求してきますが、病人を追い込む無慈悲な暴挙。
8
ICD-10、標準病名マスタにも「U09.9」「COVID-19後遺症」としてしっかり載っていますので、もし変なことを言われたら、しっかり前例があること、ICD-10にも載っていることを伝えてください。
9
#コロナ後遺症 で死にたくなってしまっている方へ
対処法はちゃんとあります。
当院では、準寝たきり以上の方でも、75%の方が生活に支障がないところまで回復しています。
まずは騙されたと思って鼻うがいを始めてください。
できたらこのサイト(longcovid.jp)を見てみてください。
10
なんとか自主退職に持っていこうとします。たとえ自死しても、なんの痛痒も感じない可能性があります。
そういう時、一人で戦ってはいけません。ただでさえ病気でつらいのに、健常時でも一人でやってはいけない作業をしてはダメです。
11
12
「#コロナ後遺症 では死なない」と言う医師は、不見識を恥ずべきです。たしかにほとんどの方は症状そのもので亡くなることはありません。ただ、医師の不誠実な態度と症状の苦しさで自死します。医師が患者を殺すのです。恨みを買って遺族に訴えられたくなければ、できることをしていただきたい。
13
コロナ後遺症治療の大原則は「だるくなることをしない」ですので、きちんとプロを頼ってください。身近な信頼できるかかりつけ医にまずはご相談ください。運悪く対応していただけなければ、当院でもご相談に乗ることはできます。くれぐれも孤独にならないように。周りの方も、患者さんを孤独に
14
15
16
しないようにしてあげてください。
喧嘩するなら、医療のプロと、労務・法律のプロの助力が必要です。本当はここに行政が積極的に入ってほしいところ。
個別の対応はもちろんですが、社会全体の改善のためにも、できることはしないとと思っているところです。
17
経口中絶薬についてですが、10万円にしろという意見には、広い意味で「使わなければならない事情」に寄り添っていないと思えます。偽物かもしれない個人輸入の薬が跋扈することにもなるでしょう。
そもそも「医療側が上から人間を指導する」みたいな発想が時代にあっていないように思います。
18
当院で診察した10代の #コロナ後遺症 患者さん50人のうち、25人が「寝たきり、もしくは寝たきりに近い状態」です。無理に動くと症状が悪化することがほとんどですので、「受験もあるし、出席日数が足りないから這ってでも行く」と判断されると、非常に危険なんですよね……。
19
5類にするという話も出ているようですが、#コロナ後遺症 の診療体制を整備しないままさらに感染者が増えることを容認するとか、後遺症診療の現場からしたら、もうどうしたらいいのか分からないです。
現時点で、午前4時まで働いても70人以上断らざるを得ない状況。
20
2か月無理をしないことがとても大切です。
21
22
バイデン大統領が #コロナ後遺症 の社会保障を進めると言っています。日本も、早く手を打っていかないといけません。本当に困窮している人がたくさんいます。突然職を失って「今」救済が必要な人や、#ブレインフォグ で申請書類を書くこともできない人がたくさんいます。
reuters.com/world/us/biden…
23
今年の5月、6月に感染して、当院外来に来られてる人、すごく多いです。以前の大きな波のときと同じように、これから少ししたら後遺症患者さんがものすごく増えそう。皆さん、本当に注意してください。コロナは終わってないです。
24
amazon.co.jp/dp/4299016181/
「新型コロナ後遺症 完全対策マニュアル」遂に発売です。大それた題名になっていますが、より多くの方に手に取っていただきたいという思いからです。基本的な知識があるだけで、重症化はかなり防げますので、ぜひご覧になってください。
25
世界的に認められている疾患なのに #コロナ後遺症 で診断書を書いてくれる医療機関がなくて30件も電話しなければならなくて、結局当院しかみつからないとか、相当まずいですよね。普通にどこの診療所でも見られる疾患にしないといけません。