色々読みまくった結果個人的に良かった本のまとめ、改訂版。過去ツイとほぼ被るけど見やすく整理してみた。 1枚目は論文ベースの内容で参考文献も記載されておりとてもお勧め。その他は上っ面だけで良いから手っ取り早く知的で品よく見せる方法とか人間関係で役立つ事など。自分磨きの参考までに。
ほぼ投資で得た収入で生活している私が良いと思った初心者向けのお金,資産運用の本のまとめ、改訂版。過去ツイと少し被ります。 これらの勉強と実践は早ければ早い程良いです。 綺麗事無しに言うと世の中「金」ですよ。金さえあればある程度の不幸を避けられるし大概のトラブルも片付くのだから。
お節介だけど経験上↓は若い内,早い内に済ませた方が色々と効率が良く結果的に金の節約にもなる為個人的にお勧めです(人によるが) 金,資産運用の勉強,実践 海外留学 歯列矯正 脱毛 ある程度の美容整形 肌の勉強 UV対策,摩擦減らす等のシミ,光老化予防 特に美容に関しては沢山の患者さんみてそう思う
多くの患者さんの肌診断機の結果を見て確信してるのは、 ・UV対策 ・適切で適度な美容医療 ・VA外用 を長く継続してる人はやる前に比べ確実に肌綺麗になってるという事。キメの乱れ,皺,シミが減り、同年代の平均データと比較すると皮膚年齢も若い。数値,スコアとして解析してるので信憑性は高いかと。
【私が長年継続してる美容習慣】 食事は地中海食 ジュース飲まない 水沢山飲む(約1.5L) 寝る90分前までに入浴済ます 睡眠7時間は必ず確保 体冷やさない(毎日靴下) 筋トレ,ストレッチ,歩く プロテイン,BCAA摂取 物理的遮断が主のUV対策 適度な美容医療 趣味でストレス解消 部屋の湿度40~60%維持
この前のアメトーク「読書芸人」楽しかった。放送されてたAマッソ加納,ティモンディ前田,ラランドニシダ,ゾフィー上田,カズレーザーのお気に入りの本を自分のメモがてたらまとめてみた。読書好きな人は参考までに。読みたいのが沢山ありすぎて時間が足りない…。
安い普通の紅茶やホットミルクにカルディで買ったキャンディス(氷砂糖のシロップ浸け)入れたら高級飲み物になってお家カフェのクオリティ爆上がりした。色々種類あるんだけど私はホットミルクならチャイとラムが好き(写真はアールグレイ)。ほんのり甘くなって上品な香りが広がり気分だけ貴族になれる✨
美容クリ勤務中は社割で安くDr'sコスメ買えるから使うけど退職すると大半の子が買わなくなる。理由は値段が高いのと、特にレチノールに関しては物によるが普通のでも十分効果に満足出来るから。私も長年Dr'sコスメ使ってきたけど治療目的以外なら普通ので満足できてる。使って良かったレチ一覧改訂版↓
夜中にボソっと。消すかも。 例のナー○サロン。扱ってるダーマペンが楽天市場の¥13200のDr.penにそっくりなんだけど…。これなら針、薬剤入れても一回の施術で元が取れますね。 ←楽天 ナー○サロンのHP→
社割で買えなくなった美容クリ退職者がよく買う代用品↓。社割より安ければこっちで買ったりもしてる(私の周辺での話) 【オオサカ堂】 アクネライズ(トレチノイン) ルミガン(グラッシュビスタ) ロゲイン(ロゲイン) 【iHerb】 パールトマト(クリスタルトマト) ※リスクある為お勧めしてる訳ではない
長年足にあった赤や茶色のプツプツがどーしても気になって職場のDrに相談したら「尿素塗れば?」て言われたので、元々お尻とかに使ってた20%の尿素クリームを塗り続けてみたら完璧じゃないけど大分軽減した。使用したのはコレ。薬局で約¥600。ゴワゴワの乾燥肌や酷い手荒れもツルツルになった。
【私が遺伝的要因強めのニキビを治した方法】 皮膚科の薬(BPO,アダパレン,十味敗毒湯,適宜抗菌薬) 治っても維持療法として外用継続 婦人科系疾患の治療 【同時に気を付けた事】 砂糖,油物,乳製品控えめ 多種類の野菜摂取 良質な睡眠 寝具をまめに洗濯 セルフピーリング中止 化粧品はノンコメ,シンプル
確実な効果でもはや美容の必要経費とも言える肌管理ってこの4つだと思う ①ボト ②ヒアル ③レチノイド(レチノール) ④日焼け止め Dr含め職場の皆同意見でした。①②は費用対効果が高く適切な診断と施術により殆どの患者さんが満足してる。③④は言わずもがな。これだけで肌凄い若返って見えるからね✨
【2021年 特にやって良かった美容】 レチノール,IPL,PRX-T33で肌管理 鼻翼基部,唇ヒアル グルタチオン内服 アゼライン酸で皮脂コントロール 尿素20%でボディケア 逆腕立て伏せ シルクの枕カバー まつP(パリジェンヌ) ホットヨガ 私には全て大きな変化があって人からも褒められるようになりました。
【何度か助けられた マジで買って良かった肌のレスキュー製品】 ①バーム→部分乾燥や乾燥からくる赤みがすぐ落ち着く ②シートマスク→にきび,肌荒れしそうな時に使うと沈静される ③尿素クリーム→体のプツプツ,コチコチが滑かになった ④洗浄料→カンジダのモヤモヤとお股臭軽減。背中ニキビにも
ラタトゥイユはパーソナルの食事指導で勧められた定番ダイエット飯の1つ。鶏肉,玉葱,ナス,ズッキーニ等の夏野菜をオリーブ油で炒めてトマト缶,コンソメ,水入れて煮て塩コショウで味整えるだけの楽チンで旨い痩せフランス料理。仕事柄太っちゃいけないスタイル抜群の同僚美容ナースの弁当によく入っとる
職場のDrが勧めてくれた栄養疫学専門の佐々木繁先生の本が凄く良かった。最近Twitterで体の不調には亜鉛だのMgだの栄養に関して玉石混淆の情報が散見されるけど、まずこの本読んでおくと冷静な判断が出来、情報の取捨選択に役立つと思う。真っ当な医師達から支持されてる良本との事だけにマジでお勧め
定期ツイ。美容皮膚科で肌綺麗にしたいけど何からしたら良いかわからんってゆー人は、取り敢えずニキビがあるなら一般皮膚科で治療をしつつ、顔脱毛をし、黒子,老人性血管腫,シミといった色味の強い邪魔な物を除去すると良いかと。弛みや毛穴治療等に比べると費用対効果が高く手っ取り早く垢抜けます。
今年1年↓を貫いてtweetしてきた 美人は得 肌質は遺伝 毛穴,クレーターは消失しない UV対策+レチ+VCで肌変わる IPL長期継続お勧め 美容目的のプラ注,静注,点滴いらん ダーマペン(本体10万針2千円)は金のなる木 垢抜けは風呂上がり真っ裸の状態で垢抜けているかが重要 来年も言い続けます。良いお年を
ハイドラ等の毛穴洗浄はイベント前のメイクのり良くする分には良いけど日頃から毛穴詰まらせない自己ケアが一番大事だと思う。VA系(レチとか),アゼライン酸の塗布、素っぴんの日が続いてもたまにはオイルクレンジング等。私はこれでハイドラ不要になったし、特にアゼライン酸処方でハイドラ患者減った
年齢による老化は止められないけど光老化,酸化,糖化による老化はある程度予防できる。私がやってるのは、 UV対策の徹底 レチ塗布(低~中濃度をコツコツと) VC塗布 VC,VE,グルタチオン等内服 バランスの良い食事 油,糖質を"過剰に"摂り過ぎない そこまでお金かけずに出来るし美容医療費の削減にもなる
私は皮膚科の治療でニキビ治った人だけど、中には病院通っても全然治らず代わりに化粧品,医薬部外品で綺麗に治った人も本当にいるんだよね。だから「私は○○(メラノCCとか)で治った」と個人の体験をtweetしてる人を引リツで批判,注意喚起するのはどうなのかなぁと思う。※ステマ,アフィ等例外を除く
肝斑はトラ酸の内服よりも外用(0.5%~)の方が効果あるかも(又は同等)という研究結果が出てるんだよね。だから内服飲めない人やハイドロ使えない人には良い選択肢の1つだと思う。勿論クスミにも良い訳で、くすんだ目元のケアにも◎。内服,レーザー使用せず外用のみで薄くなった患者いるので参考までに😃 twitter.com/46wgt32_/statu…
諸事情でニキビ頻発。今の私が使える薬は限られている為、職場のDr助言のもとロートのアゼライン酸(20%)AZAクリア塗ってる。ニキビ枯れるし皮脂抑制作用でテカテカ油田肌がサラっとするし毛穴詰まり減るし美白作用でニキビ後の色沈起こりにくく起きても消えるの早いから凄く重宝してる。 ※個人の感想
某料理研究家がポトフは具材に焼き目つけてから煮込むと旨いって言ってたからやってみたんだけど、めっっっっっっっっっっちゃくちゃうまかった!!から皆やってみてほしい。