既出かもだけど、スーパーのマグロの刺身は塩締めにすると身が引き締まり旨みが凝縮されてめ~ちゃくちゃ美味しくなるからやってみて欲しい 柵の表面に塩ふって、10~20分放置後(皿は斜めにしとく)、洗い流してキチペで水気取るだけ。山葵のみでどうぞ 高級鮨屋で副業してた時に大将に教えてもらった
デブってきた主人。食事前につまみとして塩昆布キャベツを食べさせるようにしたら御飯,おかずのお代わりが無くなり体重,体脂肪が減った。千切りキャベツに塩昆布入れて揉み、胡麻油と胡麻入れるだけ。味変で酢入れても◎。美味過ぎて箸止まらない。食前キャベツダイエットはストレス無く続けやすい😃
以前tweetした逆腕立て伏せ。1ヶ月程で効果出たけど継続する事約5ヶ月。主人から褒められる位の目に見える効果が出て嬉しい ・巻き肩が改善し意識してなくても姿勢がよくなった ・胸鎖乳突筋にアプローチできて首筋が綺麗になった ・二の腕のダルダルが引き締まった ・肩凝り改善 やる価値大いにあり
昨年バズってたこのレシピ。本当に美味しい。何度も鬼リピしてるけど毎回秒で無くなる シソと豚肉を餃子の皮でクルっと包んで焼いてポン酢付けて食べるやつ。チーズ、キムチ、梅肉入れても美味しいし、焼き肉のタレ付けて食べても◎
色んな患者さん見て思ったのは、目元用クリームは若い内から使った方が良いという事。特にメイクしてる人,目をよく擦る人,涙袋ヒアル入れてるor溶解した人…など。なるべくレチノール配合がお勧めだけど合わない人はナイアシンアミドでも良いと思う。参考までに「アイクリーム一覧改訂版」↓
これはガチです。「水を1.5L飲む」「白湯を飲む」「VCサプリ飲む」「プロテイン飲む」「洗顔は泡たっぷりで」「化粧水をパシャパシャ沢山つける」「小麦と乳製品摂らない」でノーファンデになれる位肌艶々ピカピカになれる人は生まれた時から肌質に恵まれている勝ち組だけですっっ!!!
美容師さんの言う通り、洗い流すトリートメントは塗布後コーム使って髪全体に行き渡らせる。タオルドライ後はエマルジョンつける→ドライヤーで8割り程乾いたらオイルつける→ドライヤーで最後まで乾かす。てやると翌朝の艶感と広がりが全然違う。「何を使うか」も大事だけど「どう使うか」も大事。
チャリこぎまくってるけど例年通り腕の真っ白肌を維持出来てるのは↓のおかげ UNIQLOのUVパーカー 日焼け止め(あくまでもサブ。塗らない時もあり) メラノCCクリーム 美白剤内服 上記に加え尿素で肘の黒ずみケア、たまにスクラブ。私の腕、めちゃ白くてツルスベだとよく褒められる。日々の塵積の成果
これは過去2回程tweetしたんだけど、逆腕立て伏せは「巻き肩」「肩凝り」「二の腕のダルダル」に良い実感があった超お勧めの方法。姿勢綺麗になったし二の腕も引き締まったし肩凝り軽減。やってる事を知らなかった夫から褒められたし♪だから今でもずっと継続中。本当に効果あるとモチベも上がる。
無糖の希釈タイプのミルクティー探してたんだけどカルディで買ったコレ↓がとても美味しかった。アッサム紅茶葉100%使用で、ちゃんと煮出して作ったロイヤルミルクティーの味が手軽に楽しめた。321円だけどロイヤル~(王家)♪な感じで優雅なティータイムとなった。絶対また買う!!
食べさせた人、教えた人全員に絶賛されたこのパスタレシピ↓本っっっ当に美味しいから一度作ってみて欲しい。リュウジさんの「至高のクリームパスタ」。マッシュルームをコンソメで煮てペースト?にするやつ。控えめに言ってコース料理に出てくる味。簡単で失敗もしません。
長年足にあった赤や茶色のプツプツがどーしても気になって職場のDrに相談したら「尿素塗れば?」て言われたので、元々お尻とかに使ってた20%の尿素クリームを塗り続けてみたら完璧じゃないけど大分軽減した。使用したのはコレ。薬局で約¥600。ゴワゴワの乾燥肌や酷い手荒れもツルツルになった。
TLに流れてきて気になってた逆腕立て伏せ。継続したら、 二の腕引き締まった 姿勢が良くなり前屈みが減った 肩凝り軽減 となかなか良い変化を実感。筋力ない私でも無理なくできました。これはなかなか凄いと思うから本当におすすめです!
安い普通の紅茶やホットミルクにカルディで買ったキャンディス(氷砂糖のシロップ浸け)入れたら高級飲み物になってお家カフェのクオリティ爆上がりした。色々種類あるんだけど私はホットミルクならチャイとラムが好き(写真はアールグレイ)。ほんのり甘くなって上品な香りが広がり気分だけ貴族になれる✨
・歯を白くしたいなら変な物買うより歯医者でホワイトニング ・シミ,肝斑消したいなら化粧品ではなく病院の薬やレーザー ・脱毛は医療脱毛 ・ニキビは一般皮膚科 ・スキンケアにはレチノイド(合わない人,禁忌の人は✕。低濃度で十分) が一番近道であり無駄使いが減ると経験上思ってる。金も時間も有限
職場では医療機関専売品の化粧品等を販売してるんだけど、殆どのスタッフが持ってて評価がめちゃくちゃ高いのがドラストで買えるイハダのクリアバームなんだよねw 高精製ワセリン,グリチル,トラ酸配合だから美白しつつ肌荒れ抑えてくれる。一生リピしたい名品だと個人的に思ってます。
スリコのこれ↓前から知ってはいたけどもっと早く買えばよかった。一人鍋もラーメンも蒸し野菜もレンチンで完成。コンビニのカット野菜と一人鍋用のキューブと鍋用の麺とかがあればヘトヘトに疲れて帰宅してもぱぱっと美味しい鍋が食べられて幸せ。ズボラ飯として大変便利。
私自身の結果論から言うと 最初から、 ニキビはまず一般皮膚科 脱毛はエステではなく病院 美肌注射,点滴ではなく内服薬 目,鼻の整形はプチじゃなくメス系 美顔器不要、何も刺激しないが◎ 高級化粧品ではなく成分重視で安価なもの にしとけば美容費300万は浮いたと思う。教訓は得られたが金は減った
【昔の自分に言いたい事】 化粧品はデパコス,高級品に拘らなくて良い。成分重視で選べ。レチ,VC,セラミドは三種の神器。この3つはマジで肌綺麗になる。とはいえ処方技術も超大事。迷ったら取り敢えず歴史ある大手の製品選んどけ。インフルエンサーの勧めるリンク付き誇大表現の商品はスルーしろ。
簡潔に言うと、とりあえず医療脱毛はキャンデラのジェントルマックスプロ選んでおけば良い
美容クリ勤務中は社割で安くDr'sコスメ買えるから使うけど退職すると大半の子が買わなくなる。理由は値段が高いのと、特にレチノールに関しては物によるが普通のでも十分効果に満足出来るから。私も長年Dr'sコスメ使ってきたけど治療目的以外なら普通ので満足できてる。使って良かったレチ一覧改訂版↓
医療脱毛の話なんだけど、ダイオードを何回か受けるも毛の減りが悪くてご不満だった友達が私の職場でアレキ&ヤグ(ジェントルマックスプロ)受けたら3回で効果ばっちり。背中の細い毛もVIOの太い毛も少ない回数で効果出てて、最初からこっちにしとけば良かったと喜んでくれた😃
定期ツイ。美容皮膚科で肌綺麗にしたいけど何からしたら良いかわからんってゆー人は、取り敢えずニキビがあるなら一般皮膚科で治療をしつつ、顔脱毛をし、黒子,老人性血管腫,シミといった色味の強い邪魔な物を除去すると良いかと。弛みや毛穴治療等に比べると費用対効果が高く手っ取り早く垢抜けます。
友達の真似して買ってみたダイソー(¥300)の化粧ポーチがとっても良かった。仕切り沢山あるし、ガバッと開くし、自立するし、マスカラとか立てて収納できるし、かなりたっぷり収納できた。メイクだけじゃなく薬とかガシェットとか細々した物を入れるのにも便利。良い買い物が出来ました。
Drや化粧品開発者も勧めているだけあってレチノール,ナイアシンアミド,セラミド,VCは凄く良い美容成分。適度に美容医療をやって家ではこれらの成分主体でスキンケアすると肌の調子が良くなり安定してるのを実感出来てる。 Twitterで人気の製品(5千円以下)を上記4つの成分別でまとめたので参考までに。