個人的にめちゃくちゃ簡単でとっても美味しくて満足感のあるドレッシングはこれ。焼肉のタレとマヨネーズを1:1で混ぜるだけ。バーっとかけても良いしディップみたいにしても◎。野菜バクバクいけるしタレの消費にもなるしホムパでも褒められたやつ。
【肌がめちゃくちゃ綺麗になった知人の共通点】 多種類の食品をバランス良く摂取 ナッツ食べてる 甘い物,油っこい物控えめ 朝型の生活 適度に筋トレ 日傘さしてる レチ+VC+セラミド外用 プロテイン摂取 なるべく入浴してる 何かあればすぐ一般皮膚科 適度に美容医療 常に美容の勉強&情報収集 など
コレ(画像2枚目)↓尻がプルプルしてキツいけどヒップアップに良いと職場のスタッフ間で流行ってる。私は筋トレでプリケつになったんだけど(画像1枚目)、筋トレを減らして毎日コレを取り入れたら更に尻の形が綺麗になった✨
顔脱毛のメリットをあげてみる 垢抜ける 肌がツルツルする トーンアップする カミソリ負けと無縁になる メイクのりが凄く良くなる 産毛による毛穴の黒ずみが無くなる 他の肌管理と違って数回で満足いく結果が出るので費用対効果が高くお客様満足度No.1といっても過言ではない。美容医療初心者にも◎
過去ツイで絶賛したシートマスク。あれから好き過ぎて何度もリピートしてる(右)。長時間のメイク,マスク等で肌お疲れ気味で肌荒れ,ニキビの予兆がある時に使うと肌落ち着く事が多いんだよね。グリチル2Kとサリチル酸入ってるから納得。そりゃ医薬品とは雲泥の差だけどドラストでも凄い良い物は沢山ある
前からくどい位何度も何度も言ってますが、1日水2リットル飲む、スムージー飲む、起床後に白湯飲む、毎日納豆食べる、キレートレモン飲む、豆乳飲む、プロテイン飲む、砂糖と油と小麦を断つ事で人から褒められる位ツルッツルの美肌になれるのは遺伝的に元々肌が綺麗な人だけです。異論認めません。
虫歯,歯肉炎になりやすい私が今使ってる歯医者で勧められた🦷グッズ。色々試してきたけど自分には↓が今の所一番口の中快適に保たれてる 左から 「SP-Tジェル」無研磨,歯肉炎対策 「CheckUp」普通,無難 「Clinpro」TCP配合, 美味しい,ツルツルになる,とにかく一番好き 全て高フッ素(1450ppm)&低発泡
職場の美容クリではダイエットは漢方薬よりもまず食事!てよく患者さんに説明してる。「食事>運動」であり、薬やサプリはサブ。 食前キャベツお勧めなので是非。コレ↓美味しくてムシャムシャいける。そこそこお腹膨れるからうちの夫はコレでご飯のお代わり減って減量成功しました。参考までに。
【本当にやってよかった私の習慣】 UV対策 首、デコルテにも化粧品塗る 適度な美容医療 筋トレ、ストレッチ シルクのキャップ&枕カバー とりあえず肘膝踵に尿素20%塗っとく 自炊 読書 資産運用の勉強 毎朝ベッドメイキング 毎晩キッチンリセット 入浴後は必ず鏡だけでも拭いておく 嫌いな人即効断捨離
昨年秋から夫にもレチノール使わせてるんだけどめちゃくちゃ肌綺麗になった 朝はセラミド化粧水 夜は↑+レチ レチは 守り系のやつ→低濃度→中濃度?程度→今は低濃度 という感じでA反応見ながら徐々に慣れさせた。仕事柄たまにTV出るんだけどメイクさんに肌艶々!って褒められるようになったみたい
元超ブスの私による極論ですが、「垢抜け」ってのはスキンケアやダイエット、そして美容医療の力を借りて土台となっている元々の顔の造形&体型&肌から手を加える事、要は建物と同じように土台からの改善が一番大切だと思う。服や化粧などの装飾はそれぞれ好きなように楽しめば良い、というのが私の考え
色んな成分あるけど、結局肌悩みに合わせて、 全部→レチ 美白→トラ酸,ハイドロ,アゼ酸,VC 毛穴詰まり→レチ,アゼ酸,ピーリング成分(BHA等) ニキビ→医薬品,レチ,アゼ酸 等を取り入れると大体のトラブルは良くなっていくと確信してる。実際に患者さんに勧める根拠のある成分は本当に凄いです。
自分には効果覿面だった欠かせない成分はコレ↓ 【日々のスキンケア】レチ,VC,セラミド,ワセリン 【色素沈着】レチ,ハイドロ 【ニキビ,毛穴詰まり】アゼライン酸 【くすみ,ざらつき】AHA 【体(尻,脚,踵)のプツプツザラザラ】尿素20% 悩みに合わせて適宜選択使用する事で顔含め全身の治安が凄く良い♪
成分重視でスキンケアを揃えてから肌の治安が良いのを実感。大体この辺使ってる↓ 皺とか色々→レチノール 色沈,クスミ等→トラ酸,VC,4MSK 炎症→トラ酸,グリチル2K 乾燥→セラミド,ワセリン 皮脂,毛穴詰まり→アゼライン酸 UV対策と食生活と+αで美容医療(程よく)で汚肌から自分史上最高の肌になれた
スキンケアも美容医療もこれでもかって位頑張ってるのに今一肌の調子が悪い時があって…。職場(一般皮膚科&美容)のDrに相談するとレチもVCも美容医療もお休みしてセラミド!ワセリン!て毎回言われる。で毎回そうすると赤み,乾燥とか全体的な肌荒れがすぐ落ち着いて肌ツルツル。シンプルケアは侮れない
ここ数ヶ月、酵素洗顔止めてこれ↓を毛穴大掃除として部分使いしてるんだけど、今まで色々使った中で断トツに汚れ取れてツルツルになった。美容Nsの相互さんも先日良いってtweetしてたから合う人には凄い良いのかも。アゼライン酸塗ってかつコレで掃除すると毛穴詰まり,イチゴ鼻軽減されてハイドラ不要
レチは合わない人以外、濃度や使用頻度など適切に使えば肌綺麗になる根拠がしっかりある成分なので個人的に塗らないのは勿体ないなぁと思ってる。実際に綺麗になった患者さん沢山いるし。低濃度でも長期使用で効果あるので塵積大事。コレ↓2021年にまとめたレチだけど(古くてごめん)一応貼っておきます
いくら美容に大金注ぎ込もうが健康的な食生活送ろうが、遺伝子による美肌さんには勝てない。40歳の友達は煙草吸うし酒豪。夜更かし当たり前の化粧落とさず就寝。肌擦るし塗るのはAll in Oneだけだし日焼け止めたまにしか塗らないしコンビニ飯ばかりなのにシミなし皺なしツルピカ剥き玉子肌。悲しみ。
尿素のお勧め製品教えてほしいと質問があったけど全製品使った訳じゃないから知らん。 ちなみに今使ってるのはこれ。左は20%、右は10%。個人的にビタミンE入りが好き、特に冬は。両方ともお値段600円もしなかった。なのに実感はお値段以上だった。適応があって正しい理解のもと使えば尿素は本当に凄い
外出する際は『日焼け止めの前』に『ビタミンCの塗布』をお忘れなく。 研究によってVCの塗布は紫外線による細胞障害を抑制する事が分かっており、紫外線浴びた後より前の方が効果があったそう。 光老化は加齢による老化とは違って予防が可能。徹底した紫外線対策は美容医療費の削減になります。
2022年 最後の最後に伝えたい事 ・合わない人以外レチ使え ・ついでにVCも塗っとけ ・ワセリン便利だで持っとけ ・美容クリで大金はたいても毛穴もクレーターも消えん ・強いて毛穴は他治療の副次的効果に期待しろ ・美肌点滴いらん ・美肌内服薬は肝斑のトラ酸以外強い根拠なし ・結局全て体質である
脇の汗や臭いをピタッと止めたいならパースピレックスは選択肢の1つとして手術済みの元ワキガの私は推す。以前から皮膚科で処方(自費だが)されてる塩化アルミニウム液の制汗剤です。ワキガだった頃とても重宝してて、怖い位汗と臭い止まって真夏でもサラサラ。数日に一回塗るだけで良いってのも楽。→
知っとくと良いかも。Twitterでよく見かけかつ評価高い物 ・除菌消臭剤 A2Care ANAで使用。ゴミ臭や調理後の部屋の臭い等が取れる ・メイクパフ エバーソフト ファンデの仕上がり爆上がり ・CL装着薬 メニコンフィット ゴロゴロ,乾燥がなくウルウルでスゲー快適 ・紙おしろい 無印 メイク治しが楽
背中を綺麗にする為にしてる(した)事 脱毛 美容クリでピーリング 爆荒れ時は皮膚科 体洗うのは洗髪後 肌着は綿(無印やGUNZE等) ヒー○テックやめた 柔軟剤は肌に優しいやつ 適宜サリチル酸や保湿剤等を塗る 適宜ピーリング石鹸(サンソリット)、抗菌石鹸(コラージュ)で洗う おかげで荒れにくくなった
「ガチレビュー」ってよく見かけるけど私もガチレビューします。Twitterで話題になってるこの日焼け止め↓。使ってみた結果、 夫の腕ガッツリ焼けました いくら使用感がよくても本来の目的が得られないのであれば意味がない。もう買いません