226
227
・製品系バズツイはツリーも要確認(prの可能性あり)しその垢の過去ツイもザッと読みましょう
・田中み○実愛用品はスルーしましょう
・「本当は教えたくない」 「○○(美肌や専門職)の友達が」から始まる構文は疑ってみましょう
・製品やマッサージ等で豊胸、小顔になる系は基本的に信じないようにしま
228
229
231
時間置く程ネットリしてくるのでお好みで調整を。少し塩味付くのでまずは醤油無しでワサビだけで食べてみて欲しい。本当に美味しいからっ!
ちなみにバイト先ではマグロではなく鯛を同じように塩締めにしてワサビ+振り柚子で提供してた(醤油無し)。料亭に出てきそうな上品な味になるよ。
232
233
234
235
プーになっても金に困らない生活を作り上げたのだけど20代の時にやった事が功を奏したと思う
・留学,一人海外旅行&長期滞在で視野を広げる
・本で金と資産運用の勉強
・ライフプランを大まかに考えとく
・無理のない範囲で貯金
・余剰金で少額から投資
・素晴らしい方と友達になった
・収入源を増やす
236
私は皮膚科の治療でニキビ治った人だけど、中には病院通っても全然治らず代わりに化粧品,医薬部外品で綺麗に治った人も本当にいるんだよね。だから「私は○○(メラノCCとか)で治った」と個人の体験をtweetしてる人を引リツで批判,注意喚起するのはどうなのかなぁと思う。※ステマ,アフィ等例外を除く
237
238
よく話題になるやつ↓
・シナールは添加物入ってて有害→は?意味があって入ってるんだけど
・朝に果物食べるとシミになる→基本的に問題なし、むしろ食え
・朝にVC塗るとシミになる→問題なし、むしろ塗れ
・レチとVCは一緒に塗っちゃダメ→問題なし
・レチは朝塗っちゃダメ→種類や濃度や(続)
239
↓をしたら肌荒れ率減った
・メイクパフ,ブラシ,枕カバー等こまめに洗う
・肌の調子悪く(乾燥,赤み)なりかけたらセラミド+ワセリンのシンプルケア&低刺激洗顔料&使い捨てタオル使用
・非外出時,短時間外出時等は日焼け止め塗らない
・拭き取りクレンジングやめた
・高濃度レチ,美容医療やり過ぎない
240
垢抜ける方法てのがよく流れてくるけど人各々個性がある為髪型,メイク,服装については何とも言えない。私から明確に言える事は、
黒子,シミ,雀卵斑,血管腫,イボ等を一掃し、顔脱毛をする
ですね。過去ツイで何度か触れてますが、黒や赤など色味の強いものを顔からなくすと手っ取り早く美肌に見えます
241
242
肌綺麗にする為にしてる事
何かあれば皮膚科
健康的な食生活(トマトは欠かさず)
間食にナッツ
UV対策
レチ,VC,セラミドは必ず塗布
美容クリで肌管理(ヒアル,ボト,IPL,適宜内服等)
肌状態によりシンプルケア(グリチル,トラ酸,ワセリン等)
嫌いな人と距離おくor切る
昔よりめちゃくちゃ肌綺麗になった
243
ハイドラ等の毛穴洗浄はイベント前のメイクのり良くする分には良いけど日頃から毛穴詰まらせない自己ケアが一番大事だと思う。VA系(レチとか),アゼライン酸の塗布、素っぴんの日が続いてもたまにはオイルクレンジング等。私はこれでハイドラ不要になったし、特にアゼライン酸処方でハイドラ患者減った
244
245
紫外線対策も健康的な食生活も筋トレもレチを使ったスキンケアも適切な美容クリの肌管理も、たとえ大きな変化を今感じられなくても30半ば~になった時に本当にやって良かったと思える。私周りではやっていない人との差は歴然で、肌や体型が全然違うしキラキラ美オーラが溢れ出てる。
246
247
すぐ黒くなる体質でチャリをよく漕ぐんだけど今の所全然日焼けしてなくて肌白!ってよく言われる私が使ってるやつ
日傘,帽子→サンバリア
マスク→サンバリア,ヤケーヌ
パーカー,レギンス→UNIQLO
日焼け止め→顔ナビジョン,体アネッサ
美白ケア→顔オバジC25,体メラノCCジェル
食事→トマト必須
248
249
250
目元キワキワの美容医療って限られてるから若い内からせめて目元だけでもアイクリーム使うなりしてレチノール、ナイアシンアミド等のシワ改善効果が認められた成分を塗っておいた方が良いと美容クリで働いて特にそう思った。特にレチは細かいちりめん皺に効果が結構あるなぁと経験上思います。