426
427
文化庁からレクを受けた時、「審査過程では有識者から意見も聞いて採択を決めた。なのに必要な説明がなくて…」などと言って「有識者」を強調していた。だから、当然、不交付を決める際にも有識者の意見を聞いたのかと思いきや、これ。
自由を踏みにじるために、
民主主義も踏みにじる政府の酷さ。 twitter.com/mu0283/status/…
428
今夜、行きます!
#1004文科省前抗議 twitter.com/mami_tanaka/st…
429
430
431
#1004文科省前抗議
野党共同ヒアリングでご一緒している川内議員、山井議員も一緒に参加。
「“未定“だらけの制度の試験をなぜ受けなければならないの?」高校生の率直な怒りの声。
国語の先生からは、共通テストの記述式、公平な採点が困難という問題の指摘も。
声を聞けば入試改革は中止しかない。
432
文科省前抗議のあとで、久しぶりの
#キラオフ動画 撮りました。
臨時国会、文教委員会でやりたいことなど語りましたが、やっぱり「オフ」っぽくない感じです。むずかしい…
2019年10月4日 抗議のあとで。
433
434
この院内集会に私も参加。
「あの日から自分の尊厳を取り戻すため歩んできた」と毅然と語った詩織さん。でも、いまだに睡眠障害などが続いてるという…
被害者にここまでさせないと加害を糾弾できないなんておかしい。
あなたは悪くない。
被害者をちゃんと救える法改正を。
huffingtonpost.jp/entry/itoshior…
435
大型で非常に強い #台風19号 に備え、日本共産党国会議員団の災害対策本部を立ち上げ。情報収集等に努めます。
都内は12日午後から13日未明まで暴風雨が続く可能性もあるそう。
台風15号のつめ跡が残る島しょ部はじめ、お気をつけて。早めの避難、対策を。
※気象庁資料↓
jma.go.jp/jma/press/1910…
436
地下通路で短時間だけ行われた東京の #フラワーデモ へ。
「自分の被害を初めて話します。そんな自分を誇りに思います」と声を絞り出した方も…
被害者に「あなただけじゃない」「あなたは悪くない」と言える場所。この言葉を社会の隅々に広げたい。
※東京はまだ小雨ですが台風にはどうか気をつけて
437
台風19号から一夜明けて、被害に遭われたみなさまにお見舞いと、犠牲になった方々にお悔やみを申し上げます。多摩川周辺など、都内でも様々な被害が出ていると聞いています。引き続き、情報収集につとめ、必要な対応をすすめます。
438
439
440
441
442
443
スーパー堤防は、記事の通り「完成までに200年と2兆7000億円…区内3河川周辺から9万人を立ち退かせる」事業です。堤防の一部ができても越水すれば堤防両脇の地域に水が集中する危険もあり治水効果には疑問。
全ての河川の護岸強化など、低予算、短期間で効果ある対策こそ。
hbol.jp/199173?display…
444
445
446
447
448
この法案は「休日まとめ取り」でなく「平日の定時延長」です。
休みを取れというなら業務削減と教員増。夏に学校閉庁日を設けるなどのやり方も。
英語の教科化など業務負担は増える一方の学校現場。なのに教職員は増やさないまま、定時を延ばす?
何が「働き方改革」か。
jiji.com/jc/article?k=2…
449
450