376
377
378
379
380
そして、久しぶりの
#キラオフ動画 は仙台市から。
一番いいたかったのは「牛タン弁当を買いました」ということなのですが、結局、必死に選挙の話をしてしまい…
何はともあれ、仙台市議選、日本共産党の8人の市議候補をよろしくお願いいたします。
2019年8月22日 仙台編
381
個人情報保護委がリクナビに勧告。
「個人情報保護委は8千人以外に対してもリクナビによる利用目的などの説明が不足していたとして「指導」の対象とする。」と。
大事。当然です。
リクナビ問題、個人情報保護委が初の是正勧告へ:日本経済新聞
r.nikkei.com/article/DGXMZO…
382
383
384
385
386
増税中止宣伝@新宿
10月の消費税増税まで1ヶ月。
でもここであきらめるわけにはいきません。なにより、賃金も上がらない、景気もよくない今、増税なんてありえない。
消費税より賃金UPを。
公正な税制を。
#消費税増税ストップ
暑い中、署名等にご協力いただいたみなさんありがとうございました。
387
388
389
390
#0906文科省前抗議 に私も参加
「お金に余裕がある子に有利な制度はおかしい。だいたい大学に入るためだけの英語教育してない」高校の英語科の先生も怒りのスピーチ。高校生からは生徒を置き去りにしないでと。
英語の民間活用、記述式…問題だらけ、現場の声を無視した「改革」は中止、見直しを。
391
392
画期的!
「頭髪を一律に黒染めするような指導は行わないこと」と都教委が通知を出したと。
人権侵害の #ブラック校則
すべての学校現場からなくすため、引き続き力を合わせます。 twitter.com/u1_ikegawa/sta…
393
昨夜、首都圏を通過した台風15号…さまざまな被害があるようで、心配しています。情報収集し、必要な対応にあたります。
被害にあわれたみなさまにお見舞いを申し上げます。
今日は猛暑にもなるとのこと。どうぞお気を付けてお過ごしください。
394
柴山大臣、高校生だって政治にモノ言う権利はあります。
演説中のヤジ排除発言にしても、今回の件も、高校生を含む国民に「政治の話をするな」「批判するな」というのでしょうか?
こんな風に民主主義を否定する人に、文科大臣の資格なし。
headlines.yahoo.co.jp/article?a=2019…
395
「殴られたり、蹴られたり」「人格否定された」「性的な行為をされた」…フリーランスへのハラスメント 実態調査の結果が、深刻すぎる。
フリーランスも含め、すべてのハラスメント禁止を。
「労働者」じゃないから保護の対象にならないなんて理屈は通用しません。 blog.freelance-jp.org/20190910-5309/
396
9/11 #フラワーデモ
「何を着ていてもどんな格好でも、合意がなければ合意でない。#私がそれを着たいから 」と伊藤詩織さん。
「声を上げた人が潰されない社会に」と #KuToo の石川優実さん。
「被害者に冷たい社会を変えよう」と、つらい体験とともに語られた1つ1つのスピーチを胸に刻んだ夜。
397
398
400
山添拓参院議員とYAMA部 @yamabu2016 による「台風15号災害救援募金」活動に私も参加。
千葉ではいまだに18万戸が停電。断水も2万戸…先の見通しが立たない被災地へ思いを届けようと、たくさんの方にご協力いただきました。
ありがとうございます。みなさんの思い、すべて千葉の被災地に届けます。