501
この法案は「休日まとめ取り」でなく「平日の定時延長」です。
休みを取れというなら業務削減と教員増。夏に学校閉庁日を設けるなどのやり方も。
英語の教科化など業務負担は増える一方の学校現場。なのに教職員は増やさないまま、定時を延ばす?
何が「働き方改革」か。
jiji.com/jc/article?k=2…
502
Youth & Supporter 街宣@新宿東南口
私もスピーチしました。
若い力で政治を変えていきましょう。あきらめないあなたの声が、政治を動かす力です。 twitter.com/kirayoshiko/st…
503
動画、ありがとうございます!
この傷病手当問題、日俳連など当事者団体のみなさんとともに、自民党も含む超党派が同席して「フリーランスも対象に」と求めたこともあるのに、この答弁で、がっかりでした。
フリーランスの保護拡大、引き続き求めます。 twitter.com/emil418/status…
504
#1103憲法集会
#1103国会前大集合
今日は韓国から来た市民の方たちから
「朝鮮半島の非核化と、日本の憲法をまもることは、北東アジアの平和を築く運動」
「日韓市民の連携で、新しい、平和な日韓関係を」など、連帯スピーチも。
市民の力で平和な世界を。
市民の声の届く新しい政治を。
505
現場の小児科医からの反論。
「受診が無料になったからといって無駄に受診される保護者はほとんどいない」
「医師が不適切な治療することもほとんどない。抗生剤の適正使用には真剣に取り組んでる」
昨日の総理と厚労大臣の答弁は、現場を知らない答弁だったとよくわかります。 twitter.com/emil418/status…
506
507
508
私も、むかってます
[緊急デモ]9/23 14時に新宿中央公園出発。あらゆる人の参加を呼び掛けます。ツイートボタンで拡散を!そしてこのツイートの文末のタグで、あなたの消費税反対の理由を教えて下さい。 stop10tax.qcweb.jp #0923STOP消費税暮らしを守る緊急デモ #0923私は消費税に反対します
509
世田谷区、#里吉ゆみ さんの応援に。
「世田谷区でも #子どもたちの五輪動員を中止して下さい #五輪よりも命が大切 の審判を」と訴えました。
「女性や子ども、このコロナの下で追い詰められている人にこそ光をあてて、誰も取り残さない東京を」という里吉さん。3期目もぜひ!
#都議選は日本共産党
510
511
7/14から始まる家賃支援給付金。
5月より前の家賃は支援対象外とか、どんなに多数の店舗展開をしていても一法人1か月100万円×6ヶ月分が上限とか…まだまだ不十分な点もありますが、制度が始まることは本当に大事。
まずはぜひ申請を。
現場の実態に合わせた柔軟で丁寧な対応を求め続けたいと思います twitter.com/tadashishimizu…
512
#TRP2019
各党代表のフォトセッション!
小池晃さんのレインボーな羽がかわいいです❣️
513
【子どもの発熱が不安!】アンケート始めます。
急速な感染拡大、特に、デルタ株が広がる下、子どもが発熱する度、コロナでは?と不安に…
保育園や学校などでクラスターも出ている中、検査は本当に十分?
ぜひみなさんの声、意見を聞かせて下さい。政府などに届けます↓
docs.google.com/forms/d/e/1FAI…
514
昨日は町田で #池川友一 都議の応援へ。
「声をあげれば、あきらめなければ社会は変わる」がモットーの池川さん。
だから、理不尽な校則を変えようと先頭に立ってきたし、あったかい中学校給食の実現などにも全力をあげてきた。政治を、社会を変えるまであきらめない人。
2期目も必ず都議会へ。
515
516
そうなんです!
一人ひとりの人生を妨げる様々な困難をなんとか取り除きたいという思いで、6年間、活動してきました。
この仕事、引き続きやらせてください!
#東京選挙区は吉良よし子
#比例は共産党 twitter.com/TussyMussyRoug…
517
「生きてください」「人は機械じゃない。生身の人間です」と過労死遺族のみなさんは語っていました。
生きるための仕事で命を奪わせない。
「働く人の命を守る政治を実現する」と私は約束しました。
この約束を果たすため、必ず勝ち抜きます。 #吉良よし子 twitter.com/altoext/status…
518
今夜、行きます!
#1004文科省前抗議 twitter.com/mami_tanaka/st…
519
5/21文教委②学生支援(学費減額)
コロナ禍、大学が閉鎖され、バイトもなくなり追い詰められている学生たち。一律学費半額アクションに寄せられた署名は18000筆。
文科大臣は、取り組む大学を支援すると言いますが、すべての学生がコロナの影響を受けているいま、線引きせずに国の責任で学費減額を
520
#0129FREE文科省前
政府の学費を下げない「無償化」新制度で、各大学の減免の後退すること等への緊急抗議に私も参加。
「新しい制度で支援が受けられなくなるのは制度の欠陥」
「バイトをするために大学に来たんじゃない」
「学費無償こそ希望」
ー学生たちの声に、文科省は真摯に向き合うべき。
521
明日が投票日 #品川区長選 #品川区議会補欠選挙 の応援に。
超高層ビル建設は23区中1位。
なのに特養ホーム整備率は23区中23位…住民福祉切り捨ての品川区に「福祉の心」を取り戻そう。
区長は #村川ひろかず 候補
区議は日本共産党 #土田英夫 候補
一緒に #羽田新ルート反対 の声も示しましょう!
522
熱中症が命に関わる問題であり、マスクが不要な場面もあることには同意します。
同時にコロナも、子どもの重症化や後遺症の例があり、命に関わる問題です。
この質疑、大臣は最後まで感染対策に言及しませんでしたが、定期的なPCR検査など、感染から子どもを守る対策も必要。
news.yahoo.co.jp/articles/4fdc1…
523
最終日、最後は目黒区。
#星見てい子 さん。
自民公明が議席を独占していた目黒区で、4年前に星見さんが勝ち取った野党の議席、渡せません。
子どものオリパラ観戦計画を、都内で最初に中止させた目黒区で、「命を守れ」のその声、その1票で、2期目も必ず!
最後まで訴え抜きました。
524
大事なご意見ありがとうございます。実は私も図書館好き。
学校司書のみなさん、その専門性を活かして教員と連携し、調べ学習など学ぶ楽しさ、調べる楽しさ、読む楽しさを知る授業を実践した話も聞いています。
もちろん司書本来の役割も重要。
公立図書館にも学校にも専任・専門・正規で複数配置を。 twitter.com/miwachan_info/…
525
こんなのできました!
For HAPPY Decent Works! 8時間働けばふつうに暮らせる社会はできる|吉良よし子 jcp-tokyo.net/2019sanlp/work/