476
#Iamwith宇都宮けんじ
渾身の最後の演説!感動。
自己責任ではなく、
社会的連帯と支え合いで、
誰もが希望の持てる東京を!
#宇都宮けんじ氏を都知事にしよう
#都知事選 #都知事選挙2020 twitter.com/utsunomiyakenj…
477
#主戦場 を観てきました。
人権を踏みにじって恥じない勢力や権力者に負けない‘言葉’が必要。そのことを突きつけられた2時間。
教科書から「慰安婦」の記述が消され、多くの若者がその言葉すら知らない。いまこそ、この問題の本質を広く伝えたい。
人権、民主主義をめぐるたたかいはここから。
478
最後に声を聞かせてくれた18歳の方は「消費税8%でもギリギリ。10%とかやめてほしい」と。
「減税続きの大企業に中小企業並みに税金を払ってもらったり、所得1億円超える人たちに公正に税金払ってもらえば、増税しなくても財源確保できる」とお話しすると「応援します!」と固く握手。
#暮らしに希望を
479
9/16厚労委③
アンケートでは、保育園や学校で陽性者が出ても「検査されない」ところがあると。
「濃厚接触者」以外でも、学校や保育園の判断で幅広くPCR検査(行政検査)できると周知するよう求めました。
※6/4の事務連絡↓には「周辺の検査対象者」も検査可能とあります。
mhlw.go.jp/content/000788…
480
臨時国会が閉会。
実は、最終日にやると言われていた2017年度決算の本会議質問が、強行採決の中でうやむやにされ、私が準備していた質問原稿が幻に…
例えば宜野湾市緑ヶ丘保育園に米軍ヘリの部品落下したのも2017年。その後もまともな調査をしてない政府に怒る沖縄の声など、届けたかったのに。残念
481
午前中は荒川区。
都民ファースト、公明党の現職に、自民党が再起をねらう選挙区で、唯一の野党候補としてがんばる #鈴木けんいち 候補の応援に。
子どものオリパラ動員をまだ中止してない荒川区で、子どもの命を守る選択を。
482
483
@emil418 EMILさん、今日も動画をありがとうございました。あきらめずに引き続き声を上げ続けます。
484
日本共産党 @ 校則プロジェクト
始まっています!
ツーブロック、下着の色、黒染め強要…理不尽な人権侵害の校則をなんとかしたい!
私も国会で取り上げてきましたが、みんなで考え、変えるため、ぜひあなたの声を聴かせてください。
▼校則アンケート
jcp.or.jp/web_info/schoo… #日本共産党 #校則
485
486
ありがとうございます。
はい。声を上げさせない、抑え込み、「あきらめ」を押し付けているいまの社会、本気で変えたいです。
あきらめなくていい、声を上げていい、自由に、幸せにいきられる社会へ。みなさんと一歩一歩がんばります。がんばりましょう。 twitter.com/chabasan/statu…
487
日曜日は目黒区や北区で訴え。
「賃上げと言えば東京の最低賃金を引き上げた #山添拓一択 」の訴えには強い反応。
一方、報道等をみると当落線上の激戦なっている山添さん…賃上げを進めるためにも、改憲を止めるためにも、絶対に欠かすわけにはいかない。
#東京選挙区は山添拓 を広げてください。
488
#東京4区は谷川智行 さん
蒲田駅で応援。
医師としてコロナ最前線でたたかい、毎週の路上困窮者を支える活動をつづけてきた。あたたかく、行動力もある。困った人を絶対に放っておかない #谷川智行 さんをなんとしても国会に。
そのためにも
#比例は日本共産党
489
「出勤7時、退勤21時。休憩なし…もう限界」 #教師のバトン に溢れる悲鳴、国会に届けました。
2005年以降、国が「定数改善計画」をやめたため、地方が見通しもった教員採用できず「穴あき」が深刻化。教員不足は国の責任。
非正規教員増の原因「総額裁量制」見直しも必要。
youtu.be/yAdQlKtoV5g
490
491
いよいよ都議選がはじまりました。
第一声は、オリパラ子ども動員の中止を決めた目黒区で #星見てい子 さんの応援。
区議時代からの生活相談できいた1500人の声を都政に届け、こども食堂の補助や、認可保育園の増設など実現させた星見さん。
大激戦の2期目も必ず!
#都議選は日本共産党
#都議選2021
492
はい。生活のためにダブル、トリプルワークしている人のお話を、私も聞いたことがあります。それによって体調を崩したというお話も。
生きるための仕事で体を壊したり、命まで奪われては本末転倒。
だからこそ、おっしゃる通り、無理な副業等しなくても暮らせる賃金水準にするのは急務。がんばります twitter.com/uptwtA18azCqrC…
493
改めて。「副業先の労働時間は合算しない」厚労省の方針は、実際の長時間労働をなかったことにするものであり、見過ごせません。
長時間労働による過労死をなくすためには、正確に労働時間を把握・管理することから。
「副業」を無理な長時間労働の温床にする訳にはいきません
twitter.com/koyounoyooko/s…
494
吉良よし子の公式ホームページがリニューアルし、本日公開しました!写真も一新!
参院選に向けた政策、これまでの活動&実績、国会質問一覧など、内容も充実しました。
ぜひご覧ください。
kirayoshiko.com
495
496
#就活ハラスメントをなくしてください! キャンペーン
「だれにも言えずに悩んでいる人たちはたくさんいるはずです…
みんなが安心して仕事を探せる、就職活動をしている人がつけこまれないで済む社会のために賛同を」と。
ぜひ!就活生を守るルールを。
私も力をあわせます change.org/p/%E5%8A%B4%E5…
497
突然ですが
【吉良よし子★スタジオ】始めます!
政治や社会の様々な課題についてゲストと私がたっぷり語る動画。
第1回は「学校給食の無償化」
▼無償化を実現した葛飾区!
▼都議会や国会での論戦とその成果!
▼なぜ学校給食無償化が必要なのか?
熱いトークはこちら↓
youtu.be/bsVVBK3yOqQ
498
#キラオフ動画
5回目!
減り続ける年金が争点の選挙。
うちの子も「どんどんどどんめべりしていく」なんて言ってます(汗)
減らない、安心の年金へ!
キラ☆オフ動画その⑤調布編
499
2020年2月11日の #フラワーデモ
被害者は今初めて語り始めたんじゃない。「性暴力」という言葉がない頃から、声を上げてきた人たちがいて、今がある。と北原みのりさん。
来月、3/8、最後のフラワーデモは、47都道府県で開催されるとの報告も!
声を上げれば、変えられる。
刑法改正へ、一緒に。
500
今日は政見放送の撮影でした。
国会で6年間やってきたこと、
これからやりたいこと
お伝えできるように考えた原稿。
何度も練習してのぞみました。
スタッフのみなさんありがとうございます。どんな政見放送ができるか、どうぞお楽しみに!
#暮らしに希望を
#参議院選挙2019始めます