煎茶💍(@sencha123)さんの人気ツイート(リツイート順)

376
この組合せならナプキン不要で 生理中の不快感から解放された、友達にも薦めまくってる…全女子騙されたと思って吸水ショーツデビューして まじで漏れない…蒸れない!臭わない! 私ももっと早く知りたかった普通に生理人生180度人生変わった
377
166cm 66kg⇒46kg 20kg痩せたうちの 残り50kgから痩せるのが1番苦労した。 たぶん標準より痩せるの 変化も緩やかだし1番大変なんだよね ✔ジュースやめる ✔夜のお菓子やめる ✔お尻筋トレ ✔歩く!とにかく有酸素運動! ✔揚げ物と小麦控える この辺り大きかったなと思う! twitter.com/s1028pon/statu…
378
くびれと腰回り細くなったら このボディラインも少しは嫌いじゃなくなった!シンプルが盛れる体作りする!
379
ちなみにも他にも味はあるよん♡ 私はスーパーでよく見る👀 コンビニでは見たことないので スーパーのお豆腐コーナー見てみてね🫡 ちなみに同じシリーズのスンドゥブも美味しいよ❤️
380
綺麗に痩せる為に 「食べること」と「トレーニング」の バランスが大切✍️ 食べないのではなく食べるものを選ぶことで楽しみながら美しくなりたい♡ リケンのノンオイルドレッシングはそんな人の強い味方🥗 私はうま塩×チョレギサラダが好き ⤹他にもレシピ豊富で参考になるよ riken-nonoil.jp/tabetore/
381
この冬ガチで重宝してるのがワンピースタイプの裏起毛ヒートテック。お尻や腰周りまでスッポリ暖かいから冷えを感じにくい。さらにデザインも豊富。ワンピの下だけじゃなくニット&スカートコーデの下にも着られて優秀👏
382
正しく立つためには「体幹」 そして前ももに負荷をかけすぎない為に「裏もも」 この2つを鍛えると前ももの張りかなり改善する✌️ でも当然すぐ筋力付くわけじゃないから中敷きを併用するのがおすすめ👟
383
インスタでバズりまくってた、車のカップホルダーに刺すだけで置き場所が倍になるこんなの待ってたアイテムが凄い! ペットボトルとスタバ置きたい時あるよね😂しかもホルダーが広がるから紙パックも置けるしマックのポテトも置けちゃう上に、まじで安い。もっと早く買えば良かった!
384
横になったままできる ぐーたらトレーニングだとしても 世の中やってない人の方が多いよ! やってるだけ偉い!どれかやってみよ🤝
385
自分の足が脂肪・筋肉・浮腫 何のせいで痩せないのかを知ることで 脚やせ加速できるよ。 私は浮腫と脂肪だったから有酸素運動強化と解しを取り入れてここまで変われた ▼詳しくはリプツリーして行きます
386
つけっぱなしに出来る上に、金アレ対応のアイテムが盛りだくさんなショップ見つけてまじで悩む。どれも2~3,000円なのにデザイン豊富で企業努力感じるわ…とりあえずコインペンダントは絶対買う!
387
GRLレポ𓂃 骨格ウェーブが得意そうなデザイン🔖 思ったより袖のボリュームが 抑え気味だからガンダムの心配なし⸝⸝⸝♡ ウエストにベルトしても可愛い 軽くて過ごしやすいワンピース🧸𖤐⡱ 実際は写真よりもう少し落ち着いた色味のモカは大人も安心して着れるよ𓈒𓏸◌ これは当たり服だった⺣̤̬♥
388
足痩せなくて病んでた時は、そもそもストレッチ馬鹿にしてたし、足もお尻もめちゃ冷えてたし、筋肉張っちゃう立ち方してた。ガムシャラに運動するだけじゃなくて、ある程度知識は大事。そしてそれを継続する精神力も大事
389
注意喚起が出るほどの寒波 いいですか足痩せたい女子の皆さん。 冷えは大敵です。冷えは脚やせの敵。 なるべく毎日入浴、素足で寝ない。レッグウォーマーで足首温める。もこもこ靴下やスリッパ必須。生姜湯飲んで、電気ブランケットで下半身温める。 やりすぎなくらいの冷え対策!!!
390
食べすぎたら太るのは当たり前 大事なのは… ✓食べ過ぎを続けないこと ✓地道なインナーマッスルトレ
391
\ YouTubeプレイリスト / ✓日中は筋トレ&有酸素運動 ✓夜は浮腫解消と骨盤整える為のストレッチ やる事決めておかないと出来ないタイプなのでプレイリスト組んだ💐 4枚目は動画に+してやるトレ
392
私のやめて良かったことはマツエクとジェルネイルだけど、お金と時間と心に余裕があったらやりたいこともマツエクとジェルネイルです🥲
393
足とお尻に境い目ない人、今すぐこれに変えて。下着1つでこんなに違う?ってくらい最高…お尻すっぽり包むから変な段差は生まれない。前側がハイレグで鼠径部を締め付けないから下半身の浮腫や冷えを予防できるよ。桃尻やスラッと足を目指す女子に激推し。
394
筋トレはこれ▼ 骨格ウェーブの私でも効いたから 他の骨格の人はもっと痩せる!はず! twitter.com/sencha123/stat…
395
あとは寝る前に毎日前ももストレッチだけは欠かさないでみて🦵 足は鍛えすぎるよりも日常生活の姿勢改善して、運動で燃えた老廃物が流れるように着圧履いて浮腫を放置しない(bit.ly/3dr9xOb #pr) そして何より使いすぎた筋肉を伸ばす! 闇雲に筋トレするより絶対足変わるよ
396
手持ちの不織布マスクの内側に重ねるだけ⚠️ だから感染リスクは減らしたまま 肌を守れるからめちゃくちゃ推したい! シルクぜんっっぜん違う😭🫶 room.rakuten.co.jp/room_90d254d59…