326
327
寒くなってくるとつい猫背になって、
肩と背中の筋肉が凝りがちに。
こまめに「春日」やって🔥
肩甲骨動かして血流良くなると痩せやすい体になるし、フェイスラインもすっきりするよ。猫背はダイエットの敵!
329
暴食した後
2-3日心がけること📢
▷ダラダラ食べをやめる
▷食べ過ぎ予防にコルセット巻く
(bit.ly/2UYFKoG)
▷めっちゃ水飲む2L~
▷食物繊維摂る(🍠/オールブラン)
▷絶対入浴する
▷有酸素運動やる(10分~)
1~2日の暴食は脂肪にならないよ
ここで切り替えできるかがポイント💐
331
土日って逆に忙しくて運動する時間取れない人って多いけど
✓歩く時膝の内側当たるようにする
⇒内もも筋トレ
✓立ってる時お尻とお腹に力入れる
⇒インナーマッスル
✓椅子に座ってる時足首回す
⇒浮腫対策
みたいに日常でちょっと出来ること
やるのも立派な運動だよー!
良き週末を♡
332
333
ここのドレスは本当に繊細なデザインで大好き。
room.rakuten.co.jp/room_90d254d59…
336
\ 脱O脚 真っ直ぐな足目指して /
✔椅子に座る時膝の間に紙を挟む
✔️足を組まない
✔️骨盤ストレッチ
✔️脚パカを50~100回
✔️骨盤矯正ベルト着用
✔️寝ながらボール運動
✔おみずちゃんストレッチ
🔗youtu.be/Fz3hVjoA_h0
O脚矯正のお陰か大人だけどこの1年で1cm以上身長伸びたよ˙ᵕ˙
337
1番お得な詰め合わせ🍎🍏
room.rakuten.co.jp/room_90d254d59…
338
やりがちな骨盤に悪いこと
▷足を組んで座る
▷横向きで寝る
▷料理中キッチンに寄りかかる
▷片足重心に立つ
▷あぐらをかいて座る
▷鞄をいつも同じ方の肩にかける
骨盤の歪みは代謝が落ちダイエットの大敵
さらにスタイルだけでなく体調の不調にも💭
342
骨格ウェーブは脚やせもだけど
腰周りとウエスト痩せると
ボディラインが綺麗に見えてくるよ💐
ウエストがのっぺり長い骨格だからこそ
腰周りにメリハリが大事💍
筋トレ何かやるならこの2つオススメ
愛用コルセット(bit.ly/3qxKEoE #pr)
343
痩せたくていきなり1時間運動するより
✓意識して階段生活
✓30秒のながらトレ
✓2~3分のYouTube動画
✓気になる箇所の筋トレ3選で5分
✓お気に入りYouTube10分
✓上記を2.3組み合わせる
みたいに徐々にレベルアップしていくと
運動って楽しい!って思える率上がる
楽しいと思えたら続く🤝
344
朝起きて白湯飲みながらふくらはぎ伸ばしと足首ぐるぐる、信号待ちで肩を回して肩甲骨動かす。駅では階段を登って、電車では立ったままドローイング
しっかり水を飲んで野菜から先にしっかり噛んで食べ、帰宅したら入浴しながらマッサージ寝る前にストレッチ
ほんの少し意識で出来る痩せ体質作り
345
346
脚やせの筋トレ悩んだら
この3つを毎日3ヶ月続けてみて👏 twitter.com/sencha123/stat…
347
夏に向けて絶対やる🔥 twitter.com/Aju_245/status…
348
349
冬は寒さで猫背になりがち🐈⬛
血流が悪くなる&呼吸が浅いと痩せにくいので
冬こそ背中トレと姿勢改善しよ🪄
▷毎日背中筋トレ
▷プリンセスアーチ(bit.ly/3hlFM2W)毎日着用
▷背中もフォームローラー
姿勢良くなると巻き肩も改善するから
肩幅も華奢になるよ🧸🍼
350
マッサージはみいこちゃん(@___163cmm )
ストレッチはおみずちゃん(youtu.be/Fz3hVjoA_h0)
着圧はベルミス🔗 bit.ly/3dr9xOb
筋膜リリースローラー🔗 amzn.to/30tXmbp
手でできるローラー🔗 amzn.to/3cmXZsO
痩身エステ体験🔗 bit.ly/3ilrUEs