煎茶💍(@sencha123)さんの人気ツイート(いいね順)

376
反り腰改善&薄いお腹作りに🔥 大きく息を吸って 吐きながら腹筋に力を入れて お臍で床をぐっと押すイメージ 息を吐ききるまで力抜かない これインナーマッスル鍛えられて いいことしかないから 今寝ながらこれみた人すぐやってみて🏃‍♀️
377
この組合せならナプキン不要で 生理中の不快感から解放された、友達にも薦めまくってる…全女子騙されたと思って吸水ショーツデビューして まじで漏れない…蒸れない!臭わない! 私ももっと早く知りたかった普通に生理人生180度人生変わった
378
最近朝早起き出来たらやってる🫣♡ 小顔になるかは不明だけど 肩甲骨や首しっかり動かすから 顔の血色が良くなる!朝やって!♡
379
背中って自分で見えないから盲点 ビフォーでもかなり痩せたと思ってたけど、背中筋トレしたり、肩甲骨を常に寄せる意識で生活するとスッキリした🐱 何より解すのが肩こりにも効いた笑
380
痩せたいけど何すれば?って人は 私がやってた足痩せ1週間メニューやってみて🫧 併せて👇やれば夏までに足変わる! 食事▶︎塩分と脂質を控える 生活▶︎しっかり入浴する 浮腫▶︎マッサージと着圧でケア 2年愛用してる着圧 履くだけでもカロリー消費upする神 ▷is.gd/AGV93G #pr
381
骨格ウェーブは脚やせもだけど 腰周りとウエスト痩せると ボディラインが綺麗に見えてくるよ💐 ウエストがのっぺり長い骨格だからこそ 腰周りにメリハリが大事💍 筋トレ何かやるならこの2つオススメ 愛用コルセット(bit.ly/3qxKEoE #pr)
382
足とお尻に境い目ない人、今すぐこれに変えて。下着1つでこんなに違う?ってくらい最高…お尻すっぽり包むから変な段差は生まれない。前側がハイレグで鼠径部を締め付けないから下半身の浮腫や冷えを予防できるよ。桃尻やスラッと足を目指す女子に激推し。
383
マッサージはみいこちゃん(@___163cmm ) ストレッチはおみずちゃん(youtu.be/Fz3hVjoA_h0) 着圧はベルミス🔗 bit.ly/3dr9xOb 筋膜リリースローラー🔗 amzn.to/30tXmbp 手でできるローラー🔗 amzn.to/3cmXZsO 痩身エステ体験🔗 bit.ly/3ilrUEs
384
スクワットも正しくやると脚やせにめちゃくちゃ効果的だよ👯‍♀️♡ ▫️肩幅よりも広めにひらく ▫️つま先は外側に約45度向ける ▫️太ももが膝と平行になるまで下げる ▫️猫背にならず骨盤前屈して下りていく ▫️膝が内側に入らないようにつま先に向かって下りる 終わった後は前もも伸ばすストレッチしよ
385
手持ちの不織布マスクの内側に重ねるだけ⚠️ だから感染リスクは減らしたまま 肌を守れるからめちゃくちゃ推したい! シルクぜんっっぜん違う😭🫶 room.rakuten.co.jp/room_90d254d59…
386
筋トレはこれ▼ 骨格ウェーブの私でも効いたから 他の骨格の人はもっと痩せる!はず! twitter.com/sencha123/stat…
387
明日から痩せたいなと思う人🌿 ▷水飲む ▷歩く量増やす ▷毎日入浴 ▷マッサージ&ストレッチ ▷早く寝る ▷30秒のプランク ▷30回のヒップリフト ▷たんぱく質摂る ▷体を冷やさない 頑張るより習慣化を目指すと 「あと3kg痩せたい」が叶うよ🪄⸝⸝
388
\ 脱O脚 真っ直ぐな足目指して / ✔椅子に座る時膝の間に紙を挟む ✔️足を組まない ✔️骨盤ストレッチ ✔️脚パカを50~100回 ✔️骨盤矯正ベルト着用 ✔️寝ながらボール運動 ✔おみずちゃんストレッチ 🔗youtu.be/Fz3hVjoA_h0 O脚矯正のお陰か大人だけどこの1年で1cm以上身長伸びたよ˙ᵕ˙
389
注意喚起が出るほどの寒波 いいですか足痩せたい女子の皆さん。 冷えは大敵です。冷えは脚やせの敵。 なるべく毎日入浴、素足で寝ない。レッグウォーマーで足首温める。もこもこ靴下やスリッパ必須。生姜湯飲んで、電気ブランケットで下半身温める。 やりすぎなくらいの冷え対策!!!
390
おすすめ筋トレはこれ そして肋骨がめちゃくちゃ変わってるのが ↑の写真でわかると思うんだけど コルセットは絶大🔥 生理中や寝る時は付けてなくて 1日数時間でもしっかり効果見えるアイテム👁 今ね楽天ギフト当たるよ! 2年愛用してるけどこんな神企画初めて🉐笑 🔗bit.ly/3zoSOGf #pr
391
横になったままできる ぐーたらトレーニングだとしても 世の中やってない人の方が多いよ! やってるだけ偉い!どれかやってみよ🤝
392
ちなみにも他にも味はあるよん♡ 私はスーパーでよく見る👀 コンビニでは見たことないので スーパーのお豆腐コーナー見てみてね🫡 ちなみに同じシリーズのスンドゥブも美味しいよ❤️
393
正しく立つためには「体幹」 そして前ももに負荷をかけすぎない為に「裏もも」 この2つを鍛えると前ももの張りかなり改善する✌️ でも当然すぐ筋力付くわけじゃないから中敷きを併用するのがおすすめ👟
394
166cm 66kg⇒46kg 20kg痩せたうちの 残り50kgから痩せるのが1番苦労した。 たぶん標準より痩せるの 変化も緩やかだし1番大変なんだよね ✔ジュースやめる ✔夜のお菓子やめる ✔お尻筋トレ ✔歩く!とにかく有酸素運動! ✔揚げ物と小麦控える この辺り大きかったなと思う! twitter.com/s1028pon/statu…
395
あとは寝る前に毎日前ももストレッチだけは欠かさないでみて🦵 足は鍛えすぎるよりも日常生活の姿勢改善して、運動で燃えた老廃物が流れるように着圧履いて浮腫を放置しない(bit.ly/3dr9xOb #pr) そして何より使いすぎた筋肉を伸ばす! 闇雲に筋トレするより絶対足変わるよ
396
\ YouTubeプレイリスト / ✓日中は筋トレ&有酸素運動 ✓夜は浮腫解消と骨盤整える為のストレッチ やる事決めておかないと出来ないタイプなのでプレイリスト組んだ💐 4枚目は動画に+してやるトレ