お正月の暴食から1日でリセットした 方法 ①鍋や味噌汁系は絶対飲まない (塩分で浮腫が落ちにくい) ②なるべく素材に近い食材を選ぶ (焼き魚や焼き鳥) ③カリウムの多い食材を選ぶ (アプリコット、さつまいも、長芋、無調整豆乳、枝豆食べた) ④間食癖が抜けない場合我慢より食べて有酸素運動
プロセスチーズは加熱処理されて加工されているので発酵食品ではない、、 できればナチュラルチーズがオススメ... 脂質カロリー気にする方はカッテージチーズが1番! 腸内環境や健康を意識して太りにくい身体作りならこのピラミッドの上の方がおすすめ! 1番下の段食べる頻度減らすと痩せやすい
疲れやすい、凝りやすい、姿勢悪い、代謝悪いこれ当てはまる人におすすめのストレッチ。 姿勢悪いとぽっこりお腹や太ももが張る原因にもなるから下腹部、下半身コンプレックスの方もやってほしい! 1回でかなり背中軽くなる。
裏もも、内もも、お尻引き締めたい人におすすめのプチトレ! 1日20回くらいがおすすめ! 後ろ姿がまじで変わる...
一気に内もも、下腹部、お尻が鍛えられる神トレ、、。 時間ない日これだけやっとけば達成感。 ゴムバンドあると尚更時短できる。 ない人は100回を目安に! 少しキツめの筋トレ好きな人は80回で追い込んで! 続けられる筋トレ何個か覚えておくと動画開かなくてもいいから続けやすい! #ゆちゃんトレ
2週間だけ本気でやったら 41kg→37.6kgまで落とせた! ・間食を控える ・添加物、小麦、白砂糖、塩分控える ・たんぱく質から食べる ・できるだけ歩く ・鮭→秋鮭 ・お肉の頻度を減らして魚 ・お菓子のストックしない ・運動は気分転換程度に ・大体1200~1500kcal以内
お腹周り引き締めたいならこれ左右20回ずつ! 今年の1月正月太りして半年くらい戻らなかったけどプチトレと食事改善のおかげで1年以内に痩せれた...
この筋トレをして砂糖依存克服して2か月の変化。 明日からやればまだ夏まで間に合う!!
個人的に太ももに脂肪がつく食習慣 ◻️菓子パンの頻度が高い ◻️糖質の摂りすぎ (例 主食+さつまいもorフルーツ) ◻️脂質の摂りすぎ (例 グラタン+アボカドorナッツ) ◻️糖質+脂質 (例 ケーキやクッキーの食べ過ぎ) 何でも食べ過ぎなきゃ太らない。 食べ組み合わせを意識できると自然に脚痩せに繋がる🦵
体型と人生が変わる習慣。 ・コンビニ、スーパーに行く頻度を今までの半分以下にする。 ・割引は基本買わない。 ・ストレス発散よりホッとする時間をつくってストレス軽減。 ・お菓子を買うお金は美容、学びなど自己投資にまわす。、 時間もお金もちゃんと価値あるものを買って体型も人生も変えよ
ダイエット中でもバストはキープしたい方の為に簡単な運動を紹介✨ 肩甲骨をほぐすだけで、、 ✔️血流が良くなる ✔️肩こり改善につながる 血流が良くなると体温上昇によってホルモンバランスが整ったり、肩こりが改善すると猫背改善にもつながるので姿勢が正されてバストの垂れ防止に!!
バレンタイン低糖質のガトーショコラ作ろうとしてる人絶対@sonosanpo さんの動画参考にした方がいい、、。お店レベルで美味すぎてとまらん、、って思ってたらそのさんぽさんパティシエさんだったよ、、。本当に今まで作った低糖質ガトーショコラでずば抜けて美味しい、、。感激する。幸せ×100笑
これ20回やると二の腕だけじゃなくてフェイスラインもスッキリする... あとはウォーキングの時よく腕ふってる! 二の腕痩せたい人やってみて!
ずっとナイトキャップだったけど、めんどう+すっぴん眼鏡の時、みためが、、ってなってたからQoo10でシルク枕カバーあったから1000円だし試しに買ったらなんで早く買わなかったんだろ、、ってなった、、、。カラーはオリーブにしたけど高級感もあってめちゃくちゃ可愛い、、
これ撮ったのが先月なんだけど地味に2週間続けてたらびっくりするくらいスッキリした。体重測ったら2kg減ってた。続けやすいからつい食べすぎて体重安定しない子とかにおすすめ!みんな2週間続けてやせ報告待ってる!! これ以外は夜中食べない。できるだけ歩く。(10分でも◎)をつづけました!
実験で一昨日添加物塩分気にせず摂取したら翌日浮腫みがやばすぎた... 特に控えて下半身痩せたのは ・鍋の素 ・市販のキムチ漬物 ・加工肉 ・干し梅、乾物系、おしゃぶり昆布 ・カップスープ、味噌汁、お茶漬けの素 ・市販のドレッシング… twitter.com/i/web/status/1…
パーソナルで教えてもらった必ず痩せる6選 ●炭水化物抜きは代謝が悪くなる ●急いで痩せたい時は有酸素運動を入れる ●炭水化物の消化をよくする食物繊維も一緒に ●甘い物が好きな人は週1程度に ●小麦、揚げ物、白砂糖は依存性が高い為控える ●脂質は体重×1gに抑える
過食したくなったら常に ・別に食べなくてもいい ・食べたい=水分不足 って思い込む事が大切😭😭 痩せたいから食べちゃダメって思うから何か食べたいってなっちゃう😢 だから常に何か食べたいって時は 食べなくてもいいやぁって思い込んで白湯やお水をがぶ飲みして過食する場所から離れる🏃‍♀️
何年も痩せないって悩んで辞めたら痩せ始めた食と習慣。 □ジュース飲むのが習慣 □ハム、ベーコン、ウインナー □明日食べようは今日食べるから買わない □何となく入っちゃうコンビニ習慣 □炭水化物の減らし過ぎ □食べた後の罪悪感 本当習慣は体型に出るから過度な食事制限より習慣から変えよう!
過食期だなぁって思う時にこれやると 食欲落ち着いて私は10日で2kgは落ちる。 ①すぐ食べられる食べ物は置かない ② 首元に好きな香り ③糖質を抜きすぎない ④フルーツは控える ⑤無理に3食食べない ⑥美味しく味付けしすぎない ⑦ソワソワしたら深呼吸 これすると間食が自然に減る
-14kg痩せた時よく食べてた、痩せレシピ... ほぼ豆腐でヘルシー。タンパク質もたっぷり摂れて腹持ちやばい... よく給食にでてた大好きな献立再現したらとんでもなく美味しくできた.. ちょっとした工夫レシピで夫婦共に1ヶ月-3kgした。
太ってた頃痩せたくて白米抜いてたくせに身体に良くない悪い脂質に質の悪い糖質に白砂糖たっぷりのドーナツ、クッキー毎日食べてた🥲 本当に小麦、白砂糖、マーガリンが入ったお菓子は身体にもよくないし太りやすい身体になるからとりあえずまずは洋菓子だけでも控えてみる事が大切🍩🍪🍰
ここまで太もも痩せの為にした事 ①トランス脂肪酸は基本食べない ②コンビニには最低限寄らない ③芋類か玄米甘酒主食頻度多め ④5本指靴下に変えた ⑤靴とインソールに投資し沢山歩く ⑥原材料がシンプルな食品 ⑦PFCバランス気にするのを辞める 太ももだけ痩せない人1つでもやってみて...
今日過食したい衝動にかられたら 【 私は今それ食べて幸せになれる?】 って問いかけて自分が幸せだと思えることにシフトしてみよう。 この積み重ねで半年でここまで変われる
痩せるために食べなくなったもの ・コンビニのサラダチキン ・加工肉 (塩分と添加物が多い) ・質の悪い油 (サラダ油など) 後はアイスはラクトアイスやアイスミルクは太りやすい油で出来たアイスだからなるべく避けてバーゲンダッツなどのアイスクリームを食べてます🍨